ジャンプの感想(2018年2・3号)
■今週のジャンプの感想
◆僕のヒーローアカデミア
久しぶりにA組集合、八百万ちゃんのニット可愛い。
切島と芦戸が完全に付き合う寸前の空気感。
最後のケミィはどっちだ、本物生きてたのか。
◆ワンピース
満月何かあるのかと思ったらミンク族の覚醒イベントだった。
思いのほかキャロットが強キャラだった、舞空術も使えてるし。
他のミンク族もこれならジェルマの手助けいらないのでは。
◆鬼滅の刃
波のエフェクト、義勇さんが助けに来てくれたのかと。
土壇場で新しい呼吸を編み出したのか。
教えてもらった水の呼吸がヒノカミに埋もれなくてよかった。
最後のコマの2人の表情、とどめを刺せなかった顔してるな・・・。
◆Dr.STONE
銀狼本当にクソ野郎だったか。
千空優勝は予想外だけどクロムにはコハクがいるから・・・。
そろそろ村人のルーツが明らかになりそうだな。
◆約束のネバーランド
鬼さんイライラでワロタ。
やっぱりエマにはどことなく狂気を感じる。
◆ぼくたちは勉強ができない
もうこれうるかちゃんエンド以外許されないだろ・・・。
もう一度やってみようかは成幸じゃなきゃ許されなかった、好感度は大事。
これから名前呼びになったら文乃の胃がまた痛みそう。
◆銀魂
もうすぐ終わりかな。
◆ブラッククローバー
先週と引きの絵がだいたい同じで笑った。
ライアのターンかと思ったらまた一方的にボコられてるじゃねーかw
アネゴレオンがここまで強いとは、さすが野生児。
◆斉木楠雄のΨ難
謎シリアス。
◆パートスリーズ
西尾暁月コンビも好きだけど西尾河下コンビも好き。
新人の読み切りとはやっぱり格が違うな。
ただ、どうしても西尾原作は詰め込み過ぎ感があるw
◆火ノ丸相撲
時事ネタをぶっこんでいくスタイル。
刃皇は本当に相撲が好きなんだな。
レイナがヒロイン度毎週上がっている。
◆番外編
リコピンのネタは怒られないですかね・・・?
◆ROBOT×LASERBEAM
あっさりとネタバラしからの解決。
カメラ周ってたら横綱どころじゃない事件だったな。
◆ハイキュー!!
あんなにきれいなレシーブ決めたのにまだ流れはあっちか。
でも烏野全員気持ちの面で蘇った気がする。
終盤だけどここから半年くらいデッドヒート続きそう。
◆ゆらぎ荘の幽奈さん
いつものゆらぎ荘。
もう顔面騎乗が日常となっていますね・・・。
◆ゴーレムハーツ
試験官無能すぎませんかね・・・?
鬼滅の試験と比べるとなんかギャグ感がある。
まぁ細かいところ気にしなければ王道なのかな。
◆青春兵器ナンバーワン
セルやられるときの顔パロディ笑ったw
ハチはもう何も言わずビーダマンになってるし。
◆食戟のソーマ
主人公補正で完勝、そりゃそうだ。
美作もえりな様をトレースできれば勝てたかもしれない。
いつの間にか体力設定なくなってますね・・・。
◆フルドライブ
掲載順落ちすぎィ!
このままじゃ公式試合無く終わりそう。
真凛ちゃんを前面に押し出さないから・・・。
◆シューダン!
こっちも終わりに向かってるな。
クロスアカウントと同程度の評価というのは解せぬ。
◆クロスアカウント
ノーコメント。
◆トマトイプーのリコピン
恋愛について参考になりますね・・・。
◆僕のヒーローアカデミア
久しぶりにA組集合、八百万ちゃんのニット可愛い。
切島と芦戸が完全に付き合う寸前の空気感。
最後のケミィはどっちだ、本物生きてたのか。
◆ワンピース
満月何かあるのかと思ったらミンク族の覚醒イベントだった。
思いのほかキャロットが強キャラだった、舞空術も使えてるし。
他のミンク族もこれならジェルマの手助けいらないのでは。
◆鬼滅の刃
波のエフェクト、義勇さんが助けに来てくれたのかと。
土壇場で新しい呼吸を編み出したのか。
教えてもらった水の呼吸がヒノカミに埋もれなくてよかった。
最後のコマの2人の表情、とどめを刺せなかった顔してるな・・・。
◆Dr.STONE
銀狼本当にクソ野郎だったか。
千空優勝は予想外だけどクロムにはコハクがいるから・・・。
そろそろ村人のルーツが明らかになりそうだな。
◆約束のネバーランド
鬼さんイライラでワロタ。
やっぱりエマにはどことなく狂気を感じる。
◆ぼくたちは勉強ができない
もうこれうるかちゃんエンド以外許されないだろ・・・。
もう一度やってみようかは成幸じゃなきゃ許されなかった、好感度は大事。
これから名前呼びになったら文乃の胃がまた痛みそう。
◆銀魂
もうすぐ終わりかな。
◆ブラッククローバー
先週と引きの絵がだいたい同じで笑った。
ライアのターンかと思ったらまた一方的にボコられてるじゃねーかw
アネゴレオンがここまで強いとは、さすが野生児。
◆斉木楠雄のΨ難
謎シリアス。
◆パートスリーズ
西尾暁月コンビも好きだけど西尾河下コンビも好き。
新人の読み切りとはやっぱり格が違うな。
ただ、どうしても西尾原作は詰め込み過ぎ感があるw
◆火ノ丸相撲
時事ネタをぶっこんでいくスタイル。
刃皇は本当に相撲が好きなんだな。
レイナがヒロイン度毎週上がっている。
◆番外編
リコピンのネタは怒られないですかね・・・?
◆ROBOT×LASERBEAM
あっさりとネタバラしからの解決。
カメラ周ってたら横綱どころじゃない事件だったな。
◆ハイキュー!!
あんなにきれいなレシーブ決めたのにまだ流れはあっちか。
でも烏野全員気持ちの面で蘇った気がする。
終盤だけどここから半年くらいデッドヒート続きそう。
◆ゆらぎ荘の幽奈さん
いつものゆらぎ荘。
もう顔面騎乗が日常となっていますね・・・。
◆ゴーレムハーツ
試験官無能すぎませんかね・・・?
鬼滅の試験と比べるとなんかギャグ感がある。
まぁ細かいところ気にしなければ王道なのかな。
◆青春兵器ナンバーワン
セルやられるときの顔パロディ笑ったw
ハチはもう何も言わずビーダマンになってるし。
◆食戟のソーマ
主人公補正で完勝、そりゃそうだ。
美作もえりな様をトレースできれば勝てたかもしれない。
いつの間にか体力設定なくなってますね・・・。
◆フルドライブ
掲載順落ちすぎィ!
このままじゃ公式試合無く終わりそう。
真凛ちゃんを前面に押し出さないから・・・。
◆シューダン!
こっちも終わりに向かってるな。
クロスアカウントと同程度の評価というのは解せぬ。
◆クロスアカウント
ノーコメント。
◆トマトイプーのリコピン
恋愛について参考になりますね・・・。
- 関連記事
-
- ジャンプの感想(2018年6号)
- ジャンプの感想(2018年4・5号)
- ジャンプの感想(2018年2・3号)
- ジャンプの感想(2018年1号)
- ジャンプの感想(2017年52号)
スポンサーサイト