蝶の写真 檜原都民の森のよくわからないセセリチョウ
蝶の写真。
二週連続で都民の森に行ってきました。
雨がぱらついた先週と違い天気はピーカン。
これなら蝶もたくさんいそうと期待したのですが・・・。
アサギマダラ、黒系アゲハ、オレンジのタテハ、ことごとく逃げられる・・・。
山地性ゼフィルスにはまだ出会えず・・・。
結果として先週と変わらず成果無しでした。
来週にはメスアカミドリシジミも発生してるかな?再リベンジするぞ。
三頭山の頂上ではセセリの仲間のみ。
ミヤマセセリ?にしては長生きな気もしますが。
正直セセリの仲間の同定全然できません。

(2019/6/16 東京都西多摩郡檜原村 東京都檜原都民の森 三頭山)
トイレの壁にスミナガシ。
残念ながらややボロ。
でも綺麗な青緑。

(2019/6/16 東京都西多摩郡檜原村 東京都檜原都民の森 ブナの路コース)

(2019/6/16 東京都西多摩郡檜原村 東京都檜原都民の森 ブナの路コース)
可愛らしい野鳥には出会えました。
来週も行きます(意固地)
そんじゃまたー。
二週連続で都民の森に行ってきました。
雨がぱらついた先週と違い天気はピーカン。
これなら蝶もたくさんいそうと期待したのですが・・・。
アサギマダラ、黒系アゲハ、オレンジのタテハ、ことごとく逃げられる・・・。
山地性ゼフィルスにはまだ出会えず・・・。
結果として先週と変わらず成果無しでした。
来週にはメスアカミドリシジミも発生してるかな?再リベンジするぞ。
三頭山の頂上ではセセリの仲間のみ。
ミヤマセセリ?にしては長生きな気もしますが。
正直セセリの仲間の同定全然できません。

(2019/6/16 東京都西多摩郡檜原村 東京都檜原都民の森 三頭山)
トイレの壁にスミナガシ。
残念ながらややボロ。
でも綺麗な青緑。

(2019/6/16 東京都西多摩郡檜原村 東京都檜原都民の森 ブナの路コース)

(2019/6/16 東京都西多摩郡檜原村 東京都檜原都民の森 ブナの路コース)
可愛らしい野鳥には出会えました。
めんこいとりさん(なまえがわからない) pic.twitter.com/iFz8C7xx3T
— 二階堂響輔🍞🌙🍃焼肉食べたい (@crazy_kyo) 2019年6月16日
来週も行きます(意固地)
そんじゃまたー。
- 関連記事
-
- 蝶の写真 陣馬山のオオミドリシジミ
- 蝶の写真 旧藤野町のベニシジミ
- 蝶の写真 檜原都民の森のよくわからないセセリチョウ
- 蛾の写真 檜原都民の森のビロードナミシャク
- 蝶の写真 湘南平・高麗山公園のオオミドリシジミ(2019)
スポンサーサイト