fc2ブログ

蝶の写真 北海道の蝶 旭岳のコヒオドシ

日曜日は両親が大雪山山系旭岳に行くとのことなのでついていくことに。
大雪山山系にはウスバキチョウを始めとする北海道特産の高山蝶が住んでいますね。
旭岳はアサヒヒョウモンの名前の由来にもなっています。
とはいえそれらの蝶の季節やら生活史やらがよくわかっていませんが、8月はちょっと遅そう。
あまり期待せず同行。

旭岳は北海道最高峰ですが、ロープウェーで標高1,600mあたりのところまで行けます。
ロープウェー駅の辺りはなだらかな高原になっており、山頂を目指さなければ散歩レベルです。
両親も流石に山頂は目指さないとのことなので、高原をぐるっと回りました。

出会う蝶は9割5分がコヒオドシ。
北海道だと低地でもいるみたいですが、花を求めて登ってきたのかな。
割と激しく飛びますが、様々な花で吸蜜し撮影チャンスが多かったです。

コヒオドシ
(2020/8/9 北海道上川郡東川町 旭岳)

コヒオドシ
(2020/8/9 北海道上川郡東川町 旭岳)

コヒオドシ
(2020/8/9 北海道上川郡東川町 旭岳)

高原は爽やかで気持ちよかったです。

コヒオドシ
(2020/8/9 北海道上川郡東川町 旭岳)

ヒョウモンの仲間、黒系アゲハの仲間も遠くのほうを飛んでいました。
やはり特産の高原蝶はちょっと時期が遅かったようです。
ウスバキチョウはもう少し標高を上げる必要があるかもしれません。

家に帰ってからは近所を散策。
カバイロシジミがいそうなポイントを探しますが、成果ゼロ。
コムラサキが群がっていた木も伐採されていました。
出会えたのはルリシジミのみ。

ルリシジミ
(2020/8/9 北海道札幌市北区 石狩川河川敷)

そんじゃまたー。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

二階堂響輔(キョウ)

Author:二階堂響輔(キョウ)
札幌→川越→浜松→川崎
30代会社員

ブログで語る可能性の高いもの↓
週刊少年ジャンプの全マンガの感想、ラーメン、蝶や野鳥の写真、アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージ(緒方智絵里)、プロ野球(埼玉西武ライオンズ)、ポケモン、マンガ、推理小説、旅行、サラリーマン生活、その他もろもろ

ツインテール・ファンクラブ
mixi
ニコニコ動画投稿マイリスト
LINEスタンプ販売中!!
Tシャツ販売中!!

にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 漫画ブログへブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カウンター
広告
twitter
検索フォーム
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
RSSリンクの表示
FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ