蝶の写真 石砂山のギフチョウ(2022)
なんかだいぶ更新の間が空いちゃいました。
今日はギフチョウ撮影に石砂山へ。
去年は撮れていないので2年ぶりになるのかな。
3月下旬から行こう行こうと思いつつ行けず、先週ようやく行くも雨で不発。
例年よりだいぶ遅めになってしまいました。
石砂山をササっと登頂すると、ギフチョウがいるわいるわ。
常時5頭くらいが飛び回る幻想的な光景でした。

(2022/4/9 神奈川県相模原市緑区牧野 石砂山)

(2022/4/9 神奈川県相模原市緑区牧野 石砂山)

(2022/4/9 神奈川県相模原市緑区牧野 石砂山)
割と警戒心薄めなので望遠からマクロにレンズを切り替えて急接近。
モフモフですね。

(2022/4/9 神奈川県相模原市緑区牧野 石砂山)

(2022/4/9 神奈川県相模原市緑区牧野 石砂山)
本当はスミレやアオイに止まるところも撮りたいのですが・・・
数多すぎてそれどころではありませんでした。

(2022/4/9 神奈川県相模原市緑区牧野 石砂山)
ミヤマセセリもいました。

(2022/4/9 神奈川県相模原市緑区牧野 石砂山)
蝶のシーズンようやく開幕ですね。
そんじゃまたー。
今日はギフチョウ撮影に石砂山へ。
去年は撮れていないので2年ぶりになるのかな。
3月下旬から行こう行こうと思いつつ行けず、先週ようやく行くも雨で不発。
例年よりだいぶ遅めになってしまいました。
石砂山をササっと登頂すると、ギフチョウがいるわいるわ。
常時5頭くらいが飛び回る幻想的な光景でした。

(2022/4/9 神奈川県相模原市緑区牧野 石砂山)

(2022/4/9 神奈川県相模原市緑区牧野 石砂山)

(2022/4/9 神奈川県相模原市緑区牧野 石砂山)
割と警戒心薄めなので望遠からマクロにレンズを切り替えて急接近。
モフモフですね。

(2022/4/9 神奈川県相模原市緑区牧野 石砂山)

(2022/4/9 神奈川県相模原市緑区牧野 石砂山)
本当はスミレやアオイに止まるところも撮りたいのですが・・・
数多すぎてそれどころではありませんでした。

(2022/4/9 神奈川県相模原市緑区牧野 石砂山)
ミヤマセセリもいました。

(2022/4/9 神奈川県相模原市緑区牧野 石砂山)
蝶のシーズンようやく開幕ですね。
そんじゃまたー。
- 関連記事
-
- 蝶の写真 湘南平・高麗山公園のオオミドリシジミとモンキアゲハ
- 蝶の写真 木下沢林道のウスバシロチョウとオナガアゲハ
- 蝶の写真 石砂山のギフチョウ(2022)
- 蝶の写真 葛西臨海公園のクロマダラソテツシジミ
- 蝶の写真 本栖高原のヤマキチョウ
スポンサーサイト