野鳥の写真 六郷土手のヒドリガモとオナガガモ
東高根森林公園の後は六郷土手で冬鳥探し。
徐々にカモたちが到着しているようです。
一番多かったのは恐らくはヒドリガモ。

(2021/11/6 東京都大田区 六郷土手)

(2021/11/6 東京都大田区 六郷土手)
アメリカヒドリもいるらしいですがわかりません。
その他コガモやオナガガモが到着しているようです。
まだオスも色が地味なのでわかりにくいですが、写真はオナガガモ・・・?

(2021/11/6 東京都大田区 六郷土手)
バンとオオバンもたくさんいました。
ダッシュするバン。

(2021/11/6 東京都大田区 六郷土手)
スズメもあちらこちらでチュンチュン泣いてました。
冬のスズメはもふもふ。

(2021/11/6 東京都大田区 六郷土手)
ユリカモメも最初は1羽でしたが待っていると次々登場。

(2021/11/6 東京都大田区 六郷土手)
セイタカシギもテトラポットでお休み。

(2021/11/6 東京都大田区 六郷土手)
座っているセイタカシギは新鮮かも。

(2021/11/6 東京都大田区 六郷土手)
こんな感じでユリカモメとセイタカシギが続々集まってきました。

(2021/11/6 東京都大田区 六郷土手)
そんじゃまたー。
徐々にカモたちが到着しているようです。
一番多かったのは恐らくはヒドリガモ。

(2021/11/6 東京都大田区 六郷土手)

(2021/11/6 東京都大田区 六郷土手)
アメリカヒドリもいるらしいですがわかりません。
その他コガモやオナガガモが到着しているようです。
まだオスも色が地味なのでわかりにくいですが、写真はオナガガモ・・・?

(2021/11/6 東京都大田区 六郷土手)
バンとオオバンもたくさんいました。
ダッシュするバン。

(2021/11/6 東京都大田区 六郷土手)
スズメもあちらこちらでチュンチュン泣いてました。
冬のスズメはもふもふ。

(2021/11/6 東京都大田区 六郷土手)
ユリカモメも最初は1羽でしたが待っていると次々登場。

(2021/11/6 東京都大田区 六郷土手)
セイタカシギもテトラポットでお休み。

(2021/11/6 東京都大田区 六郷土手)
座っているセイタカシギは新鮮かも。

(2021/11/6 東京都大田区 六郷土手)
こんな感じでユリカモメとセイタカシギが続々集まってきました。

(2021/11/6 東京都大田区 六郷土手)
そんじゃまたー。
- 関連記事
-
- 野鳥の写真 山中湖のコブハクチョウ
- 野鳥の写真 多摩川のキセキレイとセグロカモメ
- 野鳥の写真 六郷土手のヒドリガモとオナガガモ
- 野鳥の写真 東高根森林公園のメジロとコゲラ
- 野鳥の写真 多摩川のコガモ
スポンサーサイト