ジャンプの感想(2018年31号)
■先週のジャンプの感想
◆アリスと太陽
読み切りからの連載だっけか、アンケよかったのかな。
アリスちゃんが可愛い上に一話でパンツを見せてくれる名作。
まぁジャンプっぽくない題材なので最初は様子見。
◆ワンピース
ここで場面がワノ国になるのか。
色々世界会議で気になることあったけどしばらくお預けかな。
みんな意外と和風になじんでるけどゾロのちょんまげは何か違うw
◆Dr.STONE
毒ガスにやられたモブより優先順位低い時点でいまいちなのでは。
久しぶりの大樹たちとの連絡、これは嬉しい。
そろそろ本当に全面戦争だな。
◆ぼくたちは勉強ができない
やっぱりうるかちゃんがナンバーワン!
結局誰かはまだ秘密か、最終回間際まで秘密のパターン。
誰か一人とハッピーエンドってのがわかっただけでも朗報か。
◆僕のヒーローアカデミア
エンデヴァー無事でよかった。
本当にナンバーワンとして認められるための話ぽいな。
次で気持ちよく勝ってほしい。
◆銀魂
いつもの銀魂。
◆鬼滅の刃
哀絶だけ酷い目にあいすぎじゃないですかね・・・。
憎の鬼は発想がサイコパスそのもの。
玄弥や炭治郎は逆鱗に触れる内容だわ。
◆ブラッククローバー
なんか探偵ものかのような説得の仕方だな。
ラックが助かってよかった。
◆アスタくん魔法帝への道
スピンオフでここまで元の主人公を陥れていいんですかね・・・。
◆総合時間事業会社代表取締役社長専属秘書田中誠司
普通に学生として潜入するのは笑った。
課題を倍やってくるのは冷静に考えて意味が分からない。
序盤の仲間探しが冗長になってアンケを落とさなきゃいいけど。
◆約束のネバーランド
久しぶりのシスタークローネ。
結構前に武器庫で選んでた銃は閃光弾だったのか。
ようやく勝てたけどエマは瀕死で大丈夫なのか。
◆紅葉の棋節
今までと比べると割と普通なライバル。
努力パートはカットされてるからサクサク進むね。
◆キミを侵略せよ!
男キャラはいらない(確信)
相場ちゃんのエロが少ないのでハズレ回ですね。
◆アクタージュ
デスアイランド編はいい感じに青春して終わった。
次は舞台か、連載まだ続くみたいでよかった。
これまた個性派俳優だな絡みが楽しみ。
◆呪術廻戦
東堂先輩完全にやべー奴じゃん。
でも確かに伏黒の答えは退屈だと思います。
パンダ先輩も狗巻先輩もかっこいい。
◆火ノ丸相撲
憐憫の相も気持ち悪いなw
刃皇裁判相手を連れてこれるのかよw能力者じゃん。
◆ハイキュー!!
じわじわと烏野ペースに持ち込んできたか?
いい感じで連続で点が取れてる。
スパイクだけじゃなくブロックも決まると気持ちいい。
◆食戟のソーマ
田所ちゃんそこまで強キャラになってたのか。
あっさりと解決したけどここから先の展開どうなるのか。
◆ゆらぎ荘の幽奈さん
コガラシついに一線超えたかと思った。
いや普通に考えて男とストレッチもおかしいだろ。
◆ノアズノーツ
なんかこの島で連載終わりそうな失速感。
なぜバトル展開になってしまったのか。
◆アリスと太陽
読み切りからの連載だっけか、アンケよかったのかな。
アリスちゃんが可愛い上に一話でパンツを見せてくれる名作。
まぁジャンプっぽくない題材なので最初は様子見。
◆ワンピース
ここで場面がワノ国になるのか。
色々世界会議で気になることあったけどしばらくお預けかな。
みんな意外と和風になじんでるけどゾロのちょんまげは何か違うw
◆Dr.STONE
毒ガスにやられたモブより優先順位低い時点でいまいちなのでは。
久しぶりの大樹たちとの連絡、これは嬉しい。
そろそろ本当に全面戦争だな。
◆ぼくたちは勉強ができない
やっぱりうるかちゃんがナンバーワン!
結局誰かはまだ秘密か、最終回間際まで秘密のパターン。
誰か一人とハッピーエンドってのがわかっただけでも朗報か。
◆僕のヒーローアカデミア
エンデヴァー無事でよかった。
本当にナンバーワンとして認められるための話ぽいな。
次で気持ちよく勝ってほしい。
◆銀魂
いつもの銀魂。
◆鬼滅の刃
哀絶だけ酷い目にあいすぎじゃないですかね・・・。
憎の鬼は発想がサイコパスそのもの。
玄弥や炭治郎は逆鱗に触れる内容だわ。
◆ブラッククローバー
なんか探偵ものかのような説得の仕方だな。
ラックが助かってよかった。
◆アスタくん魔法帝への道
スピンオフでここまで元の主人公を陥れていいんですかね・・・。
◆総合時間事業会社代表取締役社長専属秘書田中誠司
普通に学生として潜入するのは笑った。
課題を倍やってくるのは冷静に考えて意味が分からない。
序盤の仲間探しが冗長になってアンケを落とさなきゃいいけど。
◆約束のネバーランド
久しぶりのシスタークローネ。
結構前に武器庫で選んでた銃は閃光弾だったのか。
ようやく勝てたけどエマは瀕死で大丈夫なのか。
◆紅葉の棋節
今までと比べると割と普通なライバル。
努力パートはカットされてるからサクサク進むね。
◆キミを侵略せよ!
男キャラはいらない(確信)
相場ちゃんのエロが少ないのでハズレ回ですね。
◆アクタージュ
デスアイランド編はいい感じに青春して終わった。
次は舞台か、連載まだ続くみたいでよかった。
これまた個性派俳優だな絡みが楽しみ。
◆呪術廻戦
東堂先輩完全にやべー奴じゃん。
でも確かに伏黒の答えは退屈だと思います。
パンダ先輩も狗巻先輩もかっこいい。
◆火ノ丸相撲
憐憫の相も気持ち悪いなw
刃皇裁判相手を連れてこれるのかよw能力者じゃん。
◆ハイキュー!!
じわじわと烏野ペースに持ち込んできたか?
いい感じで連続で点が取れてる。
スパイクだけじゃなくブロックも決まると気持ちいい。
◆食戟のソーマ
田所ちゃんそこまで強キャラになってたのか。
あっさりと解決したけどここから先の展開どうなるのか。
◆ゆらぎ荘の幽奈さん
コガラシついに一線超えたかと思った。
いや普通に考えて男とストレッチもおかしいだろ。
◆ノアズノーツ
なんかこの島で連載終わりそうな失速感。
なぜバトル展開になってしまったのか。
- 関連記事
-
- ジャンプの感想(2018年33号)
- ジャンプの感想(2018年32号)
- ジャンプの感想(2018年31号)
- ジャンプの感想(2018年30号)
- ジャンプの感想(2018年29号)
スポンサーサイト