ジャンプの感想(2019年28号)
■ジャンプの感想
◆ワンピース
場面転換多くなってきたけどどこも混沌としている。
そういえばサンジの懸賞金だいぶ上がったんだったな。
クイーンはブラキオサウルスか、めっちゃ強そうと思ったら一瞬でやられたw
◆約束のネバーランド
つまり・・・どういうことだってばよ!?
ロリなエマは可愛いなぁ、なお現在。
一方その頃のノーマンが怖すぎる、完全に敵サイド。
◆鬼滅の刃
分身も同等の攻撃できるとかやはり上弦は格が違った。
前しのぶさんがカナヲに言ってた倒し方は遅効性の毒か。
刀からじゃなく取り込んだしのぶさんの体が毒だったのかな。
◆サムライ8八犬伝
まだ修業か。
いきなりド派手にぶちかましてるけど今後のインフレ大丈夫?
刀だけじゃなく銃もあるとか強敵とのバトルはすごいことになりそう。
◆ブラッククローバー
アスタだけじゃなくユノの成長も急激すぎる。
二人で遂になる剣で戦うのは熱い展開ぽい。
エルフが全体的に蚊帳の外になってて可哀想。
◆Dr.STONE
銀狼は無能だからがっかりするのも仕方ない。
それと比べるとスイカは有能なので何とかしてくれる感あるな。
まぁさすがに銀狼にも少しくらい見せ場あるよな、期待。
◆ビーストチルドレン
登場人物が全体的にやべーやつしかいないのが気になってきた。
ビーストチルドレンはこの高校の部員のことだったのか。
◆ぼくたちは勉強ができない
理珠回。
最近前線から引きがちだけど理珠にはおっぱいがあるから・・・。
関城さんのサイコレズ度がどんどん増してて怖い。
◆トーキョー忍スクワッド
イキるタイプの主人公はあんまり・・・。
銃弾を止めるのも既視感アリアリですね。
◆アクタージュ
千世子と阿良也結局仲良く牛丼食べてるのほほえましい。
と思ったのもつかの間ちょっと怖い展開・・・。
流石にそのメソッドはやりすぎィ!
◆ふたりの太星
そりゃ見た目が明らかに関わっちゃダメな奴だからしゃーないw
イキるタイプの主人公は(ry
なんか4話にして全然方向性が読めないな。
◆BORUTO
Vジャンプに移籍するのか、サムライ8あるし月一だしそっちのほうがいいかもな。
何か割と気になるところで終わった。
ジゲンが思ってたより凶悪なボスっぽい。
◆僕のヒーローアカデミア
ホークスはかっこいいな。
花畑の演説も何かの個性なんだっけか、流し読みで覚えてない。
もう少し乱戦かと思ったけど意外と早くデストロのところにたどり着いたな。
トゥワイスでどうにかなる気もしないけどw
◆火ノ丸相撲
意外とあっさり草薙が勝ったな。
でも大和国とは違う取り組みで勝つ展開っていうのはよかった。
まずは冴ノ山か、大包平でも盛り上がりそうだけどどっちにせよ楽しみだ。
◆呪術廻戦
全コマ釘崎がやべぇ顔しかしてないんですが・・・。
お兄ちゃんめっちゃいい奴だけどより変態度増してて笑える。
敵は暢気に人生ゲームかよw
◆地獄楽
嫁可愛い。
最近読んでないけど読み返そうかな。
◆チェンソーマン
扉絵ですべてを察してしまった。
命がけのゴーストの悪魔も蛇の悪魔で一撃、空しい・・・
数話前には楽しく飲み会してたはずなのにどうしてこうなった。
◆ゆらぎ荘の幽奈さん
エロ漫画が普通にバトルしちゃダメだろ!
申し訳程度の水着が差し込まれているけど。
◆食戟のソーマ
もう終わるんだな・・・って感じの展開、事実次で終わりなんだけど。
総帥も薊もやることまどろっこしくない?
◆ハイキュー!!
なんだこの掲載順はぁ!?
凹んでる上に怒られる東峰可哀想。
そろそろ活躍してくれそうな引き。
◆神緒ゆいは髪を結い
マジで全然高貴じゃなくて笑える。
なんか不穏な感じで終わらせてきた。
◆最後の西遊記
いい感じの展開なのに最後の煽り文どうしたw
◆ワンピース
場面転換多くなってきたけどどこも混沌としている。
そういえばサンジの懸賞金だいぶ上がったんだったな。
クイーンはブラキオサウルスか、めっちゃ強そうと思ったら一瞬でやられたw
◆約束のネバーランド
つまり・・・どういうことだってばよ!?
ロリなエマは可愛いなぁ、なお現在。
一方その頃のノーマンが怖すぎる、完全に敵サイド。
◆鬼滅の刃
分身も同等の攻撃できるとかやはり上弦は格が違った。
前しのぶさんがカナヲに言ってた倒し方は遅効性の毒か。
刀からじゃなく取り込んだしのぶさんの体が毒だったのかな。
◆サムライ8八犬伝
まだ修業か。
いきなりド派手にぶちかましてるけど今後のインフレ大丈夫?
刀だけじゃなく銃もあるとか強敵とのバトルはすごいことになりそう。
◆ブラッククローバー
アスタだけじゃなくユノの成長も急激すぎる。
二人で遂になる剣で戦うのは熱い展開ぽい。
エルフが全体的に蚊帳の外になってて可哀想。
◆Dr.STONE
銀狼は無能だからがっかりするのも仕方ない。
それと比べるとスイカは有能なので何とかしてくれる感あるな。
まぁさすがに銀狼にも少しくらい見せ場あるよな、期待。
◆ビーストチルドレン
登場人物が全体的にやべーやつしかいないのが気になってきた。
ビーストチルドレンはこの高校の部員のことだったのか。
◆ぼくたちは勉強ができない
理珠回。
最近前線から引きがちだけど理珠にはおっぱいがあるから・・・。
関城さんのサイコレズ度がどんどん増してて怖い。
◆トーキョー忍スクワッド
イキるタイプの主人公はあんまり・・・。
銃弾を止めるのも既視感アリアリですね。
◆アクタージュ
千世子と阿良也結局仲良く牛丼食べてるのほほえましい。
と思ったのもつかの間ちょっと怖い展開・・・。
流石にそのメソッドはやりすぎィ!
◆ふたりの太星
そりゃ見た目が明らかに関わっちゃダメな奴だからしゃーないw
イキるタイプの主人公は(ry
なんか4話にして全然方向性が読めないな。
◆BORUTO
Vジャンプに移籍するのか、サムライ8あるし月一だしそっちのほうがいいかもな。
何か割と気になるところで終わった。
ジゲンが思ってたより凶悪なボスっぽい。
◆僕のヒーローアカデミア
ホークスはかっこいいな。
花畑の演説も何かの個性なんだっけか、流し読みで覚えてない。
もう少し乱戦かと思ったけど意外と早くデストロのところにたどり着いたな。
トゥワイスでどうにかなる気もしないけどw
◆火ノ丸相撲
意外とあっさり草薙が勝ったな。
でも大和国とは違う取り組みで勝つ展開っていうのはよかった。
まずは冴ノ山か、大包平でも盛り上がりそうだけどどっちにせよ楽しみだ。
◆呪術廻戦
全コマ釘崎がやべぇ顔しかしてないんですが・・・。
お兄ちゃんめっちゃいい奴だけどより変態度増してて笑える。
敵は暢気に人生ゲームかよw
◆地獄楽
嫁可愛い。
最近読んでないけど読み返そうかな。
◆チェンソーマン
扉絵ですべてを察してしまった。
命がけのゴーストの悪魔も蛇の悪魔で一撃、空しい・・・
数話前には楽しく飲み会してたはずなのにどうしてこうなった。
◆ゆらぎ荘の幽奈さん
エロ漫画が普通にバトルしちゃダメだろ!
申し訳程度の水着が差し込まれているけど。
◆食戟のソーマ
もう終わるんだな・・・って感じの展開、事実次で終わりなんだけど。
総帥も薊もやることまどろっこしくない?
◆ハイキュー!!
なんだこの掲載順はぁ!?
凹んでる上に怒られる東峰可哀想。
そろそろ活躍してくれそうな引き。
◆神緒ゆいは髪を結い
マジで全然高貴じゃなくて笑える。
なんか不穏な感じで終わらせてきた。
◆最後の西遊記
いい感じの展開なのに最後の煽り文どうしたw
- 関連記事
-
- ジャンプの感想(2019年30号)
- ジャンプの感想(2019年29号)
- ジャンプの感想(2019年28号)
- ジャンプの感想(2019年27号)
- ジャンプの感想(2019年26号)
スポンサーサイト