fc2ブログ

蝶の写真 東高根森林公園のアカシジミ

今日はゼフィルス探しに近くの公園へ。
まずは生田緑地を散策するも見つけられず・・・。

イチモンジチョウとクロヒカゲを撮影し、早々に退散。

イチモンジチョウ
(2019/5/19 川崎市多摩区枡形 生田緑地)

クロヒカゲ
(2019/5/19 川崎市多摩区枡形 生田緑地)

と、帰る途中に遠くでアカシジミを発見。
撮影できる距離ではなかったですがとりあえず発生を確認。

その後東高根森林公園へ。
湿地帯の入り口あたりを探すと見つけましたアカシジミ。
低いところを歩いていたので何枚か撮影。

アカシジミ
(2019/5/19 川崎市宮前区神木本町 東高根森林公園)

アカシジミ
(2019/5/19 川崎市宮前区神木本町 東高根森林公園)

アカシジミ
(2019/5/19 川崎市宮前区神木本町 東高根森林公園)

アカシジミ
(2019/5/19 川崎市宮前区神木本町 東高根森林公園)

ちょっと逆行だったので明るくしたけど明るくしすぎ?
ゼフィルスの季節が遂に始まったと実感できてよかったです。
他にも多くの蝶が飛んでいました。写真はゴマダラチョウとアカボシゴマダラ。

アカボシゴマダラ
(2019/5/19 川崎市宮前区神木本町 東高根森林公園)

アカボシゴマダラ
(2019/5/19 川崎市宮前区神木本町 東高根森林公園)

来週あたりにはミドリシジミも出るかな。
そんじゃまたー。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

出ましたかー。

一昨日(18日)に多摩川河川敷のウラゴも、桜ヶ丘公園と早野のアカシジミ、ウラナミアカシジミも出てなかったので来週までお預けと思ってましたが、わずか1日の差とは…。

ところでアカボシ写真の1枚目、ゴマダラに見えるんですが…?

>Garudaさん

コメントありがとうございます。
今年は何となく去年より発生遅い感じがしますね。
アカシジミももっとたくさんいるかと期待したのですが・・・

1枚目は確かにゴマダラですね、失礼しました!
後で修正しておきます!

No title

> 1枚目は確かにゴマダラですね

ゴマダラで合ってましたか。よかった。
東高根にも居るんですね。見たことなかったですけど。

昨日1週間ぶりのフィールドで、ようやくアカシジミとウラナミアカシジミが撮れました。
ウラゴがまだ撮れていませんが、来週にはミドリシジミやオオミドリシジミも出てきそうなのでどっちメインで探そうか迷うところです。

プロフィール

二階堂響輔(キョウ)

Author:二階堂響輔(キョウ)
札幌→川越→浜松→川崎
30代会社員

ブログで語る可能性の高いもの↓
週刊少年ジャンプの全マンガの感想、ラーメン、蝶や野鳥の写真、アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージ(緒方智絵里)、プロ野球(埼玉西武ライオンズ)、ポケモン、マンガ、推理小説、旅行、サラリーマン生活、その他もろもろ

ツインテール・ファンクラブ
mixi
ニコニコ動画投稿マイリスト
LINEスタンプ販売中!!
Tシャツ販売中!!

にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 漫画ブログへブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カウンター
広告
twitter
検索フォーム
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
RSSリンクの表示
FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ