蝶の写真 丹沢湖のキリシマミドリシジミ(?)とスミナガシ
今日は有休を使って蝶探し。
やっぱりどうしても撮りたい丹沢湖のキリシマミドリシジミに幾度目かの挑戦。
仕事より早く起床し早めに丹沢湖到着。
何となくそれっぽい場所で狙いを定めて待っていると、待望の卍飛翔が!
キラッキラの緑の翅が確認できますが、残念ながら遥か遠く。
遠すぎて葉の先に止まってももどこにいるのか全然わからず・・・
辛うじて撮影できましたが、ブレブレかつ緑の翅は見えませんでした。

(2021/8/11 神奈川県足柄上郡山北町 丹沢湖)
トリミングしてもボヤボヤ。
本当にキリシマミドリシジミなのか若干不安です。

(2021/8/11 神奈川県足柄上郡山北町 丹沢湖)
ともかく、場所が分かったので次回以降はもっといい写真が撮れるよう頑張ります。
今持ってる600mmで足りるかな。三脚いるかな。
その他の蝶。
まずはキリシマミドリシジミ待ちの時に目線の高さで止まったキタキチョウ。
キリシマミドリシジミもこれくらいのところに来てくれればいいのに・・・

(2021/8/11 神奈川県足柄上郡山北町 丹沢湖)
カラスアゲハやミヤマカラスアゲハの吸水も狙いましたが、カラスアゲハ一頭のみ。
ちょっと小さめで青っぽい個体でした。

(2021/8/11 神奈川県足柄上郡山北町 丹沢湖)
ミスジチョウはややボロめ。

(2021/8/11 神奈川県足柄上郡山北町 丹沢湖)
結構久しぶりにスミナガシに出会うことができました。
飛翔が速すぎて追いかけるのに苦労しましたが地面に止まったところに忍び寄り撮影成功。
墨を流したような黒い翅、美しい、好き。

(2021/8/11 神奈川県足柄上郡山北町 丹沢湖)
横から赤い口も撮影。

(2021/8/11 神奈川県足柄上郡山北町 丹沢湖)
遠くにイチモンジチョウがいたので撮影しましたが、アサマイチモンジにも見えますね。
この写真だけだとどっちかわからないかな。
アサマイチモンジ寄りな気がしますが。

(2021/8/11 神奈川県足柄上郡山北町 丹沢湖)
そんじゃまたー。
やっぱりどうしても撮りたい丹沢湖のキリシマミドリシジミに幾度目かの挑戦。
仕事より早く起床し早めに丹沢湖到着。
何となくそれっぽい場所で狙いを定めて待っていると、待望の卍飛翔が!
キラッキラの緑の翅が確認できますが、残念ながら遥か遠く。
遠すぎて葉の先に止まってももどこにいるのか全然わからず・・・
辛うじて撮影できましたが、ブレブレかつ緑の翅は見えませんでした。

(2021/8/11 神奈川県足柄上郡山北町 丹沢湖)
トリミングしてもボヤボヤ。
本当にキリシマミドリシジミなのか若干不安です。

(2021/8/11 神奈川県足柄上郡山北町 丹沢湖)
ともかく、場所が分かったので次回以降はもっといい写真が撮れるよう頑張ります。
今持ってる600mmで足りるかな。三脚いるかな。
その他の蝶。
まずはキリシマミドリシジミ待ちの時に目線の高さで止まったキタキチョウ。
キリシマミドリシジミもこれくらいのところに来てくれればいいのに・・・

(2021/8/11 神奈川県足柄上郡山北町 丹沢湖)
カラスアゲハやミヤマカラスアゲハの吸水も狙いましたが、カラスアゲハ一頭のみ。
ちょっと小さめで青っぽい個体でした。

(2021/8/11 神奈川県足柄上郡山北町 丹沢湖)
ミスジチョウはややボロめ。

(2021/8/11 神奈川県足柄上郡山北町 丹沢湖)
結構久しぶりにスミナガシに出会うことができました。
飛翔が速すぎて追いかけるのに苦労しましたが地面に止まったところに忍び寄り撮影成功。
墨を流したような黒い翅、美しい、好き。

(2021/8/11 神奈川県足柄上郡山北町 丹沢湖)
横から赤い口も撮影。

(2021/8/11 神奈川県足柄上郡山北町 丹沢湖)
遠くにイチモンジチョウがいたので撮影しましたが、アサマイチモンジにも見えますね。
この写真だけだとどっちかわからないかな。
アサマイチモンジ寄りな気がしますが。

(2021/8/11 神奈川県足柄上郡山北町 丹沢湖)
そんじゃまたー。
- 関連記事
-
- 蝶の写真 葛西臨海公園のクロマダラソテツシジミ
- 蝶の写真 本栖高原のヤマキチョウ
- 蝶の写真 丹沢湖のキリシマミドリシジミ(?)とスミナガシ
- 蝶の写真 本栖高原のミヤマカラスシジミ
- 蝶の写真 笹子峠のコムラサキ
スポンサーサイト