5/20 埼玉西武ライオンズ VS 福岡ソフトバンクホークス 浅村通算100号メモリアルアーチ

今日は予定が流れちゃったので野球を観に行ってきました。
球団名が「埼玉西武ライオンズ」になって10周年の記念試合。
来場者全員にタオル配布という太っ腹。
今日は気温が30℃近くまで上がったのでありがたい。
席はいつもとだいたい同じベンチサイドシート。
周りは常連さんばっかりみたいで若干肩身が狭かった。

この日は10周年記念にSAITAMAのビジターユニフォーム。
ホームの白いユニフォームじゃないレオは新鮮ですね。
更にコバトンもユニフォームを着て応援に来てました。


守備練習の開始時にいつも最初ピッチャーをやるメヒアw
結構鋭いストレートを投げような見た目をしている。
フォームは全然投手じゃないけど。


この日のオーダー。
浅村ファーストで水口セカンドスタメン。
今シーズンは上位打線は安心感が凄いですね。

この日の先発の左腕は佐野でした。
ところどころ制球を乱して苦しい展開でした。
五回を何とか投げ切ったっていう感じ。
柳田への死球はいかんでしょ。

打線は二回から爆発しセーフティリードな展開でした。
木村にツーランが飛び出しイケイケなところに浅村もスリーラン。
浅村は通算100号のメモリアルアーチ。おめでとう。

この日は下位打線もいい働きを見せてくれました。
水口は球界でもトップクラスの小柄な選手。
他の選手と比べると一回り以上小さいのでは。
調子よさそうなので暫くスタメンで見たい選手。


2点差まで詰められるも何とか勝利!
最後は増田の三者連続三振で綺麗に締めくくりました。
この日のヒーローは木村と浅村。



この調子で楽天とソフトバンクに食らいついていきたいね。
そんじゃまたー。
- 関連記事
-
- デレマス5thライブ石川公演2日目(LV) 雑感想
- 抹茶モンブランを食べる男
- 5/20 埼玉西武ライオンズ VS 福岡ソフトバンクホークス 浅村通算100号メモリアルアーチ
- ○○○○○○○○殺人事件/早坂吝
- アンジュルムのライブに行く男
スポンサーサイト