ジャンプの感想(2019年40号)
■ジャンプの感想
◆ミタマセキュ霊ティ
純粋なギャグ枠は久々、剝き出しの白鳥好きだったので期待。
レナちゃんの冷めたツッコミ好き。
背後霊が喋るところは笑ったわ。
◆ワンピース
替わりをくれるならあっさり手放す秋水ェ・・・。
閻魔のほうが名前強そうだし刀は3本あれば別にいいのか。
まさかビッグマムとカイドウが共闘展開になるとは、戦力がエグイい。
◆鬼滅の刃
4人が必ず倒すって言いきっちゃった・・・大丈夫ですかね。
玄弥もまた炭治郎の言葉に救われてる同期みんな助けてる主人公の鑑。
なんか完全に鬼化しちゃいそうな感じになってますが・・・。
◆ブラッククローバー
犯罪者たち楽しそうじゃねーか。
黒の暴牛の登場シーン、バネッサのおっぱいにしか目がいかない。
マジで議会の参加者が絵に描いたような悪い奴らだなw
◆アクタージュ
ひなちゃんウキウキで可愛い。
久しぶりに夜凪のヤバい一面が、包丁持ってそんな顔しないで。
ドレス来た花子さん綺麗だな。
◆Dr.STONE
大樹も一応主人公だったことあるからそこそこの活躍。
カセキじいさん相変わらずチートすぎる。
知らない人の石像後々波乱を招くやつや。
◆ハイキュー!!
星海もまだまだ折れてないな。
でも完全に日向の囮にハマりつつある。
次週カラーで月島の見せ場かな。
◆夜桜さんちの大作戦
2話で主人公のグズグズと兄貴のウザさを解消する有能展開。
六美ちゃんが普通にかわいいのも好感ですね。
このままの調子でいけば比較的長く続きそう。
◆約束のネバーランド
エマたちとドンたちが無事合流できてよかった。
毒殺という非道な手段を使う流石ノーマン。
展開的には間に合うだろうからそこからエマの約束で説得できるかどうか。
◆チェンソーマン
パワーの戦闘、頭悪い感が溢れてるな。
前回逃げたのを気にしてて可愛い。
カタナマンとの見開きバトルかっこいい。
◆僕のヒーローアカデミア
爆豪全カット可哀想。
前回までのヴィランサイドと比べると打って変わって平和。
ただインターンは若干嫌な予感がする。
◆ぼくたちは勉強ができない
まさかの正妻こと妹水希回。
もうこれ以上見せ場なさそう。
成幸のリアクションは正常だろ!いい加減にしろ!
◆呪術廻戦
伏黒父強い・・・
まさか数話で全滅するとは・・・
ただ現在五条先生も夏油も生きてるんだよな、どう繋がるのか。
◆ゆらぎ荘の幽奈さん
コガラシ毎回わけわかんないことになってんな。
衣服になるのは感情移入しにくい。
◆サムライ8八犬伝
これもう打ち切りコース入ってない?
◆神緒ゆいは髪を結い
死のパイプオルガンスケバン、人生で一度も目にしないであろう言葉だ・・・
◆ふたりの太星
よくわからないままライバルの掘り下げに入った。
◆トーキョー忍スクワッド
掲載順の割にまだ終わらなさそうな展開。
◆ビーストチルドレン
一応ワールドカップまでは続いてよかったね。
◆ミタマセキュ霊ティ
純粋なギャグ枠は久々、剝き出しの白鳥好きだったので期待。
レナちゃんの冷めたツッコミ好き。
背後霊が喋るところは笑ったわ。
◆ワンピース
替わりをくれるならあっさり手放す秋水ェ・・・。
閻魔のほうが名前強そうだし刀は3本あれば別にいいのか。
まさかビッグマムとカイドウが共闘展開になるとは、戦力がエグイい。
◆鬼滅の刃
4人が必ず倒すって言いきっちゃった・・・大丈夫ですかね。
玄弥もまた炭治郎の言葉に救われてる同期みんな助けてる主人公の鑑。
なんか完全に鬼化しちゃいそうな感じになってますが・・・。
◆ブラッククローバー
犯罪者たち楽しそうじゃねーか。
黒の暴牛の登場シーン、バネッサのおっぱいにしか目がいかない。
マジで議会の参加者が絵に描いたような悪い奴らだなw
◆アクタージュ
ひなちゃんウキウキで可愛い。
久しぶりに夜凪のヤバい一面が、包丁持ってそんな顔しないで。
ドレス来た花子さん綺麗だな。
◆Dr.STONE
大樹も一応主人公だったことあるからそこそこの活躍。
カセキじいさん相変わらずチートすぎる。
知らない人の石像後々波乱を招くやつや。
◆ハイキュー!!
星海もまだまだ折れてないな。
でも完全に日向の囮にハマりつつある。
次週カラーで月島の見せ場かな。
◆夜桜さんちの大作戦
2話で主人公のグズグズと兄貴のウザさを解消する有能展開。
六美ちゃんが普通にかわいいのも好感ですね。
このままの調子でいけば比較的長く続きそう。
◆約束のネバーランド
エマたちとドンたちが無事合流できてよかった。
毒殺という非道な手段を使う流石ノーマン。
展開的には間に合うだろうからそこからエマの約束で説得できるかどうか。
◆チェンソーマン
パワーの戦闘、頭悪い感が溢れてるな。
前回逃げたのを気にしてて可愛い。
カタナマンとの見開きバトルかっこいい。
◆僕のヒーローアカデミア
爆豪全カット可哀想。
前回までのヴィランサイドと比べると打って変わって平和。
ただインターンは若干嫌な予感がする。
◆ぼくたちは勉強ができない
まさかの正妻こと妹水希回。
もうこれ以上見せ場なさそう。
成幸のリアクションは正常だろ!いい加減にしろ!
◆呪術廻戦
伏黒父強い・・・
まさか数話で全滅するとは・・・
ただ現在五条先生も夏油も生きてるんだよな、どう繋がるのか。
◆ゆらぎ荘の幽奈さん
コガラシ毎回わけわかんないことになってんな。
衣服になるのは感情移入しにくい。
◆サムライ8八犬伝
これもう打ち切りコース入ってない?
◆神緒ゆいは髪を結い
死のパイプオルガンスケバン、人生で一度も目にしないであろう言葉だ・・・
◆ふたりの太星
よくわからないままライバルの掘り下げに入った。
◆トーキョー忍スクワッド
掲載順の割にまだ終わらなさそうな展開。
◆ビーストチルドレン
一応ワールドカップまでは続いてよかったね。
- 関連記事
-
- ジャンプの感想(2019年42号)
- ジャンプの感想(2019年41号)
- ジャンプの感想(2019年40号)
- ジャンプの感想(2019年39号)
- ジャンプの感想(2019年38号)
スポンサーサイト