ジャンプの感想(2019年15号)
■ジャンプの感想
◆神緒ゆいは髪を結い
最後の西遊記より先に三蔵法師出てきた。
まさかの退魔系じゃなくラブコメ路線なのか。
なんか作品のノリが10年前な感じがする・・・w
白ゆいも黒ゆいも可愛いので今後に期待。
◆ワンピース
看守長はトランプ統一か。
クイーン13億超ってカタクリ超えてるのかよ。
ワンピースでは貴重な入浴シーンありがとう。
◆鬼滅の刃
猗窩座は正確な物理攻撃で戦うタイプなんだな。
手紙は鬼舞辻との戦いで使うんだろうけどカラス遅いぞ!
義勇さん戦闘不能になってなくてよかった。柱は背中も強い。
◆約束のネバーランド
まだ平和主義でいられる十分エマもおかしい気がするけど。
ノーマンの考えはムジカみたいな鬼がいたら成り立たないのも事実。
邪血っていうからにはあんまりプラスな存在じゃなさそう。
◆最後の西遊記
ちゃんと一話で不快だった父親を殴ってくれてよかった。
ゴーレムハーツの例もあるし一話で好感度下げる罪は重い。
主人公は少年漫画らしく熱い男なので挽回なるか。
◆Dr.STONE
クロムの科学者レベルがどんどん増してて凄い。
油田に加えて鉄鉱山まで手に入れたら更に急成長だろうな。
トロッコでジャンプはちょっと危ない気がするけどw
◆僕のヒーローアカデミア
爆豪と轟のバトルは派手でかっこいい。
一週かからず片付けるとはテンポいいな。
ギガントマキア出るたびに大きくなってないか?
◆ぼくたちは勉強ができない
開幕先生のケツ(生)。
なんか先生エンドに向かうかのような話だった。
今までそんな結末迎えたラブコメ無いぞ!
◆ハイキュー!!
シンクロも日向もまだ何とか通用してるか。
早々に対応されそうな感じがするけど。
全員青根並みはチート過ぎませんかね。
◆ブラッククローバー
悪魔気持ち悪いなw
まさかエルフがワンクッションな存在だったとは。
アスタが大声で襲い掛かって何とかしてくれるいつものやつ。
◆呪術廻戦
東堂の師匠がタッパの大きい女でよかった。
殴られながら笑顔の東堂好き。
ゴレイヌの例もあるから入れ替え能力は割と強い。
◆アクタージュ
千世子のLINEスタンプ欲しい。
吉岡くんちょっと気持ち悪いけどいいやつだな。
他二人はここからどう絡んでくるんだろう。
◆火ノ丸相撲
大包平がダークサイドに堕ちてしまった。
まぁ全勝なのに名前を上げないのは可哀想。
御手杵といい大和号といい三名槍がダイジェスト要員になってて悲しい。
◆食戟のソーマ
もう敵がわけわからん奴しかいなくなってしまった。
田所ちゃんが才羽に勝てるわけないだろいい加減にしろ。
◆ゆらぎ荘の幽奈さん
流石にそんなに大きくなくていいです。
◆ジモトがジャパン
週またいだ割に大した展開じゃないの笑った。
修学旅行中に地元に帰るの割と重くない?
◆チェンソーマン
銃の悪魔強すぎィ!
掲載順的にラスボスかな?もう少し続いてほしい。
◆獄丁ヒグマ
アヤハちゃん本当にいい人。
こっちも次がラスボスな感じかな。
◆ne0;lation
AI未学習の要素を使うのは割とスマートな勝ち方。
掲載順が不穏だけどこのままレースマンガで終わっちゃいませんかね。
◆思春期ルネサンス!ダビデ君
ナル君回とみせかけてモナさん回。
モナさんは通常時の顔がね・・・。
◆神緒ゆいは髪を結い
最後の西遊記より先に三蔵法師出てきた。
まさかの退魔系じゃなくラブコメ路線なのか。
なんか作品のノリが10年前な感じがする・・・w
白ゆいも黒ゆいも可愛いので今後に期待。
◆ワンピース
看守長はトランプ統一か。
クイーン13億超ってカタクリ超えてるのかよ。
ワンピースでは貴重な入浴シーンありがとう。
◆鬼滅の刃
猗窩座は正確な物理攻撃で戦うタイプなんだな。
手紙は鬼舞辻との戦いで使うんだろうけどカラス遅いぞ!
義勇さん戦闘不能になってなくてよかった。柱は背中も強い。
◆約束のネバーランド
まだ平和主義でいられる十分エマもおかしい気がするけど。
ノーマンの考えはムジカみたいな鬼がいたら成り立たないのも事実。
邪血っていうからにはあんまりプラスな存在じゃなさそう。
◆最後の西遊記
ちゃんと一話で不快だった父親を殴ってくれてよかった。
ゴーレムハーツの例もあるし一話で好感度下げる罪は重い。
主人公は少年漫画らしく熱い男なので挽回なるか。
◆Dr.STONE
クロムの科学者レベルがどんどん増してて凄い。
油田に加えて鉄鉱山まで手に入れたら更に急成長だろうな。
トロッコでジャンプはちょっと危ない気がするけどw
◆僕のヒーローアカデミア
爆豪と轟のバトルは派手でかっこいい。
一週かからず片付けるとはテンポいいな。
ギガントマキア出るたびに大きくなってないか?
◆ぼくたちは勉強ができない
開幕先生のケツ(生)。
なんか先生エンドに向かうかのような話だった。
今までそんな結末迎えたラブコメ無いぞ!
◆ハイキュー!!
シンクロも日向もまだ何とか通用してるか。
早々に対応されそうな感じがするけど。
全員青根並みはチート過ぎませんかね。
◆ブラッククローバー
悪魔気持ち悪いなw
まさかエルフがワンクッションな存在だったとは。
アスタが大声で襲い掛かって何とかしてくれるいつものやつ。
◆呪術廻戦
東堂の師匠がタッパの大きい女でよかった。
殴られながら笑顔の東堂好き。
ゴレイヌの例もあるから入れ替え能力は割と強い。
◆アクタージュ
千世子のLINEスタンプ欲しい。
吉岡くんちょっと気持ち悪いけどいいやつだな。
他二人はここからどう絡んでくるんだろう。
◆火ノ丸相撲
大包平がダークサイドに堕ちてしまった。
まぁ全勝なのに名前を上げないのは可哀想。
御手杵といい大和号といい三名槍がダイジェスト要員になってて悲しい。
◆食戟のソーマ
もう敵がわけわからん奴しかいなくなってしまった。
田所ちゃんが才羽に勝てるわけないだろいい加減にしろ。
◆ゆらぎ荘の幽奈さん
流石にそんなに大きくなくていいです。
◆ジモトがジャパン
週またいだ割に大した展開じゃないの笑った。
修学旅行中に地元に帰るの割と重くない?
◆チェンソーマン
銃の悪魔強すぎィ!
掲載順的にラスボスかな?もう少し続いてほしい。
◆獄丁ヒグマ
アヤハちゃん本当にいい人。
こっちも次がラスボスな感じかな。
◆ne0;lation
AI未学習の要素を使うのは割とスマートな勝ち方。
掲載順が不穏だけどこのままレースマンガで終わっちゃいませんかね。
◆思春期ルネサンス!ダビデ君
ナル君回とみせかけてモナさん回。
モナさんは通常時の顔がね・・・。
- 関連記事
-
- ジャンプの感想(2019年17号)
- ジャンプの感想(2019年16号)
- ジャンプの感想(2019年15号)
- ジャンプの感想(2019年14号)
- ジャンプの感想(2019年13号)
スポンサーサイト