台湾の思い出 ホテルとか食べたものとか
だいぶ間が空いたけど、台湾旅行の思い出をちらほらと。
まずはホテル。
ホテルは台北の中では割とおしゃれなグロリアプリンスホテル台北。
一泊一万円いかないけど部屋は割と綺麗め。


台湾はトイレに紙流せない場所もあるんですがここはばっちりOK。
テレビはNHKも見れるので日本人にも優しい。
ぼくは台湾の野球を見てましたが。
朝ごはんはバイキングでしたがそこまで台湾ぽくはなかったかな。
日本人向け?
台湾で食べたもの色々。
まずは台湾のポテチ。笑

ポテチは世界共通でポテチだった。
台北はそこら中にファミマがあるので買い物にも困りません。
地下鉄と同じカードが使えるので小銭使わなくてもいいし。
続きまして、牛肉麺。

牛肉麺といいながら牛肉全然入ってなかった・・・
アイスモンスターのフレッシュマンゴーかき氷。

普通に原宿でも食べられるけどw
台湾来たからにはマンゴー食べたいからね。
美味しいけど体がヒエッヒエになるゥ~
B級グルメの魯肉飯も食べました。


タレが絡まった肉の塊の乗った白米。
マズいわけがないよね、美味い。
最終日は迷った挙句結局日本風のラーメンでした。

そんじゃまたー。
まずはホテル。
ホテルは台北の中では割とおしゃれなグロリアプリンスホテル台北。
一泊一万円いかないけど部屋は割と綺麗め。


台湾はトイレに紙流せない場所もあるんですがここはばっちりOK。
テレビはNHKも見れるので日本人にも優しい。
ぼくは台湾の野球を見てましたが。
朝ごはんはバイキングでしたがそこまで台湾ぽくはなかったかな。
日本人向け?
台湾で食べたもの色々。
まずは台湾のポテチ。笑

ポテチは世界共通でポテチだった。
台北はそこら中にファミマがあるので買い物にも困りません。
地下鉄と同じカードが使えるので小銭使わなくてもいいし。
続きまして、牛肉麺。

牛肉麺といいながら牛肉全然入ってなかった・・・
アイスモンスターのフレッシュマンゴーかき氷。

普通に原宿でも食べられるけどw
台湾来たからにはマンゴー食べたいからね。
美味しいけど体がヒエッヒエになるゥ~
B級グルメの魯肉飯も食べました。


タレが絡まった肉の塊の乗った白米。
マズいわけがないよね、美味い。
最終日は迷った挙句結局日本風のラーメンでした。

そんじゃまたー。
- 関連記事
スポンサーサイト