fc2ブログ

蝶の写真 シンガポール蝶撮影旅行⑥ セントーサ島バタフライパークのアオネアゲハ等

蝶の写真。
セントーサ島にあるバタフライパーク・世界昆虫博物館に行ってきました。
なかなか南国特有のアゲハを撮影できていなかったので。
インターネット上の評判はイマイチだったのですが・・・
チャンギ空港とは違った種類の蝶がたくさん見られて個人的には大満足です。

一番目を引いたのはアオネアゲハ?
青緑はカラスアゲハに近いですが、色の配置が今まで見たことないですね。
このバタフライパークでは割と多かったです。

アオネアゲハ
(2019/10/13 Singapore Sentosa Butterfly Park & Insect Kingdom)

なんか色味が違うのもいました。
これは同じアオネアゲハの個体差?別種?

アオネアゲハ
(2019/10/13 Singapore Sentosa Butterfly Park & Insect Kingdom)

色はアオネアゲハに近いですが色の配置が違うのも。
流石にこれは別種でしょうが、残念ながら名前がわかりません。

?
(2019/10/13 Singapore Sentosa Butterfly Park & Insect Kingdom)

ナガサキアゲハに近い蝶が多数金網で休んでいました。

ナガサキアゲハ?
(2019/10/13 Singapore Sentosa Butterfly Park & Insect Kingdom)

ジャコウアゲハとかベニモンアゲハに近い仲間かな。

ベニモンアゲハ?
(2019/10/13 Singapore Sentosa Butterfly Park & Insect Kingdom)

黒系以外ではオナシアゲハもいました。

オナシアゲハ
(2019/10/13 Singapore Sentosa Butterfly Park & Insect Kingdom)

フルーツ置き場はオオゴマダラっぽい白い蝶だらけ。

オオゴマダラ
(2019/10/13 Singapore Sentosa Butterfly Park & Insect Kingdom)

これは???

?
(2019/10/13 Singapore Sentosa Butterfly Park & Insect Kingdom)

蝶の他にもオオトカゲや鳥、カブトムシやクワガタ、多数の標本がありました。
時間が無かったので蝶以外は流し見でしたが、虫好きなら結構時間使えるかも。
ただネットの口コミだと蝶が少ない時期もあるみたいですね。

そんじゃまたー。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

二階堂響輔(キョウ)

Author:二階堂響輔(キョウ)
札幌→川越→浜松→川崎
30代会社員

ブログで語る可能性の高いもの↓
週刊少年ジャンプの全マンガの感想、ラーメン、蝶や野鳥の写真、アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージ(緒方智絵里)、プロ野球(埼玉西武ライオンズ)、ポケモン、マンガ、推理小説、旅行、サラリーマン生活、その他もろもろ

ツインテール・ファンクラブ
mixi
ニコニコ動画投稿マイリスト
LINEスタンプ販売中!!
Tシャツ販売中!!

にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 漫画ブログへブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カウンター
広告
twitter
検索フォーム
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
RSSリンクの表示
FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ