fc2ブログ

野鳥の写真 狭山湖のマガモ

今日はライオンズストアフラッグスにユニフォーム圧着に行ってきました。
メットライフドームはもうベルーナドームに名称変更対応済。



折角なので狭山湖周辺で野鳥観察。
以前よりカモの数は減っていましたがそれでも多くの野鳥と出会えました。

堤防で餌を探すハシボソガラス(たぶん)

ハシボソガラス
(2022/2/12 埼玉県所沢市勝楽寺 県立狭山自然公園)

カモ類はマガモが9割くらいかと思います。
ちゃんと集計はしていませんが。

マガモ
(2022/2/12 埼玉県所沢市勝楽寺 県立狭山自然公園)

カンムリカイツブリもだいぶ少なかったです。
かつだいぶ距離も遠いので証拠写真レベル。

カンムリカイツブリ
(2022/2/12 埼玉県所沢市勝楽寺 県立狭山自然公園)

マガモの他、コガモもそこそこいました。
ホシハジロは一羽だけ発見。

カモ群
(2022/2/12 埼玉県所沢市勝楽寺 県立狭山自然公園)

堤防ではヒバリも見られました。

ヒバリ
(2022/2/12 埼玉県所沢市勝楽寺 県立狭山自然公園)

ホオジロも何羽かの群れで発見。
大きな声で鳴いてました。

ホオジロ
(2022/2/12 埼玉県所沢市勝楽寺 県立狭山自然公園)

イケメンっぽいツグミ。

ツグミ
(2022/2/12 埼玉県所沢市勝楽寺 県立狭山自然公園)

カモは犬の吠える声にビビって一斉に飛んでいきました。
飛んでいるマガモの撮影にチャレンジしましたがややブレ。
それでも紫色の翼鏡は綺麗に写せたかな。

マガモ
(2022/2/12 埼玉県所沢市勝楽寺 県立狭山自然公園)

ジョウビタキのオスは発見するも撮影には失敗。
ジョウビタキのメスは撮影に応じてくれました。
トゲトゲを上手いこと避けて着地。

ジョウビタキ
(2022/2/12 埼玉県所沢市勝楽寺 県立狭山自然公園)

藪の中でシロハラ発見。

シロハラ
(2022/2/12 埼玉県所沢市勝楽寺 県立狭山自然公園)

そんじゃまたー。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

二階堂響輔(キョウ)

Author:二階堂響輔(キョウ)
札幌→川越→浜松→川崎
30代会社員

ブログで語る可能性の高いもの↓
週刊少年ジャンプの全マンガの感想、ラーメン、蝶や野鳥の写真、アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージ(緒方智絵里)、プロ野球(埼玉西武ライオンズ)、ポケモン、マンガ、推理小説、旅行、サラリーマン生活、その他もろもろ

ツインテール・ファンクラブ
mixi
ニコニコ動画投稿マイリスト
LINEスタンプ販売中!!
Tシャツ販売中!!

にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 漫画ブログへブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カウンター
広告
twitter
検索フォーム
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
RSSリンクの表示
FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ