ジャンプの感想(2018年50号)
■ジャンプの感想
◆食戟のソーマ
牛肉缶と苺ジャムであっさり突破しなくてよかった。
司先輩のほうが流石に美味しそう。
久々にいい脱衣を見ることができてよかった。
◆僕のヒーローアカデミア
超高熱といい建物倒壊といいガチすぎる。
訓練なのに命がけってレベルじゃねーぞ!
轟も飯田もいいところは見せられたけど・・・。
◆ワンピース
海廊石を武器にする発想はなかった。
ルフィ敗北の知らせを受けた顔芸笑った。
特にロビンそんな顔もできるのかよw
次はキッドとの共闘か、楽しみ。
◆鬼滅の刃
岩柱が最強なのか・・・(困惑)
あっさりやられる噛ませキャラなのかと思ってた。
結局玄弥とも打ち解ける長男のコミュ力凄い。
十二鬼月だいぶ減らしたけどちゃんと補充されてた。
◆ワールドトリガー
修これで負けたらダサいから何とか生きながらえて!
それぞれの隊が秘密兵器っぽいの隠してそうだな。
鈴鳴第一はこの中だと早めに落ちる気がする。
◆火ノ丸相撲
カラーが完全に夫婦。
目にハートはエロ漫画みたいだからやめろ!
鬼車で決着は熱いな、これで完全復活を印象付けられそう。
◆呪術廻戦
突然の存在しない記憶笑った。
しかも妄想の中なのに高田ちゃんに振られてるしw
東堂先輩ようやく能力使ったけど意外と変化球だった。
◆ハイキュー!!
次が梟谷かと思ってた、先に鴎台か。
小さな巨人対決も面白くなりそう。
でももう試合か!絶え間ないな!
◆ジモトがジャパン
真拳が既に何でもあり状態になってきた。
何気なく3年間経過した状態で進んでるの怖い。
◆アクタージュ
本当に阿良也と夜凪が少年みたいに楽しそう。
椅子だけでの演技とか本当に迫力凄いんだろうな。
千世子はどんどん怖くなってませんかね?
このハードル上がった状態でのアキラ、嫌な予感がする。
◆ぼくたちは勉強ができない
普通に考えて背中は流さないだろ!いい加減にしろ!
こんなのうるかちゃんと理珠完全敗北じゃないか・・・。
◆Dr.STONE
司も壊した石像の場所覚えてるとか前から根はいい奴だったのか。
なぜハゲを優先して復活させてたかはわからないけど。
更なる新章か、楽しみ!!
◆ブラッククローバー
最後に兄弟共闘で決めるのいいね。
もうエルフの本拠地に潜入するのか。
ジャックと隊長がやられた状態で見つかるパターンのやつですね・・・。
◆ジモトがジャパン
マスラオに代わる新しいライバルキャラか。
とりあえずこれからに期待。
◆持ち込みのすすめ
担当への殺意強すぎて笑った。
◆約束のネバーランド
アンドリュー怖すぎィ!
容赦なく人が死んでいくなぁ。
エマもどうせ人は撃てなさそう、一応主人公だしな。
◆ハンターハンター
文字多すぎて途中小説になってるじゃねーか!
ビルの能力強化系なのに戦闘向きじゃなくて今後辛そう。
そろそろ救済も近いな。
◆THE COMIQ
なんか黒幕がいるっぽい描写だったな。
次の次くらいで終わり?
◆ゆらぎ荘の幽奈さん
サンキュー雲雀ちゃん。
◆アリスと太陽
マジでこの掲載順とは思えない展開ペースで不安しかない。
実はまだまだ続けられるのか?
◆総合時間事業会社代表取締役社長専属秘書田中誠司
うーん・・・予想通りの打ち切り。
最初のほうからテンションについていけなかった。
連載お疲れさまでした。
◆思春期ルネサンス!ダビデ君
女の子が可愛いだけの漫画になりつつある。
◆食戟のソーマ
牛肉缶と苺ジャムであっさり突破しなくてよかった。
司先輩のほうが流石に美味しそう。
久々にいい脱衣を見ることができてよかった。
◆僕のヒーローアカデミア
超高熱といい建物倒壊といいガチすぎる。
訓練なのに命がけってレベルじゃねーぞ!
轟も飯田もいいところは見せられたけど・・・。
◆ワンピース
海廊石を武器にする発想はなかった。
ルフィ敗北の知らせを受けた顔芸笑った。
特にロビンそんな顔もできるのかよw
次はキッドとの共闘か、楽しみ。
◆鬼滅の刃
岩柱が最強なのか・・・(困惑)
あっさりやられる噛ませキャラなのかと思ってた。
結局玄弥とも打ち解ける長男のコミュ力凄い。
十二鬼月だいぶ減らしたけどちゃんと補充されてた。
◆ワールドトリガー
修これで負けたらダサいから何とか生きながらえて!
それぞれの隊が秘密兵器っぽいの隠してそうだな。
鈴鳴第一はこの中だと早めに落ちる気がする。
◆火ノ丸相撲
カラーが完全に夫婦。
目にハートはエロ漫画みたいだからやめろ!
鬼車で決着は熱いな、これで完全復活を印象付けられそう。
◆呪術廻戦
突然の存在しない記憶笑った。
しかも妄想の中なのに高田ちゃんに振られてるしw
東堂先輩ようやく能力使ったけど意外と変化球だった。
◆ハイキュー!!
次が梟谷かと思ってた、先に鴎台か。
小さな巨人対決も面白くなりそう。
でももう試合か!絶え間ないな!
◆ジモトがジャパン
真拳が既に何でもあり状態になってきた。
何気なく3年間経過した状態で進んでるの怖い。
◆アクタージュ
本当に阿良也と夜凪が少年みたいに楽しそう。
椅子だけでの演技とか本当に迫力凄いんだろうな。
千世子はどんどん怖くなってませんかね?
このハードル上がった状態でのアキラ、嫌な予感がする。
◆ぼくたちは勉強ができない
普通に考えて背中は流さないだろ!いい加減にしろ!
こんなのうるかちゃんと理珠完全敗北じゃないか・・・。
◆Dr.STONE
司も壊した石像の場所覚えてるとか前から根はいい奴だったのか。
なぜハゲを優先して復活させてたかはわからないけど。
更なる新章か、楽しみ!!
◆ブラッククローバー
最後に兄弟共闘で決めるのいいね。
もうエルフの本拠地に潜入するのか。
ジャックと隊長がやられた状態で見つかるパターンのやつですね・・・。
◆ジモトがジャパン
マスラオに代わる新しいライバルキャラか。
とりあえずこれからに期待。
◆持ち込みのすすめ
担当への殺意強すぎて笑った。
◆約束のネバーランド
アンドリュー怖すぎィ!
容赦なく人が死んでいくなぁ。
エマもどうせ人は撃てなさそう、一応主人公だしな。
◆ハンターハンター
文字多すぎて途中小説になってるじゃねーか!
ビルの能力強化系なのに戦闘向きじゃなくて今後辛そう。
そろそろ救済も近いな。
◆THE COMIQ
なんか黒幕がいるっぽい描写だったな。
次の次くらいで終わり?
◆ゆらぎ荘の幽奈さん
サンキュー雲雀ちゃん。
◆アリスと太陽
マジでこの掲載順とは思えない展開ペースで不安しかない。
実はまだまだ続けられるのか?
◆総合時間事業会社代表取締役社長専属秘書田中誠司
うーん・・・予想通りの打ち切り。
最初のほうからテンションについていけなかった。
連載お疲れさまでした。
◆思春期ルネサンス!ダビデ君
女の子が可愛いだけの漫画になりつつある。
- 関連記事
-
- ジャンプの感想(2018年52号)
- ジャンプの感想(2018年51号)
- ジャンプの感想(2018年50号)
- ジャンプの感想(2018年49号)
- ジャンプの感想(2018年48号)
スポンサーサイト