蝶の写真 さいたま緑の森博物館のツマキチョウ
さいたま緑の森博物館では春の蝶が舞っていました。
この日は暖かかったので写真を撮るには活発すぎましたが・・・
ツマキチョウはメスだけ発見。
オスも撮りたいけどそろそろいなくなっちゃいそう。

(2021/4/16 埼玉県入間市宮寺 さいたま緑の森博物館)
ウスバシロチョウが大量にいる公園なんですが、ちょっと早かったようで一頭だけ。
ふわふわで優雅。

(2021/4/16 埼玉県入間市宮寺 さいたま緑の森博物館)
モンシロチョウはたくさんいました。

(2021/4/16 埼玉県入間市宮寺 さいたま緑の森博物館)
ヒメウラナミジャノメもいました。
ロボットのような動き。

(2021/4/16 埼玉県入間市宮寺 さいたま緑の森博物館)
狭山自然公園ではミヤマセセリに会えました。
さいたま緑の森博物館でも会えたんですが写真は撮れずだったのでこれが今年初見。

(2021/4/16 埼玉県所沢市勝楽寺 県立狭山自然公園)
そんじゃまたー。
この日は暖かかったので写真を撮るには活発すぎましたが・・・
ツマキチョウはメスだけ発見。
オスも撮りたいけどそろそろいなくなっちゃいそう。

(2021/4/16 埼玉県入間市宮寺 さいたま緑の森博物館)
ウスバシロチョウが大量にいる公園なんですが、ちょっと早かったようで一頭だけ。
ふわふわで優雅。

(2021/4/16 埼玉県入間市宮寺 さいたま緑の森博物館)
モンシロチョウはたくさんいました。

(2021/4/16 埼玉県入間市宮寺 さいたま緑の森博物館)
ヒメウラナミジャノメもいました。
ロボットのような動き。

(2021/4/16 埼玉県入間市宮寺 さいたま緑の森博物館)
狭山自然公園ではミヤマセセリに会えました。
さいたま緑の森博物館でも会えたんですが写真は撮れずだったのでこれが今年初見。

(2021/4/16 埼玉県所沢市勝楽寺 県立狭山自然公園)
そんじゃまたー。
- 関連記事
-
- 蝶の写真 後翅が白っぽいツマグロヒョウモン
- 蝶の写真 丹沢湖のサカハチチョウ
- 蝶の写真 さいたま緑の森博物館のツマキチョウ
- 蝶の写真 木下沢林道のトラフシジミ、コミスジ
- 蝶の写真 3月半ば、怒涛のテングチョウ
スポンサーサイト