ジャンプの感想(2019年13号)
■ジャンプの感想
◆Dr.STONE
2周年おめでとうございます。
石油の発見はデカいデカすぎる。
イノシシがマスコット的扱いになってて可愛い。
最後突然ホラーになってビビった。
モールス信号知ってて電波発信できるってことは別の文明人か。
◆約束のネバーランド
全体的にやばそうだけど特にシスロの顔な。
まあ普通はエマじゃなくて皆殺しの考え方になるよな。
ムジカの存在知ればちょっとは変わるかな、難しそう。
◆ワンピース
ロビンはやはり有能だった。
小紫あれで終わりなの?そんなわけないよな。
アルパカマン、ネーミングがそのまますぎる。パンダマンかな?
◆ハイキュー!!
高2で2m超えはデカすぎィ!
ハイキューはむしろ身長インフレは控えめなほうだったけど。
いきなり日向のスパイクは気持ちのいい展開。
◆ブラッククローバー
チャーミーパイセン!?
小さいままのほうが可愛い。
ここ最近の勢いで解決するパターン好き。
◆鬼滅の刃
煉獄さん!?と思ったら父親だった、みんな遺伝子が濃すぎる。
意外と最初から上限相手に善戦してるな。
義勇さん棒立ちしてないで助けてあげて!
◆ぼくたちは勉強ができない
先生回。
20代半ばで普通に教え子とデートまがいのことして大丈夫なんですかね・・・。
てか人気投票一位だしまさか先生エンド・・・。
◆火ノ丸相撲
刃皇の慰められ方、ぼくも誰かにやってほしい。
大包平がここまで全勝で残るのは予想外すぎる。
火ノ丸は次は童子切か、死闘が続くな。
◆呪術廻戦
絶対に私より弱いのコマの圧倒的立ち姿笑った。
完全にベストフレンドになってるしこの人たちおかしい。
黒閃決まったところかっこいいな、さすがに倒すまではいかないだろうけど。
◆魔剣鍛冶師ハンダゴ
カンナ可愛い。
なんか既視感のある絵柄だなぁ。
◆ゆらぎ荘の幽奈さん
いやこれ解決はしてるけど辛すぎるでしょ・・・。
メインヒロイン霊奈さんによるナチュラル煽りひでぇw
コガラシはあんまり悪くないのが救いか。
◆アクタージュ
悪役ぽい奴一週で退場したか、のちにまた引っ掻き回しそう。
公演は意外とあっさり終わってしまったな。
次は学校生活編?
◆BORUTO
余計な邪魔が入らないければな(フラグ)
カワキいつの間にか解説役になってて笑える。
◆獄丁ヒグマ
女子高生のままなのやめてもらえませんかね・・・。
掲載順的にラスボスなのかと思ったけどちょっと小物すぎるな。
◆思春期ルネサンス!ダビデ君
この話に限って言えばルネサンス関係なくなっちゃった。
◆チェンソーマン
アキさんマジ苦労人。
アキもデンジもチョロすぎる。
少年誌でやっていい表現なのか気になる。
◆食戟のソーマ
両親ともにヤバいやつなえりな様可哀想。
◆neo;lation
車の制限って電子制御でかかってるのか。
フィクションかもしれないけど初めて知った。
この掲載順で峠レースしてて大丈夫?
◆ジモトがジャパン
最初から最後まで何もかもおかしい。
◆Dr.STONE
2周年おめでとうございます。
石油の発見はデカいデカすぎる。
イノシシがマスコット的扱いになってて可愛い。
最後突然ホラーになってビビった。
モールス信号知ってて電波発信できるってことは別の文明人か。
◆約束のネバーランド
全体的にやばそうだけど特にシスロの顔な。
まあ普通はエマじゃなくて皆殺しの考え方になるよな。
ムジカの存在知ればちょっとは変わるかな、難しそう。
◆ワンピース
ロビンはやはり有能だった。
小紫あれで終わりなの?そんなわけないよな。
アルパカマン、ネーミングがそのまますぎる。パンダマンかな?
◆ハイキュー!!
高2で2m超えはデカすぎィ!
ハイキューはむしろ身長インフレは控えめなほうだったけど。
いきなり日向のスパイクは気持ちのいい展開。
◆ブラッククローバー
チャーミーパイセン!?
小さいままのほうが可愛い。
ここ最近の勢いで解決するパターン好き。
◆鬼滅の刃
煉獄さん!?と思ったら父親だった、みんな遺伝子が濃すぎる。
意外と最初から上限相手に善戦してるな。
義勇さん棒立ちしてないで助けてあげて!
◆ぼくたちは勉強ができない
先生回。
20代半ばで普通に教え子とデートまがいのことして大丈夫なんですかね・・・。
てか人気投票一位だしまさか先生エンド・・・。
◆火ノ丸相撲
刃皇の慰められ方、ぼくも誰かにやってほしい。
大包平がここまで全勝で残るのは予想外すぎる。
火ノ丸は次は童子切か、死闘が続くな。
◆呪術廻戦
絶対に私より弱いのコマの圧倒的立ち姿笑った。
完全にベストフレンドになってるしこの人たちおかしい。
黒閃決まったところかっこいいな、さすがに倒すまではいかないだろうけど。
◆魔剣鍛冶師ハンダゴ
カンナ可愛い。
なんか既視感のある絵柄だなぁ。
◆ゆらぎ荘の幽奈さん
いやこれ解決はしてるけど辛すぎるでしょ・・・。
メインヒロイン霊奈さんによるナチュラル煽りひでぇw
コガラシはあんまり悪くないのが救いか。
◆アクタージュ
悪役ぽい奴一週で退場したか、のちにまた引っ掻き回しそう。
公演は意外とあっさり終わってしまったな。
次は学校生活編?
◆BORUTO
余計な邪魔が入らないければな(フラグ)
カワキいつの間にか解説役になってて笑える。
◆獄丁ヒグマ
女子高生のままなのやめてもらえませんかね・・・。
掲載順的にラスボスなのかと思ったけどちょっと小物すぎるな。
◆思春期ルネサンス!ダビデ君
この話に限って言えばルネサンス関係なくなっちゃった。
◆チェンソーマン
アキさんマジ苦労人。
アキもデンジもチョロすぎる。
少年誌でやっていい表現なのか気になる。
◆食戟のソーマ
両親ともにヤバいやつなえりな様可哀想。
◆neo;lation
車の制限って電子制御でかかってるのか。
フィクションかもしれないけど初めて知った。
この掲載順で峠レースしてて大丈夫?
◆ジモトがジャパン
最初から最後まで何もかもおかしい。
- 関連記事
-
- ジャンプの感想(2019年15号)
- ジャンプの感想(2019年14号)
- ジャンプの感想(2019年13号)
- ジャンプの感想(2019年12号)
- ジャンプの感想(2019年11号)
スポンサーサイト