蝶の写真 旧藤野町のベニシジミ
蝶の写真。
都民の森の後はキマダラルリツバメの生息地にはしご。
今年は発生遅そうなので期待薄でしたが案の定会えませんでした。
地元の方によるとそもそも数が激減しているよう。
こちらも次回以降に期待ですね。
綺麗なベニシジミに会えました。
最近山を攻めがちだったので逆に新鮮な気が。

(2019/6/16 神奈川県相模原市緑区佐野川)
花壇でしばらく粘ったのですがキマダラルリツバメに会えず。
セセリの仲間がたくさん。

(2019/6/16 神奈川県相模原市緑区佐野川)

(2019/6/16 神奈川県相模原市緑区佐野川)

(2019/6/16 神奈川県相模原市緑区佐野川)
スジグロシロチョウとモンシロチョウも多め。
あとは写真はありませんがモンキチョウも。

(2019/6/16 神奈川県相模原市緑区佐野川)

(2019/6/16 神奈川県相模原市緑区佐野川)
葉っぱの上で休むイチモンジチョウ。

(2019/6/16 神奈川県相模原市緑区佐野川)
花壇にはキタテハも訪れました。

(2019/6/16 神奈川県相模原市緑区佐野川)
ムラサキシジミ。

(2019/6/16 神奈川県相模原市緑区佐野川)
のどかでいいところだったのでキマダラルリツバメ探しはまた来よう。
そんじゃまたー。
都民の森の後はキマダラルリツバメの生息地にはしご。
今年は発生遅そうなので期待薄でしたが案の定会えませんでした。
地元の方によるとそもそも数が激減しているよう。
こちらも次回以降に期待ですね。
綺麗なベニシジミに会えました。
最近山を攻めがちだったので逆に新鮮な気が。

(2019/6/16 神奈川県相模原市緑区佐野川)
花壇でしばらく粘ったのですがキマダラルリツバメに会えず。
セセリの仲間がたくさん。

(2019/6/16 神奈川県相模原市緑区佐野川)

(2019/6/16 神奈川県相模原市緑区佐野川)

(2019/6/16 神奈川県相模原市緑区佐野川)
スジグロシロチョウとモンシロチョウも多め。
あとは写真はありませんがモンキチョウも。

(2019/6/16 神奈川県相模原市緑区佐野川)

(2019/6/16 神奈川県相模原市緑区佐野川)
葉っぱの上で休むイチモンジチョウ。

(2019/6/16 神奈川県相模原市緑区佐野川)
花壇にはキタテハも訪れました。

(2019/6/16 神奈川県相模原市緑区佐野川)
ムラサキシジミ。

(2019/6/16 神奈川県相模原市緑区佐野川)
のどかでいいところだったのでキマダラルリツバメ探しはまた来よう。
そんじゃまたー。
- 関連記事
スポンサーサイト