fc2ブログ

蝶の写真 生田緑地のツマキチョウ、スジグロシロチョウとか

日曜日はとても天気が良かったので蝶の写真を撮りにお出かけ。
寮から割と近い生田緑地に行ってみました。
フリーマーケットもやっておりかなりの人でにぎわっていました。

蝶のいそうなところを探しつつうろちょろ。
蛍の池近く、畑があるところでしばらく観察しました。
ツマキチョウとスジグロシロチョウがやたらとたくさんいました。
まずがツマキチョウの写真。

ツマキチョウ
(2017/4/23 川崎市多摩区枡形 生田緑地)

ツマキチョウ
(2017/4/23 川崎市多摩区枡形 生田緑地)

ツマキチョウ
(2017/4/23 川崎市多摩区枡形 生田緑地)

ツマキチョウ
(2017/4/23 川崎市多摩区枡形 生田緑地)

ようやく割と近くで写真に収めることができました。
♂もアップで撮れたし、裏の雲形模様もばっちり。
これだけでも来てよかった。
こないだのギフチョウとあわせて今年の春は目標達成ということで。

スジグロシロチョウは本当にたくさんいました。
絶え間なく飛んでくる感じ。

スジグロシロチョウ
(2017/4/23 川崎市多摩区枡形 生田緑地)

スジグロシロチョウ
(2017/4/23 川崎市多摩区枡形 生田緑地)

スジグロシロチョウ
(2017/4/23 川崎市多摩区枡形 生田緑地)

スジグロシロチョウ
(2017/4/23 川崎市多摩区枡形 生田緑地)

スジグロシロチョウ
(2017/4/23 川崎市多摩区枡形 生田緑地)

他のシロチョウが混ざってたらごめんなさい。
風が少し強くてなかなか静止せず撮るの大変でした。

あとはアゲハも割と近くで撮れました。
産卵中かな??

アゲハ
(2017/4/23 川崎市多摩区枡形 生田緑地)

アゲハ
(2017/4/23 川崎市多摩区枡形 生田緑地)

キタキチョウ。

キタキチョウ
(2017/4/23 川崎市多摩区枡形 生田緑地)

ツバメシジミ。
(だと思うけどオレンジ模様があまり見えなかったので自信ない)

ツバメシジミ
(2017/4/23 川崎市多摩区枡形 生田緑地)

コチャバネセセリ。

コチャバネセセリ
(2017/4/23 川崎市多摩区枡形 生田緑地)

他にもクロアゲハっぽい蝶を見かけましたが高速飛翔すぎてとらえきれず。
トラフシジミ、アオバセセリなんかも見つけられればなおよかったかな。
六月にはゼフィルスがいるらしいのでまた来ます。

そんじゃまたー。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

二階堂響輔(キョウ)

Author:二階堂響輔(キョウ)
札幌→川越→浜松→川崎
30代会社員

ブログで語る可能性の高いもの↓
週刊少年ジャンプの全マンガの感想、ラーメン、蝶や野鳥の写真、アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージ(緒方智絵里)、プロ野球(埼玉西武ライオンズ)、ポケモン、マンガ、推理小説、旅行、サラリーマン生活、その他もろもろ

ツインテール・ファンクラブ
mixi
ニコニコ動画投稿マイリスト
LINEスタンプ販売中!!
Tシャツ販売中!!

にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 漫画ブログへブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カウンター
広告
twitter
検索フォーム
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
RSSリンクの表示
FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ