野鳥の写真 円山公園のオシドリ、あとエゾリスとシマリス
6日は札幌も夏のような暑さでした。
円山公園でリス探し。
無事エゾリスにもシマリスにも会うことができました。

(2022/5/6 札幌市中央区 円山公園)

(2022/5/6 札幌市中央区 円山公園)
野鳥はまさかの地上でオシドリ。
近くの池にいるみたいですが、餌を探しに歩き回っているようです。
人にも慣れているようで全然逃げませんでした。

(2022/5/6 札幌市中央区 円山公園)
藪でガサゴソしてたのはウグイスかと思いきやヤブサメですかね。

(2022/5/6 札幌市中央区 円山公園)
その後あいの里公園のトンネウス沼周辺を散策。
関東では冬鳥のカモ類がたくさん見られました。
マガモ、ヒドリガモ、コガモ。

(2022/5/6 札幌市北区 あいの里公園)

(2022/5/6 札幌市北区 あいの里公園)

(2022/5/6 札幌市北区 あいの里公園)
この日もカワラヒワが枝の上で鳴き続けていました。

(2022/5/6 札幌市北区 あいの里公園)
そんじゃまたー。
円山公園でリス探し。
無事エゾリスにもシマリスにも会うことができました。

(2022/5/6 札幌市中央区 円山公園)

(2022/5/6 札幌市中央区 円山公園)
無事シマリス撮影おじさんになれた https://t.co/N8R00DQo1o pic.twitter.com/4erNt4doT0
— 二階堂響輔🍞🌙🍃焼肉食べたい (@crazy_kyo) May 6, 2022
野鳥はまさかの地上でオシドリ。
近くの池にいるみたいですが、餌を探しに歩き回っているようです。
人にも慣れているようで全然逃げませんでした。

(2022/5/6 札幌市中央区 円山公園)
藪でガサゴソしてたのはウグイスかと思いきやヤブサメですかね。

(2022/5/6 札幌市中央区 円山公園)
その後あいの里公園のトンネウス沼周辺を散策。
関東では冬鳥のカモ類がたくさん見られました。
マガモ、ヒドリガモ、コガモ。

(2022/5/6 札幌市北区 あいの里公園)

(2022/5/6 札幌市北区 あいの里公園)

(2022/5/6 札幌市北区 あいの里公園)
この日もカワラヒワが枝の上で鳴き続けていました。

(2022/5/6 札幌市北区 あいの里公園)
そんじゃまたー。
- 関連記事
-
- 野鳥の写真 はまなすの丘公園のシロカモメ、ウミネコ
- 野鳥の写真 茨戸川緑地のノビタキ
- 野鳥の写真 円山公園のオシドリ、あとエゾリスとシマリス
- 野鳥の写真 野幌森林公園のハシブトガラ、クロツグミ、キンクロハジロ、センダイムシクイ
- 野鳥の写真 石狩川河川敷のベニマシコ
スポンサーサイト