蝶の写真 生田緑地のルリタテハとか
先週は天気が良かったので生田緑地の蝶を撮影に。
暖かかったのでより多様な蝶を見ることができました。
無事冬を越せたルリタテハ。
ちょっと色あせてますがそれでも十分美しいですね。
高速で飛びながらも適宜休憩していました。

(2018/4/8 川崎市多摩区枡形 生田緑地)

(2018/4/8 川崎市多摩区枡形 生田緑地)
見た感じスジグロシロチョウが一番多かったです。

(2018/4/8 川崎市多摩区枡形 生田緑地)
ツマキチョウもいました。
スジグロシロチョウに追いかけまわされてました。

(2018/4/8 川崎市多摩区枡形 生田緑地)
ちょっと遠いけどキアゲハ。

(2018/4/8 川崎市多摩区枡形 生田緑地)
そこそこの数がいたキタテハ。
翅はボロボロですね。

(2018/4/8 川崎市多摩区枡形 生田緑地)
モンシロチョウ。

(2018/4/8 川崎市多摩区枡形 生田緑地)
ルリシジミ。

(2018/4/8 川崎市多摩区枡形 生田緑地)
色々いましたけど、よく見る都市部の蝶ばっかりですね。
五月以降はもっと遠征するぞ。
そんじゃまたー。
暖かかったのでより多様な蝶を見ることができました。
無事冬を越せたルリタテハ。
ちょっと色あせてますがそれでも十分美しいですね。
高速で飛びながらも適宜休憩していました。

(2018/4/8 川崎市多摩区枡形 生田緑地)

(2018/4/8 川崎市多摩区枡形 生田緑地)
見た感じスジグロシロチョウが一番多かったです。

(2018/4/8 川崎市多摩区枡形 生田緑地)
ツマキチョウもいました。
スジグロシロチョウに追いかけまわされてました。

(2018/4/8 川崎市多摩区枡形 生田緑地)
ちょっと遠いけどキアゲハ。

(2018/4/8 川崎市多摩区枡形 生田緑地)
そこそこの数がいたキタテハ。
翅はボロボロですね。

(2018/4/8 川崎市多摩区枡形 生田緑地)
モンシロチョウ。

(2018/4/8 川崎市多摩区枡形 生田緑地)
ルリシジミ。

(2018/4/8 川崎市多摩区枡形 生田緑地)
色々いましたけど、よく見る都市部の蝶ばっかりですね。
五月以降はもっと遠征するぞ。
そんじゃまたー。
- 関連記事
-
- 蝶の写真 野幌森林公園のシータテハ、円山のルリシジミ
- 蝶の写真 多摩川河川敷のジャコウアゲハなど
- 蝶の写真 生田緑地のルリタテハとか
- 蝶の写真 石砂山のギフチョウ2018
- 蝶の写真 春の訪れツマキチョウ
スポンサーサイト