蝶の写真 北海道の蝶 大倉山のジョウザンミドリシジミ
大倉山競技場に到着し、リフトでてっぺんまで一直線。
尾根沿いに少し歩くと日当たりのいいところにゼフィルスの影が。

(2019/8/11 札幌市中央区 大倉山)
ただ、見つけたはいいもののなかなかいい角度で止まりません。
近づいてはくれるんですが目線が高かったり・・・

(2019/8/11 札幌市中央区 大倉山)
光らない角度だったり。

(2019/8/11 札幌市中央区 大倉山)
ここでようやく裏翅を確認。
先ほどと同じジョウザンミドリシジミのようです。

(2019/8/11 札幌市中央区 大倉山)
粘っているとようやくいい感じの角度に止まってくれました。

(2019/8/11 札幌市中央区 大倉山)
そして開翅!
粘ったかいあり、何とか鮮やかな青緑を見ることができました。

(2019/8/11 札幌市中央区 大倉山)

(2019/8/11 札幌市中央区 大倉山)
ただ、仕方ないですがちょっと遠いですねw
ウラギンヒョウモンぽい蝶もいました。
写真は無いですがヒメキマダラヒカゲもいました。

(2019/8/11 札幌市中央区 大倉山)
この日はまだまだ続きます。
そんじゃまたー。
尾根沿いに少し歩くと日当たりのいいところにゼフィルスの影が。

(2019/8/11 札幌市中央区 大倉山)
ただ、見つけたはいいもののなかなかいい角度で止まりません。
近づいてはくれるんですが目線が高かったり・・・

(2019/8/11 札幌市中央区 大倉山)
光らない角度だったり。

(2019/8/11 札幌市中央区 大倉山)
ここでようやく裏翅を確認。
先ほどと同じジョウザンミドリシジミのようです。

(2019/8/11 札幌市中央区 大倉山)
粘っているとようやくいい感じの角度に止まってくれました。

(2019/8/11 札幌市中央区 大倉山)
そして開翅!
粘ったかいあり、何とか鮮やかな青緑を見ることができました。

(2019/8/11 札幌市中央区 大倉山)

(2019/8/11 札幌市中央区 大倉山)
ただ、仕方ないですがちょっと遠いですねw
ウラギンヒョウモンぽい蝶もいました。
写真は無いですがヒメキマダラヒカゲもいました。

(2019/8/11 札幌市中央区 大倉山)
この日はまだまだ続きます。
そんじゃまたー。
- 関連記事
-
- 蝶の写真 北海道の蝶 シーサイドパーク広尾のメスグロヒョウモン
- 蝶の写真 北海道の蝶 藻岩山のキアゲハ
- 蝶の写真 北海道の蝶 大倉山のジョウザンミドリシジミ
- 蝶の写真 北海道の蝶 大倉山競技場付近のジョウザンミドリシジミ
- 蝶の写真 北海道の蝶 南千歳駅周辺のゴマシジミ
スポンサーサイト