蝶の写真 あいの里公園のオオヒカゲ
7月半ばに札幌に帰省していました。
いつもより早めの帰省ということで蝶も違う種類に会えることを期待し色々散策してました。
まずは近所のあいの里公園で蝶探し。
最初に出会えたのは北海道ではおなじみのクジャクチョウ。

(2023/7/18 北海道札幌市北区 あいの里公園)
オレンジ色のセセリチョウがたくさんいました。
コキマダラセセリ?

(2023/7/18 北海道札幌市北区 あいの里公園)
木が茂って薄暗いところにはオオヒカゲ。
大きすぎてガかと思いました。

(2023/7/18 北海道札幌市北区 あいの里公園)
ヒョウモンも発生したての様子。
ウラギンスジヒョウモン?オオウラギンスジヒョウモン?

(2023/7/18 北海道札幌市北区 あいの里公園)
北海道では普通に会えるフタスジチョウ。

(2023/7/18 北海道札幌市北区 あいの里公園)
モンキチョウ。
北海道にはキタキチョウはいません。

(2023/7/18 北海道札幌市北区 あいの里公園)
そんじゃまたー。
いつもより早めの帰省ということで蝶も違う種類に会えることを期待し色々散策してました。
まずは近所のあいの里公園で蝶探し。
最初に出会えたのは北海道ではおなじみのクジャクチョウ。

(2023/7/18 北海道札幌市北区 あいの里公園)
オレンジ色のセセリチョウがたくさんいました。
コキマダラセセリ?

(2023/7/18 北海道札幌市北区 あいの里公園)
木が茂って薄暗いところにはオオヒカゲ。
大きすぎてガかと思いました。

(2023/7/18 北海道札幌市北区 あいの里公園)
ヒョウモンも発生したての様子。
ウラギンスジヒョウモン?オオウラギンスジヒョウモン?

(2023/7/18 北海道札幌市北区 あいの里公園)
北海道では普通に会えるフタスジチョウ。

(2023/7/18 北海道札幌市北区 あいの里公園)
モンキチョウ。
北海道にはキタキチョウはいません。

(2023/7/18 北海道札幌市北区 あいの里公園)
そんじゃまたー。
- 関連記事
-
- 蝶の写真 百松沢林道のコヒョウモン
- 蝶の写真 銭函カシワ林のハヤシミドリシジミ
- 蝶の写真 あいの里公園のオオヒカゲ
- 蝶の写真 本栖高原のヒメシジミ
- 蝶の写真 檜原都民の森のアイノミドリシジミとミスジチョウ
スポンサーサイト