蝶の写真 湘南平・高麗山公園のオオミドリシジミとヒオドシチョウ
今年もオオミドリシジミの撮影に行ってきました。
発生から一週間程度経っていたようで数は多め。
多すぎて卍飛翔だらけで逆に撮りずらかったです。笑
翅がすべて光る角度を求めて四苦八苦。

(2021/5/30 平塚市万田 湘南平・高麗山公園)

(2021/5/30 平塚市万田 湘南平・高麗山公園)
これが一番綺麗ですかね?
ちょっと向きがイマイチですが・・・

(2021/5/30 平塚市万田 湘南平・高麗山公園)

(2021/5/30 平塚市万田 湘南平・高麗山公園)

(2021/5/30 平塚市万田 湘南平・高麗山公園)

(2021/5/30 平塚市万田 湘南平・高麗山公園)
時間が経ち暖かくなると翅は半開きになってしまったので裏面も撮影。

(2021/5/30 平塚市万田 湘南平・高麗山公園)
ヒオドシチョウも撮れました。

(2021/5/30 平塚市万田 湘南平・高麗山公園)
そんじゃまたー。
発生から一週間程度経っていたようで数は多め。
多すぎて卍飛翔だらけで逆に撮りずらかったです。笑
翅がすべて光る角度を求めて四苦八苦。

(2021/5/30 平塚市万田 湘南平・高麗山公園)

(2021/5/30 平塚市万田 湘南平・高麗山公園)
これが一番綺麗ですかね?
ちょっと向きがイマイチですが・・・

(2021/5/30 平塚市万田 湘南平・高麗山公園)

(2021/5/30 平塚市万田 湘南平・高麗山公園)

(2021/5/30 平塚市万田 湘南平・高麗山公園)

(2021/5/30 平塚市万田 湘南平・高麗山公園)
時間が経ち暖かくなると翅は半開きになってしまったので裏面も撮影。

(2021/5/30 平塚市万田 湘南平・高麗山公園)
ヒオドシチョウも撮れました。

(2021/5/30 平塚市万田 湘南平・高麗山公園)
そんじゃまたー。
- 関連記事
-
- 蝶の写真 明神山(鉄砲木ノ頭)のミドリヒョウモン
- 蝶の写真 陣馬山のオオミドリシジミとウラギンヒョウモン
- 蝶の写真 湘南平・高麗山公園のオオミドリシジミとヒオドシチョウ
- 蝶の写真 舞岡公園のウラナミアカシジミとウラゴマダラシジミ
- 蝶の写真 木下沢林道のアオバセセリとカラスアゲハ
スポンサーサイト