蝶の写真 生田緑地のツマキチョウ、野幌森林公園のエルタテハ、広尾町のヒメアカタテハ
蝶の写真。
まずはパソコン壊れてアップできてなかった生田緑地の蝶たちを。
この日はツマキチョウ目当てで行きましたが、無事撮影成功。
オスもメスも撮ることができました。

(2019/4/21 川崎市多摩区枡形 生田緑地)

(2019/4/21 川崎市多摩区枡形 生田緑地)
その他はあまり珍しい蝶は撮れず。
時期が時期だけにしょうがないかw
特にたくさんいたスジグロシロチョウとテングチョウを。

(2019/4/21 川崎市多摩区枡形 生田緑地)

(2019/4/21 川崎市多摩区枡形 生田緑地)
次は帰省中の野幌森林公園で蝶探し。
キベリタテハを探したのですが見つけられませんでした。
ちょっと寒かったからかな。
エルタテハと遠くにいるクジャクチョウ。

(2019/4/30 道立自然公園野幌森林公園)

(2019/4/30 道立自然公園野幌森林公園)
モンシロチョウがたくさんいました。

(2019/4/30 道立自然公園野幌森林公園)
あとは祖母の家に行ったときに前行った森林公園にも行きました。
ヒメアカタテハが数頭いましたがそれっきり。

(2019/5/3 広尾町 大丸山森林公園)
そんなわけで帰省中のあまり成果がないお話でした。
ゴールデンウィークは暖かいほうへ行ったほうがいいかもしれないね。
ちなみに、鳥はたくさん撮れましたw
そんじゃまたー。
まずはパソコン壊れてアップできてなかった生田緑地の蝶たちを。
この日はツマキチョウ目当てで行きましたが、無事撮影成功。
オスもメスも撮ることができました。

(2019/4/21 川崎市多摩区枡形 生田緑地)

(2019/4/21 川崎市多摩区枡形 生田緑地)
その他はあまり珍しい蝶は撮れず。
時期が時期だけにしょうがないかw
特にたくさんいたスジグロシロチョウとテングチョウを。

(2019/4/21 川崎市多摩区枡形 生田緑地)

(2019/4/21 川崎市多摩区枡形 生田緑地)
次は帰省中の野幌森林公園で蝶探し。
キベリタテハを探したのですが見つけられませんでした。
ちょっと寒かったからかな。
エルタテハと遠くにいるクジャクチョウ。

(2019/4/30 道立自然公園野幌森林公園)

(2019/4/30 道立自然公園野幌森林公園)
モンシロチョウがたくさんいました。

(2019/4/30 道立自然公園野幌森林公園)
あとは祖母の家に行ったときに前行った森林公園にも行きました。
ヒメアカタテハが数頭いましたがそれっきり。

(2019/5/3 広尾町 大丸山森林公園)
そんなわけで帰省中のあまり成果がないお話でした。
ゴールデンウィークは暖かいほうへ行ったほうがいいかもしれないね。
ちなみに、鳥はたくさん撮れましたw
ゴールデンウィーク中に撮った鳥さん そのいち pic.twitter.com/8lK6D01Ts8
— 二階堂響輔🍞🌙🍃焼肉食べたい (@crazy_kyo) 2019年5月7日
ゴールデンウィーク中に撮った鳥さん そのに pic.twitter.com/5Mx15adhbg
— 二階堂響輔🍞🌙🍃焼肉食べたい (@crazy_kyo) 2019年5月7日
そんじゃまたー。
- 関連記事
-
- 蝶の写真 東高根森林公園のアカシジミ
- 蝶の写真 木下沢林道のアオバセセリ
- 蝶の写真 生田緑地のツマキチョウ、野幌森林公園のエルタテハ、広尾町のヒメアカタテハ
- 蝶の写真 北邦野草園のヒメギフチョウ
- 蝶の写真 石砂山のギフチョウ2019 交尾もあるよ
スポンサーサイト