ジャンプの感想(2017年21・22合併号)
■今週のジャンプの感想
◆ワンピース
よかった、カタクリは普通に強キャラだった。
ジンベエが仲間になるのは確定だな、過去最強の仲間か。
どさくさに紛れて仕事を遂行するブルック、最近有能。
◆僕のヒーローアカデミア
ほぼほぼ説明回。
セリフが多いわりに仮定が多すぎてわかりにくいよサー。
思ったよりもエグいことしてるな・・・子供を分解修復とか。
◆ハイキュー!!
応援団普通に卑怯臭いけどバレーではよくあることなのかな。
なんかあんまり好きではない戦い方だ。
冴子姉さん割と久しぶりに見た気がする。
◆ちんぎり
しまぶーのギャグ寄りの読み切り。
こういうふざけた感じの連載もまた見たい。
連載したら最後のほうはシリアスになるんだろうけど。
◆ROBOT×LASERBEAM
鷹山がもう名前呼びになってる、フレンドリー。
ラフやら風やらの対応もあっという間に身に着けそうだね。
やっぱりキセキの世代っぽくトンデモ高校生たくさんいそうで楽しみ。
◆約束のネバーランド
ハンガーで渡るの怖すぎるw俺が子供の頃なら絶対できない。
ここまで計画しっかりしてるとはエマのこと見くびっていました。
あっさりと脱獄成功したな、ここからどう話が展開するのか。
ママは大丈夫なんですかね。
◆Jヒーロー「こどもの日」マンガ劇場
鬼滅のこいのぼりが夢に出てきそうで怖い。
ネバランのママの笑顔ェ・・・。
◆鬼滅の刃
今週の炭治郎は特にかっこいい。
刀を抜くところとか家族を侮辱されて怒るところとか完全に主人公。
汽車と融合とかよくわからないけどヤバい、フェニックスの尾使わなきゃ・・・。
番外編のしのぶさん見ると今はお姉さんのマネしてるんだな、悲しい。
◆青春兵器ナンバーワン
ナンバーズどんどん登場。
デザインはみんなかっこいいのに揃いも揃ってポンコツすぎる。
エージの緩急に富んだツッコミ好き。
◆ブラッククローバー
王様が思ったよりさらにダメなキャラだった。
けど公の場でdisるアスタとユノもどうかと思う。
これは下民ですわ。
◆食戟のソーマ
アンさん脱いでないじゃないか・・・。
やっぱり寧々先輩のノーマルなそばのほうが美味しそう。
◆Dr.STONE
火薬の作り方を教えてくれる少年マンガ。
本当に話がサクサク進むな、短期集中連載を疑うレベル。
と思ったら新展開。
◆銀魂
いつもの銀魂。
◆ゆらぎ荘の幽奈さん
ミウラ先生はこけしを何だと思っているんだ。
雲雀は完全にエロ担当になってしまいましたね。
◆火ノ丸相撲
四方田のほうが一枚上手だったか・・・。
ユーマは相撲を好きになれたのはいいけどいい勝ち試合を見られなかったな。
これで部長と火ノ丸はほぼ勝ち確定か。
◆斉木楠雄のΨ難
分身の絶妙に気持ち悪い感じ好き。
身支度する37体目ちょっと可愛い。
◆ぼくたちは勉強ができない
理珠回。
今までもモテてただろ!いい加減にしろ!
◆左門くんはサモナー
もう完全にバトルマンガだこれ。
◆腹ペコのマリー
早くも入れ替わりの設定が変更に。
タイガの肉体失われてて可哀想。
パンツの作画に気合が入っている、ありがとう。
◆ポロの留学記
だいたい予想通りの展開だった。
これもうすぐ終わるな(確信)
◆U19
ツッコミどころが多すぎて逆に面白くなってきた。
四護衛のデザインもうちょっと何とかしてくれ。
◆磯部磯兵衛物語
ペリーの作画の気合の入り方よ。
◆ワンピース
よかった、カタクリは普通に強キャラだった。
ジンベエが仲間になるのは確定だな、過去最強の仲間か。
どさくさに紛れて仕事を遂行するブルック、最近有能。
◆僕のヒーローアカデミア
ほぼほぼ説明回。
セリフが多いわりに仮定が多すぎてわかりにくいよサー。
思ったよりもエグいことしてるな・・・子供を分解修復とか。
◆ハイキュー!!
応援団普通に卑怯臭いけどバレーではよくあることなのかな。
なんかあんまり好きではない戦い方だ。
冴子姉さん割と久しぶりに見た気がする。
◆ちんぎり
しまぶーのギャグ寄りの読み切り。
こういうふざけた感じの連載もまた見たい。
連載したら最後のほうはシリアスになるんだろうけど。
◆ROBOT×LASERBEAM
鷹山がもう名前呼びになってる、フレンドリー。
ラフやら風やらの対応もあっという間に身に着けそうだね。
やっぱりキセキの世代っぽくトンデモ高校生たくさんいそうで楽しみ。
◆約束のネバーランド
ハンガーで渡るの怖すぎるw俺が子供の頃なら絶対できない。
ここまで計画しっかりしてるとはエマのこと見くびっていました。
あっさりと脱獄成功したな、ここからどう話が展開するのか。
ママは大丈夫なんですかね。
◆Jヒーロー「こどもの日」マンガ劇場
鬼滅のこいのぼりが夢に出てきそうで怖い。
ネバランのママの笑顔ェ・・・。
◆鬼滅の刃
今週の炭治郎は特にかっこいい。
刀を抜くところとか家族を侮辱されて怒るところとか完全に主人公。
汽車と融合とかよくわからないけどヤバい、フェニックスの尾使わなきゃ・・・。
番外編のしのぶさん見ると今はお姉さんのマネしてるんだな、悲しい。
◆青春兵器ナンバーワン
ナンバーズどんどん登場。
デザインはみんなかっこいいのに揃いも揃ってポンコツすぎる。
エージの緩急に富んだツッコミ好き。
◆ブラッククローバー
王様が思ったよりさらにダメなキャラだった。
けど公の場でdisるアスタとユノもどうかと思う。
これは下民ですわ。
◆食戟のソーマ
アンさん脱いでないじゃないか・・・。
やっぱり寧々先輩のノーマルなそばのほうが美味しそう。
◆Dr.STONE
火薬の作り方を教えてくれる少年マンガ。
本当に話がサクサク進むな、短期集中連載を疑うレベル。
と思ったら新展開。
◆銀魂
いつもの銀魂。
◆ゆらぎ荘の幽奈さん
ミウラ先生はこけしを何だと思っているんだ。
雲雀は完全にエロ担当になってしまいましたね。
◆火ノ丸相撲
四方田のほうが一枚上手だったか・・・。
ユーマは相撲を好きになれたのはいいけどいい勝ち試合を見られなかったな。
これで部長と火ノ丸はほぼ勝ち確定か。
◆斉木楠雄のΨ難
分身の絶妙に気持ち悪い感じ好き。
身支度する37体目ちょっと可愛い。
◆ぼくたちは勉強ができない
理珠回。
今までもモテてただろ!いい加減にしろ!
◆左門くんはサモナー
もう完全にバトルマンガだこれ。
◆腹ペコのマリー
早くも入れ替わりの設定が変更に。
タイガの肉体失われてて可哀想。
パンツの作画に気合が入っている、ありがとう。
◆ポロの留学記
だいたい予想通りの展開だった。
これもうすぐ終わるな(確信)
◆U19
ツッコミどころが多すぎて逆に面白くなってきた。
四護衛のデザインもうちょっと何とかしてくれ。
◆磯部磯兵衛物語
ペリーの作画の気合の入り方よ。
- 関連記事
-
- ジャンプの感想(2017年24号)
- ジャンプの感想(2017年23号)
- ジャンプの感想(2017年21・22合併号)
- ジャンプの感想(2017年20号)
- ジャンプの感想(2017年19号)
スポンサーサイト