ジャンプの感想(2017年6号)
相変わらず遅刻気味。
■今週のジャンプの感想
◆ワンピース
サンジのメンタルはボロボロ。
もうここからプリンが実はいい人は無理な気がしてきた。
メモメモの実は色々便利そう、絶対ほかのだれかにも使ってるなこれ。
ルフィ側にはジンベエ登場、ビッグマムに迎合した件の真実が明かされるかな。
◆僕のヒーローアカデミア
B組全員合格かよw
物間くらいはギャグで落ちといても許されてた。
後継者候補デク以外にもいたんだな、死んだのか不適格だったのか。
◆鬼滅の刃
扉絵で早速助かったことがわかってよかった善逸。
蝶屋敷、しのぶさんが取り仕切る施設かな?
間一髪のところで殺されないでよかったけど何らかの処分はあるそう。
最後の柱集合、でかい奴は噛ませっぽいですね・・・。
◆背すじをピン!と
やっぱり王者の貫禄が凄かった。
大会後の余韻もいいね、みんなイチャイチャしててうらやましい。
掲載順一時期低かったけど持ち直してきたね。
◆斉木楠雄のΨ難
まさかのセリフ無し。
恋ダンス燃堂はシュールだからやめろw
◆ハイキュー!!
椿原の回想ということはここから反撃かな。
いつものように初戦からなかなか一方的展開にならない。
特訓乱入の効果がちょっと出ててよかった。
◆ブラッククローバー
あれでラドロス終わりかよw
途中で小説の話が混ざったせいでどこまでが既知の情報かわからなくなっちゃった。
マルスはキャラが変わりすぎじゃないですかね。
◆ゆらぎ荘の幽奈さん
このすごろく欲しいけど一人で複数女性と遊ぶ機会がなかった。
もちろん複数女性と混浴なんてこともない、さすがコガラシ。
◆デモンズプラン
ヒロインと唐突に2人目の仲間追加。
いいキャラしてるけど唐突過ぎないか?w
突然の追加キャラに嫌な予感がする。
◆火ノ丸相撲
負けたバトが意外と情けなかったw
久々に天王寺の表情が明らかになったけど笑ってても不気味だな。
話の流れ上ラスボスは久世になったけど迫力はこっちも凄い。
◆約束のネバーランド
シスタークローネも結構頭冴えるんだな。
一転構成後のウキウキしてるシスター楽しそう。
◆オレゴラッソ
終電近くまで楽しそうに練習いいね。
ボレーシュートいくらなんでも高すぎる気もするけどかっこいいなー。
まだ練習始まるだけなのに熱く盛り上がってるのが漢らしいいいマンガだ。
◆左門くんはサモナー
父親もいい感じに頭おかしいキャラでよかった。
親の悪口言うのはさすがにクソ野郎過ぎる。
◆食戟のソーマ
期待のプレッシャーに押しつぶされた感じなのかな。
もっとふわっと放浪してるのかと思ったら意外と重い。
◆はるよ、こい!
なんかすっきりとした恋愛漫画だったな。
進研ゼミのマンガから進研ゼミ要素を抜いたような展開だ。
女の子可愛いしエッチなのでラブコメ枠で待つ。
◆歪のアマルガム
いきなりとんでもない敵出てきたな。
最後の見開きコマかっこいい。
◆青春兵器ナンバーワン
教官もポンコツじゃねーか!
最後のほうの適当な展開好き。
◆銀魂
いつもの銀魂。
◆磯部磯兵衛物語
父親も母親も先生も人間離れし過ぎィ!
■今週のジャンプの感想
◆ワンピース
サンジのメンタルはボロボロ。
もうここからプリンが実はいい人は無理な気がしてきた。
メモメモの実は色々便利そう、絶対ほかのだれかにも使ってるなこれ。
ルフィ側にはジンベエ登場、ビッグマムに迎合した件の真実が明かされるかな。
◆僕のヒーローアカデミア
B組全員合格かよw
物間くらいはギャグで落ちといても許されてた。
後継者候補デク以外にもいたんだな、死んだのか不適格だったのか。
◆鬼滅の刃
扉絵で早速助かったことがわかってよかった善逸。
蝶屋敷、しのぶさんが取り仕切る施設かな?
間一髪のところで殺されないでよかったけど何らかの処分はあるそう。
最後の柱集合、でかい奴は噛ませっぽいですね・・・。
◆背すじをピン!と
やっぱり王者の貫禄が凄かった。
大会後の余韻もいいね、みんなイチャイチャしててうらやましい。
掲載順一時期低かったけど持ち直してきたね。
◆斉木楠雄のΨ難
まさかのセリフ無し。
恋ダンス燃堂はシュールだからやめろw
◆ハイキュー!!
椿原の回想ということはここから反撃かな。
いつものように初戦からなかなか一方的展開にならない。
特訓乱入の効果がちょっと出ててよかった。
◆ブラッククローバー
あれでラドロス終わりかよw
途中で小説の話が混ざったせいでどこまでが既知の情報かわからなくなっちゃった。
マルスはキャラが変わりすぎじゃないですかね。
◆ゆらぎ荘の幽奈さん
このすごろく欲しいけど一人で複数女性と遊ぶ機会がなかった。
もちろん複数女性と混浴なんてこともない、さすがコガラシ。
◆デモンズプラン
ヒロインと唐突に2人目の仲間追加。
いいキャラしてるけど唐突過ぎないか?w
突然の追加キャラに嫌な予感がする。
◆火ノ丸相撲
負けたバトが意外と情けなかったw
久々に天王寺の表情が明らかになったけど笑ってても不気味だな。
話の流れ上ラスボスは久世になったけど迫力はこっちも凄い。
◆約束のネバーランド
シスタークローネも結構頭冴えるんだな。
一転構成後のウキウキしてるシスター楽しそう。
◆オレゴラッソ
終電近くまで楽しそうに練習いいね。
ボレーシュートいくらなんでも高すぎる気もするけどかっこいいなー。
まだ練習始まるだけなのに熱く盛り上がってるのが漢らしいいいマンガだ。
◆左門くんはサモナー
父親もいい感じに頭おかしいキャラでよかった。
親の悪口言うのはさすがにクソ野郎過ぎる。
◆食戟のソーマ
期待のプレッシャーに押しつぶされた感じなのかな。
もっとふわっと放浪してるのかと思ったら意外と重い。
◆はるよ、こい!
なんかすっきりとした恋愛漫画だったな。
進研ゼミのマンガから進研ゼミ要素を抜いたような展開だ。
女の子可愛いしエッチなのでラブコメ枠で待つ。
◆歪のアマルガム
いきなりとんでもない敵出てきたな。
最後の見開きコマかっこいい。
◆青春兵器ナンバーワン
教官もポンコツじゃねーか!
最後のほうの適当な展開好き。
◆銀魂
いつもの銀魂。
◆磯部磯兵衛物語
父親も母親も先生も人間離れし過ぎィ!
- 関連記事
-
- ジャンプの感想(2017年8号)
- ジャンプの感想(2017年7号)
- ジャンプの感想(2017年6号)
- ジャンプの感想(2017年4・5合併号)
- ジャンプの感想(2017年2・3号)
スポンサーサイト