fc2ブログ

野鳥の写真 茨戸川緑地のノビタキ

7日は曇り空ですがあいの里公園~茨戸川緑地~石狩川河川敷を散策。
開始早々トビに監視されていました。

トビ
(2022/5/7 札幌市北区 石狩川河川敷)

スズメの群れを見つけましたが何かいつもと違う・・・?
ほっぺの黒模様が無いのはニュウナイスズメのようです。
オスは普通のスズメより鮮やかオレンジ。

ニュウナイスズメ
(2022/5/7 札幌市北区 石狩川河川敷)

アオジが元気にさえずっていました。

アオジ
(2022/5/7 札幌市北区 あいの里公園)

美脚のウグイス。

ウグイス
(2022/5/7 札幌市北区 あいの里公園)

茨戸川緑地に入ったところでノビタキを発見!
枝の上で姿勢よく辺りを見渡していました。
ノビタキが草原で見られるのは北海道の特権!

ノビタキ
(2022/5/7 札幌市北区 茨戸川緑地)

カワセミは近くには来てくれませんでした。
もうちょっとサービスしてくれてもいいのに!

カワセミ
(2022/5/7 札幌市北区 茨戸川緑地)

ここでもカモ類の群れ。
マガモとコガモとカルガモの仲良し大家族?

カモ類
(2022/5/7 札幌市北区 茨戸川緑地)

ヒドリガモはヒドリガモだけで大家族。
この後みんな地上に上がって木の実探しをしていました。

ヒドリガモ
(2022/5/7 札幌市北区 茨戸川緑地)

ホオアカも何羽か見られました。
可愛い顔。

ホオアカ
(2022/5/7 札幌市北区 石狩川河川敷)

見慣れぬ鳥を発見、コムクドリ。
コムクドリも草原で見れるのは北海道だけですね。

コムクドリ
(2022/5/7 札幌市北区 あいの里公園)

そんじゃまたー。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

二階堂響輔(キョウ)

Author:二階堂響輔(キョウ)
札幌→川越→浜松→川崎
30代会社員

ブログで語る可能性の高いもの↓
週刊少年ジャンプの全マンガの感想、ラーメン、蝶や野鳥の写真、アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージ(緒方智絵里)、プロ野球(埼玉西武ライオンズ)、ポケモン、マンガ、推理小説、旅行、サラリーマン生活、その他もろもろ

ツインテール・ファンクラブ
mixi
ニコニコ動画投稿マイリスト
LINEスタンプ販売中!!
Tシャツ販売中!!

にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 漫画ブログへブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カウンター
広告
twitter
検索フォーム
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
RSSリンクの表示
FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ