蝶の写真 キリシマミドリシジミ撮影チャレンジ~失敗編~
7月末、キリシマミドリシジミ撮影にチャレンジしました。
ポイントで数時間粘るもののテリ張りするのはウラギンシジミばかり。
蝶が飛ぶたび「キリシマか!?」「ウラギンか・・・」の繰り返し。
今年は暑かったからか発生が早く、全盛期が過ぎてしまったみたいですね。

(2023/7/30 神奈川県足柄上郡山北町 丹沢湖)

(2023/7/30 神奈川県足柄上郡山北町 丹沢湖)

(2023/7/30 神奈川県足柄上郡山北町 丹沢湖)
夏型トラフシジミ。

(2023/7/30 神奈川県足柄上郡山北町 丹沢湖)
そんじゃまたー。
ポイントで数時間粘るもののテリ張りするのはウラギンシジミばかり。
蝶が飛ぶたび「キリシマか!?」「ウラギンか・・・」の繰り返し。
今年は暑かったからか発生が早く、全盛期が過ぎてしまったみたいですね。

(2023/7/30 神奈川県足柄上郡山北町 丹沢湖)

(2023/7/30 神奈川県足柄上郡山北町 丹沢湖)

(2023/7/30 神奈川県足柄上郡山北町 丹沢湖)
夏型トラフシジミ。

(2023/7/30 神奈川県足柄上郡山北町 丹沢湖)
そんじゃまたー。
- 関連記事
-
- 蝶の写真 キリシマミドリシジミ撮影チャレンジ~成功?編~
- 蝶の写真 キリシマミドリシジミ撮影チャレンジ~失敗編~
- 蝶の写真 旭山記念公園のオオムラサキ
- 蝶の写真 ウトナイ湖サンクチュアリのキマダラモドキ
- 蝶の写真 百松沢林道のコヒョウモン
スポンサーサイト