ジャンプの感想(2018年32号)
もう次のジャンプが出てしまった・・・
■今週のジャンプの感想
◆ゆらぎ荘の幽奈さん
アニメ化おめ、人気投票幽奈さんか。
朧より呑子さんのほうが人気なのか。
女性5人にオイルを塗るというイベント、絶対に体験できない。
そして唐突なシリアス、マトラの格好はエロだけど。
◆約束のネバーランド
斃した←子供がこの漢字使うわけないだろ!
レウウィス強敵だったな、対鬼のバトルあまりなかったけど緊張感あった。
けが人置いていくのはエマが許さなさそう、エマも重傷だけど。
◆ワンピース
また場面転換でルフィ側か。
ワノ国の和風な世界観好き。
ただ早速はぐれてるしそれぞれのサイド描写で時間かかりそう。
◆鬼滅の刃
まさかの鋼鐵塚さんイケメン。
玉壺は悠長にしてていいんですかね・・・?
炭治郎の幻影は日の呼吸の使い手かな。
時透も本当に日の呼吸継承者か。
◆ブラッククローバー
ギャグが突然多くなりすぎィ!!
黒の暴牛のメンバー改めてキャラが濃すぎる。
最後のほうの怒涛の勢いに笑ったw
◆火ノ丸相撲
あれだけ親身に聞いてたのに俺が知るかぁ!!っで一蹴するんかいw
レイナの応援で元に戻るの展開は熱いね。
ただまだ刃皇のほうが圧倒的格上感ある。
◆Dr.STONE
大樹は信頼されてるのか馬鹿にされてるのか。
すっかりマグマはアホキャラになってしまったな。
最後クロムかマグマどっちか射ち抜かれてますねこれ・・・。
◆ぼくたちは勉強ができない
理珠回、赤面する理珠可愛い。
おっぱい関連の擬音が豊富すぎる。
不意の抱擁で完全に落ちたなこれ!
◆アリスと太陽
いきなり好感度低そうな新キャラ出てきましたね。
早くもライブか、展開さくさくなのはいいね。
◆総合時間事業会社代表取締役社長専属秘書田中誠司
源田の模試一位とかすごいモーターとかいう頭いい描写が頭悪そう。
と思ったらアカリンがゲンナイだった、よかった。
相変わらず勢いがちょっと空回りしてる感ある。
◆紅葉の棋節
新キャラまた性格悪い奴じゃないか。
現実を知らないけど新入り全員三連敗とか恐ろしいところだな。
お泊り会はキャッキャウフフしてくれればうれしいけどそんなことなさそう。
◆食戟のソーマ
叡山と寧々さんも十傑残ってたのか。
寧々さんはぜひともその路線でお願いします。
ここで明かされてなかった親父の謎に迫るのか。
◆BORUTO
腕が痛むの典型的中二病で笑える。
カワキはミツキと違うタイプの人造人間か。
◆ハイキュー!!
なんか日向の感覚を狂わされてるのかな。
2セット目途中で不穏な空気にするのはやめろ!
◆呪術廻戦
握手会の東堂先輩の反応可愛い。
老人と若者の言い争いいいね。
ツイッターにいるような五条先生推しが出てきて笑った。
◆キミを侵略せよ!
これだよ!この路線だよ!
相場さんおっぱいもいいけどケツもいいね。
◆アクタージュ
アキラ君も人間味にあふれてて好き。
ぼくも夜凪ちゃんの匂い嗅ぎたい。
◆ノアズノーツ
掲載順ェ・・・。
ハントがもうちょっとかわいいデザインだったらよかったと思います。
◆銀魂
いつもの銀魂。
■今週のジャンプの感想
◆ゆらぎ荘の幽奈さん
アニメ化おめ、人気投票幽奈さんか。
朧より呑子さんのほうが人気なのか。
女性5人にオイルを塗るというイベント、絶対に体験できない。
そして唐突なシリアス、マトラの格好はエロだけど。
◆約束のネバーランド
斃した←子供がこの漢字使うわけないだろ!
レウウィス強敵だったな、対鬼のバトルあまりなかったけど緊張感あった。
けが人置いていくのはエマが許さなさそう、エマも重傷だけど。
◆ワンピース
また場面転換でルフィ側か。
ワノ国の和風な世界観好き。
ただ早速はぐれてるしそれぞれのサイド描写で時間かかりそう。
◆鬼滅の刃
まさかの鋼鐵塚さんイケメン。
玉壺は悠長にしてていいんですかね・・・?
炭治郎の幻影は日の呼吸の使い手かな。
時透も本当に日の呼吸継承者か。
◆ブラッククローバー
ギャグが突然多くなりすぎィ!!
黒の暴牛のメンバー改めてキャラが濃すぎる。
最後のほうの怒涛の勢いに笑ったw
◆火ノ丸相撲
あれだけ親身に聞いてたのに俺が知るかぁ!!っで一蹴するんかいw
レイナの応援で元に戻るの展開は熱いね。
ただまだ刃皇のほうが圧倒的格上感ある。
◆Dr.STONE
大樹は信頼されてるのか馬鹿にされてるのか。
すっかりマグマはアホキャラになってしまったな。
最後クロムかマグマどっちか射ち抜かれてますねこれ・・・。
◆ぼくたちは勉強ができない
理珠回、赤面する理珠可愛い。
おっぱい関連の擬音が豊富すぎる。
不意の抱擁で完全に落ちたなこれ!
◆アリスと太陽
いきなり好感度低そうな新キャラ出てきましたね。
早くもライブか、展開さくさくなのはいいね。
◆総合時間事業会社代表取締役社長専属秘書田中誠司
源田の模試一位とかすごいモーターとかいう頭いい描写が頭悪そう。
と思ったらアカリンがゲンナイだった、よかった。
相変わらず勢いがちょっと空回りしてる感ある。
◆紅葉の棋節
新キャラまた性格悪い奴じゃないか。
現実を知らないけど新入り全員三連敗とか恐ろしいところだな。
お泊り会はキャッキャウフフしてくれればうれしいけどそんなことなさそう。
◆食戟のソーマ
叡山と寧々さんも十傑残ってたのか。
寧々さんはぜひともその路線でお願いします。
ここで明かされてなかった親父の謎に迫るのか。
◆BORUTO
腕が痛むの典型的中二病で笑える。
カワキはミツキと違うタイプの人造人間か。
◆ハイキュー!!
なんか日向の感覚を狂わされてるのかな。
2セット目途中で不穏な空気にするのはやめろ!
◆呪術廻戦
握手会の東堂先輩の反応可愛い。
老人と若者の言い争いいいね。
ツイッターにいるような五条先生推しが出てきて笑った。
◆キミを侵略せよ!
これだよ!この路線だよ!
相場さんおっぱいもいいけどケツもいいね。
◆アクタージュ
アキラ君も人間味にあふれてて好き。
ぼくも夜凪ちゃんの匂い嗅ぎたい。
◆ノアズノーツ
掲載順ェ・・・。
ハントがもうちょっとかわいいデザインだったらよかったと思います。
◆銀魂
いつもの銀魂。
- 関連記事
-
- ジャンプの感想(2018年34号)
- ジャンプの感想(2018年33号)
- ジャンプの感想(2018年32号)
- ジャンプの感想(2018年31号)
- ジャンプの感想(2018年30号)
スポンサーサイト