ボトルアクアリウムを始めてみました
2017年は色々やってみたいことをやってみる年にしてみたいと思います。
その中の一つがボトルアクアリウム。
実家のメダカが可愛かったので前からやってみたかった。
本当はもっと大きい水槽がよかったんですが転勤族なので・・・。
家を買う頃に大きい水槽買おう。
ボトルは梅酒用の5リットルの瓶。
上から光量調整できるクリップライトで照らしています。

土を入れて、水草はマツモとウィローモス付きの石とヘアーグラスにしました。
ただ先に水を入れてたのでヘアーグラスは植えにくくてやめたほうがいいと思いました。
マツモがすごい勢いで成長していて頼もしい半面ちょっと不安。
数日おいてから生体投入。
調べた結果頑丈だと思われるアカヒレ(コッピー)とレッドラムズホーンにしました。

アカヒレは2匹。
メダカよりも鮮やかで見栄えがいいですね。
2匹だとちょっと縄張り争いの追いかけっこがありますがそこまで深刻ではなさそう。
結構ちょこちょこ動いて見ていて飽きないです。
丈夫らしいので新しい家族として長い間愛でたいと思います。

レッドラムズホーンは通販で買ったのですが届いた時点で増殖してました。
その後も小さい稚貝がちらほらと発生。
こいつらも意外と動きが可愛いんですよね。
たまになにやってるんだこいつみたいな挙動をしています。
あんまり増えすぎないように静観中。
ヘアーグラスが根付いたらエビも追加したいなーと思案中。
ただいろいろ調べるとすぐ死んじゃうみたいなのでどうしようかなーと。
とりあえずは現メンバーで様子見です。
詳しい人いればいろいろ教えてください。
そんじゃまたー。
その中の一つがボトルアクアリウム。
実家のメダカが可愛かったので前からやってみたかった。
本当はもっと大きい水槽がよかったんですが転勤族なので・・・。
家を買う頃に大きい水槽買おう。
ボトルは梅酒用の5リットルの瓶。
上から光量調整できるクリップライトで照らしています。

土を入れて、水草はマツモとウィローモス付きの石とヘアーグラスにしました。
ただ先に水を入れてたのでヘアーグラスは植えにくくてやめたほうがいいと思いました。
マツモがすごい勢いで成長していて頼もしい半面ちょっと不安。
数日おいてから生体投入。
調べた結果頑丈だと思われるアカヒレ(コッピー)とレッドラムズホーンにしました。

アカヒレは2匹。
メダカよりも鮮やかで見栄えがいいですね。
2匹だとちょっと縄張り争いの追いかけっこがありますがそこまで深刻ではなさそう。
結構ちょこちょこ動いて見ていて飽きないです。
丈夫らしいので新しい家族として長い間愛でたいと思います。

レッドラムズホーンは通販で買ったのですが届いた時点で増殖してました。
その後も小さい稚貝がちらほらと発生。
こいつらも意外と動きが可愛いんですよね。
たまになにやってるんだこいつみたいな挙動をしています。
あんまり増えすぎないように静観中。
ヘアーグラスが根付いたらエビも追加したいなーと思案中。
ただいろいろ調べるとすぐ死んじゃうみたいなのでどうしようかなーと。
とりあえずは現メンバーで様子見です。
詳しい人いればいろいろ教えてください。
そんじゃまたー。
- 関連記事
-
- 東京ドーム ふるさと祭り行ってきました
- 北海道で食べたラーメンたち
- ボトルアクアリウムを始めてみました
- あけましておめでとうございます
- 肉を食べたい男
スポンサーサイト