fc2ブログ

蝶の写真 台湾蝶撮影旅行③ 陽明山国家公園のアオタテハモドキ、イシガケチョウ等

陽明山公園の続きです。
ちょっと進んで公園の花時計のあるあたりを探索。
早速吸水するタイワンシロチョウを見ることができました。

タイワンシロチョウ
(2018/9/22 台北市 陽明山国家公園)

続いて、オオクロボシセセリ。
翅を広げて止まるところはダイミョウセセリに近いかな?
この近くにはアオバセセリっぽいのもいたんですが、高速すぎて捉えられず。

オオクロボシセセリ
(2018/9/22 台北市 陽明山国家公園)

イシガケチョウもいました。
西日本に広く生息しますがなんだかんだで野生の個体撮影は初。
日本のとは別亜種のようですね。
結構よく止まるんですが近づくとすぐに逃げてしまうのでひたすらストーカーして撮影。

イシガケチョウ
(2018/9/22 台北市 陽明山国家公園)

イシガケチョウ
(2018/9/22 台北市 陽明山国家公園)

イシガケチョウを追いかけてると滑空しながらふと近くにアオタテハモドキ。
いやー、目玉模様が不気味すぎるw絶対状態異常にしてくるやつ。

アオタテハモドキ
(2018/9/22 台北市 陽明山国家公園)




キアゲハ。
アゲハの仲間の撮影を期待していたのですが、この他なかなかうまくいかず。
なかなか止まらないし木の上だいぶ高いところを飛んでいたので。
結構見たことない感じのアゲハの仲間もいたので多少の公開。

キアゲハ
(2018/9/22 台北市 陽明山国家公園)

とはいえ、なかなかの成果だったんじゃないでしょうか。
お昼を回って別地点に移動するため陽明山を後に。
まだまだ続きます。
そんじゃまたー。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

二階堂響輔(キョウ)

Author:二階堂響輔(キョウ)
札幌→川越→浜松→川崎
30代会社員

ブログで語る可能性の高いもの↓
週刊少年ジャンプの全マンガの感想、ラーメン、蝶や野鳥の写真、アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージ(緒方智絵里)、プロ野球(埼玉西武ライオンズ)、ポケモン、マンガ、推理小説、旅行、サラリーマン生活、その他もろもろ

ツインテール・ファンクラブ
mixi
ニコニコ動画投稿マイリスト
LINEスタンプ販売中!!
Tシャツ販売中!!

にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 漫画ブログへブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カウンター
広告
twitter
検索フォーム
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
RSSリンクの表示
FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ