日帰り行き当たりばったりの旅・旭川編
今日は部活の同年目で旅に出てきました。
相変わらずの無計画っぷり。
誰一人道を知らない状態でのスタートです。
何とかなるさがキーワード。
今回の目的地はズバリ、旭川だ!!

ちょうど旭川に着いたところで昼食。
旭川と言えば細麺の醤油ラーメンでしょう。
なにやら有名らしい青葉ってお店で食べました。
さっぱりしてて(?)うまかった。
その前に北菓楼っていうお菓子屋さんよったけど写真撮り忘れた。
シュークリームうまかった。
昼食後にまたノープランな話し合い。
「これ以上旭川で見るもの無いんじゃね・・・?」
というわけで、さようなら旭川!


というわけで当麻の鍾乳洞へ。
俺らが旅するのは滝か洞窟ばっかりですが気にしない。
毎回謎の恐竜のオブジェに出くわしてる気もしますが気にしない。
鍾乳洞はかなり狭かった。
頭何回もぶつけそうになったわ。
暗かったので画像は携帯カメラでは撮れませんでした。
迫力の鍾乳洞は皆さん自分の目で確かめよう!!w
当麻町は交通安全に力を入れてるらしく、交通安全の旗が何個も立ってました。
その旗に描かれたキャラクターがすごく気持ち悪かったです。
歩道を軽トラックが走ってましたがあれも交通安全なんでしょうか。

出没中でした。危ない。
その後は日本海側まで出て留萌・黄金岬へ。
このあたり適当なプランなことが伺えますw
旭川→留萌って!w

わかりにくいけど黄金岬だよー。
何が黄金かはよくわかりませんでした。
ちょうど日が落ち始めててきれいでした。
カニ釣りは面白そうだけどやりませんでした。
南下して札幌帰宅。
そんな訳で旅おしまい。
相変わらずの無計画っぷり。
誰一人道を知らない状態でのスタートです。
何とかなるさがキーワード。
今回の目的地はズバリ、旭川だ!!

ちょうど旭川に着いたところで昼食。
旭川と言えば細麺の醤油ラーメンでしょう。
なにやら有名らしい青葉ってお店で食べました。
さっぱりしてて(?)うまかった。
その前に北菓楼っていうお菓子屋さんよったけど写真撮り忘れた。
シュークリームうまかった。
昼食後にまたノープランな話し合い。
「これ以上旭川で見るもの無いんじゃね・・・?」
というわけで、さようなら旭川!


というわけで当麻の鍾乳洞へ。
俺らが旅するのは滝か洞窟ばっかりですが気にしない。
毎回謎の恐竜のオブジェに出くわしてる気もしますが気にしない。
鍾乳洞はかなり狭かった。
頭何回もぶつけそうになったわ。
暗かったので画像は携帯カメラでは撮れませんでした。
迫力の鍾乳洞は皆さん自分の目で確かめよう!!w
当麻町は交通安全に力を入れてるらしく、交通安全の旗が何個も立ってました。
その旗に描かれたキャラクターがすごく気持ち悪かったです。
歩道を軽トラックが走ってましたがあれも交通安全なんでしょうか。

出没中でした。危ない。
その後は日本海側まで出て留萌・黄金岬へ。
このあたり適当なプランなことが伺えますw
旭川→留萌って!w

わかりにくいけど黄金岬だよー。
何が黄金かはよくわかりませんでした。
ちょうど日が落ち始めててきれいでした。
カニ釣りは面白そうだけどやりませんでした。
南下して札幌帰宅。
そんな訳で旅おしまい。
- 関連記事
-
- 浪漫ちっくストライク
- 生死をかけた戦い
- 日帰り行き当たりばったりの旅・旭川編
- 咲-saki-24話感想
- サブローなら仕方ない
スポンサーサイト