fc2ブログ

コトダマン攻略メモ ★5降臨 【魔級】終末の魔物・ニチ没ティス (※光ウラミリーダーの場合)

ニチ没ティス、自分的にはそこまで難しいと感じなかった。
呪いは混乱と違って実力で何とかなるからかな。

クリアデッキ
薄紅 インド藍

◆攻撃パターン
◎ニチ没ティス
全ターン:呪い(3体を「あ」「な」「に」「ね」「へ」)
4n-3:全体3回攻撃(神種族大ダメージ)、弱体、ビリビリ
4n-2:弱体、ビリビリ
4n-1:弱体、ビリビリ
4n:全体3回攻撃(神種族大ダメージ)、弱体、ビリビリ

左右倒した場合
倒したターン:攻撃ダウン、全体2回攻撃(神種族大ダメージ)
1:弱体、タイムボム(1ターン以内に色テーマ1回)
2:全体3回攻撃(神種族大ダメージ)、ビリビリ、タイムボム(1ターン以内に色テーマ1回)
3:全体1回攻撃(神種族大ダメージ)、弱体
4:全体3回攻撃(神種族大ダメージ)、ビリビリ、左右蘇生

◎ビヒモスヤァ
ヨルアソープだけ倒した場合:ヨルアソープ蘇生
2,3,4:5回攻撃

◎ヨルアソープ
ビヒモスヤァだけ倒した場合:ビヒモスヤァ蘇生
2,3,4:割合攻撃

◆弱点


◆攻略法
左右を4ターン以内に倒さないと大ダメージ。
同時に倒さないと蘇生されるためニチ没ティスターゲットで全体攻撃。
色テーマのタイムボムは失敗すると相手にバフがかかるため何とか解除する。
それ以外でも弱点なので基本的には色テーマ狙い。

◎デッキ
「あい(藍)」「こん(紺)」

◎デッキ+盤面
「しあん(シアン)」「しんく(深紅)」「しこん(紫紺)」「いんどあい(インド藍)」「たいこう(退紅)」
「あいいろ(藍色)」「うすこう(薄紅)」

◎呪い
「べに(紅)」

◎呪い+盤面
「うすべに(薄紅)」「べにいろ(紅色)」「あくあ(アクア)」

いかんせん呪い全部受けなのでデッキがグチャグチャになるので考慮する必要あり。
「たいなべ(タイ鍋)」「こうべにく(神戸肉)」「しょくべに(食紅)」「あんしょく(暗色)」


◆クリアデッキ解説
◎光ウラミ
補正がデカいので今回採用したリーダー。
代わりに呪いを全部受け止めるので運が悪いと悲惨なことになる。
頭文字指定内4文字すごわざ全体技なので使いやすい。

◎闇アイ
魔種族、弱体ガードで「あい(藍)」を作るのにどっちでも使え、攻撃回復どっちもできる。
ただ呪われると攻撃にしか使えないので使いどころを間違えないようにしたい。
「あいあい(アイアイ)」「あいあん(アイアン)」「いんどあい(インド藍)」ですごわざ発動可能。
可愛い。

◎トウスイ
通常わざでも大ダメージを狙える魔種族。
体感あんまり色テーマには絡められないので交換要員。

◎ゴシェナイト
魔種族で割と強めの光全体攻撃。
「こん(紺)」の他、「たいこう(退紅)」「うすこう(薄紅)」「こいあい(濃藍)」等。
体力満タンで攻撃に大幅にバフがかかるがビリビリにより機会は稀。

◎クンツァイト
魔種族の回復。
「あくあ(アクア)」が色なので呪いで「あ」が多めになったときに役に立つ。
ロバキュラをデッキに入れると「くろ(黒)」も作れる。
司祭はビジュアル的にキツいのが多い。

◎光ツラミ
魔種族、弱体ガード。攻撃回復どっちもできる。
コーラルと「~こう」を使ったり、呪われなかったときに繋ぎ文字として使う。
可愛い。

◎ディアボロ
魔種族で「て」「で」「く」「ぐ」と色々と使える。
ただ結局呪われるのでイマイチ使いどころが無かった。

◎ンカイの壺
魔種族で繋ぎ文字の「ん」、すごわざで回復できる。
「しあん(シアン)」で色かつ後ろ「あん~」で4文字が狙える。
盤面と呪いを利用して「あんどん(行燈)」「ないえん(内縁)」など4文字作りやすい。
ただ使いどころ的に弱体に入りがち。

◎ンート
使いどころはンカイの壺と同じだが光全体攻撃大ダメージなのでより重要。
左右を倒すのにもニチ没ティス単体大ダメージでも使える。
通常わざでもとんでもない威力なのでできる限り3文字以上で使いたい。

◎一夜
「あい(藍)」に重要となり、光全体攻撃の威力が高い。
すごわざ頭文字指定無しなので使いどころが多い。
呪いで「あ」が多ければ「あいあい(アイアイ)」「あいあん(アイアン)」などを狙いやすい。

◎クリソベリル
基本的にクンツァイトと同じ。
ジジイと比べると可愛い。

◎イフゥイン
一夜と比べると闇属性かつすごわざの位置指定があるので使いにくい。
魔種族要員。

◆入れ替え候補
◎ロバキュラ
「しろ(白)」「くろ(黒)」「~いろ」を作れるようになるのでタイムボム解除率が上がる。
ただ、攻撃面ではほぼほぼ役に立たないと思われる。

◎ロマン
持ってません・・・
光属性、弱体ガードでら行全部使えるロバキュラの完全上位互換。

◎カスピエル
「あか(赤)」「すかい(スカイ)」の色テーマを作れ、盤面の「んど」「こう」「だい」に絡めやすい。
「かんしょく(寒色)」ですごわざ、すごわざにならないが「あいえんか(愛煙家)」にも。
何気に攻撃力が高く光ウラミデッキなら通常わざでも3~4万ダメージ可能。
光の「か」の中では魔種族かつ高威力なのできっと最適解。

◎光ダイアの剣
「たん(タン)」が色テーマになる。
「だいだい(橙)」を作ってほしそうな「だい」盤面があるので呪われなければ使えそう。

◎オルタルシャナ
弱体ガード、「あお(青)」、ロバキュラがいれば「いえろお(イエロー)」など。
呪い耐性リーダーだが多分火力不足かつ中途半端な呪いで使えないと思われる。

◎ムマタノおろち
どうせ呪われるなら要員。
「あい(藍)」が色かつ植物判定になるので「あ」になれば強いかもしれない。

◎ン雷コウッコ
持ってません・・・
ビリビリガードかつ自身呪い100%ガードなので安定して使えると思われる。

◎コウ鈺将カムイ
持ってません・・・
呪い100%ガード、弱体ガード、属性種族キラーによりリーダー最適解だと思われる。

そんじゃまたー。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

二階堂響輔(キョウ)

Author:二階堂響輔(キョウ)
札幌→川越→浜松→川崎
30代会社員

ブログで語る可能性の高いもの↓
週刊少年ジャンプの全マンガの感想、ラーメン、蝶や野鳥の写真、アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージ(緒方智絵里)、プロ野球(埼玉西武ライオンズ)、ポケモン、マンガ、推理小説、旅行、サラリーマン生活、その他もろもろ

ツインテール・ファンクラブ
mixi
ニコニコ動画投稿マイリスト
LINEスタンプ販売中!!
Tシャツ販売中!!

にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 漫画ブログへブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カウンター
広告
twitter
検索フォーム
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
RSSリンクの表示
FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ