野鳥の写真 ヨシゴイとクイナとタシギ
今日は六郷土手の干潟で野鳥観察。
早朝の引き潮から徐々に水位が上がる干潟でじっと待つことにしました。
コガモが近くまで来てくれました。
これからどんどんカモの仲間が増えていきますかね。

(2021/10/16 東京都大田区 六郷土手)
遠くに何羽かバンの家族(?)がいました。
数か月前はだいぶ小さい雛鳥もいましたが結構大きくなりましたね。

(2021/10/16 東京都大田区 六郷土手)
と思ったら比較的小さめのバンも。

(2021/10/16 東京都大田区 六郷土手)
待っていると一羽また一羽とセイタカシギが集まってきました。

(2021/10/16 東京都大田区 六郷土手)
イソシギもすばしっこく歩き回って餌探し。

アオアシシギも登場しこんなににぎやかになりました。

アシの中にもいろいろな鳥が。
ヨシゴイは一瞬登場するも周りを警戒しすぐに退散。

クイナは水浴び。

よくよく見るとタシギがたくさんいました。

(2021/10/16 東京都大田区 六郷土手)
水位が上がると下流からヒドリガモが登場しました。

(2021/10/16 東京都大田区 六郷土手)
ヒクイナもいたらしいのですが見つけられず。
カワセミはとまってくれませんでした。
ヒクイナはリベンジしたいですね。
そんじゃまたー。
早朝の引き潮から徐々に水位が上がる干潟でじっと待つことにしました。
コガモが近くまで来てくれました。
これからどんどんカモの仲間が増えていきますかね。

(2021/10/16 東京都大田区 六郷土手)
遠くに何羽かバンの家族(?)がいました。
数か月前はだいぶ小さい雛鳥もいましたが結構大きくなりましたね。

(2021/10/16 東京都大田区 六郷土手)
と思ったら比較的小さめのバンも。

(2021/10/16 東京都大田区 六郷土手)
待っていると一羽また一羽とセイタカシギが集まってきました。

(2021/10/16 東京都大田区 六郷土手)
イソシギもすばしっこく歩き回って餌探し。

アオアシシギも登場しこんなににぎやかになりました。

アシの中にもいろいろな鳥が。
ヨシゴイは一瞬登場するも周りを警戒しすぐに退散。

クイナは水浴び。

よくよく見るとタシギがたくさんいました。

(2021/10/16 東京都大田区 六郷土手)
水位が上がると下流からヒドリガモが登場しました。

(2021/10/16 東京都大田区 六郷土手)
ヒクイナもいたらしいのですが見つけられず。
カワセミはとまってくれませんでした。
ヒクイナはリベンジしたいですね。
そんじゃまたー。
- 関連記事
-
- 野鳥の写真 多摩川のコガモ
- 野鳥の写真 丹沢湖のマガモとハシビロガモ
- 野鳥の写真 ヨシゴイとクイナとタシギ
- 野鳥の写真 多摩川のカワアイサ
- 野鳥の写真 丹沢湖のトビ(?)
スポンサーサイト