ジャンプの感想(2017年1号)
ジャンプは早くも年明け。
■今週のジャンプの感想
◆ワンピース
一網打尽、ブルックの見せ場やったぜ。
てかこの魂に効く能力ビッグマムにも通用しそうだな。
プリンはどうするつもりなんだろう、涙とルフィのリアクションが怖い。
逃げ出すのかな、死亡フラグに見えなくもない。
◆僕のヒーローアカデミア
爆豪のやり場のない思いもわからなくもないな。
オールマイト
でもやっぱり生徒同士能力使ってのバトルはダメな気がする。
◆ブラッククローバー
あれだけ楽しみにしていたカズレーザーっぽい人が一撃だった。
カラーにも登場していたのに扱い酷くない?
小説版のキャラクターを前面に出し過ぎな気がする。
単行本派の人も読んでて知らないキャラ出てきて困惑しそう。
◆ハイキュー!!
いきなり影山が調子よくないのはまずいな。
でも一回戦だし修正してあっさり勝ちそう。
◆鬼滅の刃
思ってたたよりしのぶさんヤバい感じの人だった。
毒使いってことは善逸も助けてくれた後の話ってことでいいのかな。
鬼の家族が偽物だったってのが驚き、累悪趣味。
◆オレゴラッソ
ヒロインのパンチラ!もっと可愛いの履いて!
せっかく幡場がいい感じの正確なのにヘイト溜めそうなもう一人出てきちゃった。
守備戦術を崩すってのはちょっと面白そうだな。
◆ゆらぎ荘の幽奈さん
クラスメイトがみんなしていいやつすぎる。
ますますコガラシの株が上がっていく。
◆火ノ丸相撲
バト日本人じゃないから国宝じゃないだけで本当に国宝レベルだった。
もう大典太と数珠丸のライフはゼロになってそう。
突きだけで勝ちまで持っていかなきゃ苦しいの辛いな。
◆約束のネバーランド
何とか助かったけどドンのせいでなんか起きそう。
さりげなくフィルが凄いな、将来有望。
◆背すじをピン!と
パートナー取り換え、そういうのもあるのか。
いやたぶん無いんだろうけど咲本は破天荒で面白い。
とっさに対応する沙羅さんも素敵。
◆デモンズプラン
ここでヒロイン、脚がいいですね。
更に能力バトルしてくれそうな敵、こっちはキモい。
◆非正規雇用死神パマパマ~青垣大和が倒せない~
主人公が適度なクズなマンガは良作。
連載までは行けそうな程度に面白かった。
◆私が甲子園に連れてったる!!
宮崎先生定期的に見るな、そろそろ連載させてあげてもいいのでは。
まさか選手名パンツネタが被るとは・・・w
珍子のフォームが贔屓球団に欲しいフォームしてる。
◆食戟のソーマ
薊ウキウキじゃねーか、親父いてくれてよかった。
堂島よりさらに圧倒的だったのか。
この過去話で大体の謎は回収できそうだな。
◆しりこだま!
最強ジャンプでやれと思ったら最強ジャンプだった。
◆青春兵器ナンバーワン
新キャラを次々投入する感じ嫌いじゃない。
アンヌ可愛い。
◆左門くんはサモナー
なんでToLOVEる的展開を見せないんだ、無能。
アガっち優しすぎる。
◆斉木楠雄のΨ難
才虎は毎回同じような話を繰り返してる気がする。
珍しく高橋がいいこと言ってた。
◆銀魂
ギャグで岩ぶつけられるとシリアスバトルの説得力がなくなるだろ!
小銭形からのテンポが凄い。
◆歪のアマルガム
この掲載順はダメみたいですね・・・。
こいつがラスボスで終わってしまいそう。
◆磯部磯兵衛物語
唐突な逮捕でめっちゃ笑ったわ。
ちくしょー無罪放免だーもわけがわからないw
■今週のジャンプの感想
◆ワンピース
一網打尽、ブルックの見せ場やったぜ。
てかこの魂に効く能力ビッグマムにも通用しそうだな。
プリンはどうするつもりなんだろう、涙とルフィのリアクションが怖い。
逃げ出すのかな、死亡フラグに見えなくもない。
◆僕のヒーローアカデミア
爆豪のやり場のない思いもわからなくもないな。
オールマイト
でもやっぱり生徒同士能力使ってのバトルはダメな気がする。
◆ブラッククローバー
あれだけ楽しみにしていたカズレーザーっぽい人が一撃だった。
カラーにも登場していたのに扱い酷くない?
小説版のキャラクターを前面に出し過ぎな気がする。
単行本派の人も読んでて知らないキャラ出てきて困惑しそう。
◆ハイキュー!!
いきなり影山が調子よくないのはまずいな。
でも一回戦だし修正してあっさり勝ちそう。
◆鬼滅の刃
思ってたたよりしのぶさんヤバい感じの人だった。
毒使いってことは善逸も助けてくれた後の話ってことでいいのかな。
鬼の家族が偽物だったってのが驚き、累悪趣味。
◆オレゴラッソ
ヒロインのパンチラ!もっと可愛いの履いて!
せっかく幡場がいい感じの正確なのにヘイト溜めそうなもう一人出てきちゃった。
守備戦術を崩すってのはちょっと面白そうだな。
◆ゆらぎ荘の幽奈さん
クラスメイトがみんなしていいやつすぎる。
ますますコガラシの株が上がっていく。
◆火ノ丸相撲
バト日本人じゃないから国宝じゃないだけで本当に国宝レベルだった。
もう大典太と数珠丸のライフはゼロになってそう。
突きだけで勝ちまで持っていかなきゃ苦しいの辛いな。
◆約束のネバーランド
何とか助かったけどドンのせいでなんか起きそう。
さりげなくフィルが凄いな、将来有望。
◆背すじをピン!と
パートナー取り換え、そういうのもあるのか。
いやたぶん無いんだろうけど咲本は破天荒で面白い。
とっさに対応する沙羅さんも素敵。
◆デモンズプラン
ここでヒロイン、脚がいいですね。
更に能力バトルしてくれそうな敵、こっちはキモい。
◆非正規雇用死神パマパマ~青垣大和が倒せない~
主人公が適度なクズなマンガは良作。
連載までは行けそうな程度に面白かった。
◆私が甲子園に連れてったる!!
宮崎先生定期的に見るな、そろそろ連載させてあげてもいいのでは。
まさか選手名パンツネタが被るとは・・・w
珍子のフォームが贔屓球団に欲しいフォームしてる。
◆食戟のソーマ
薊ウキウキじゃねーか、親父いてくれてよかった。
堂島よりさらに圧倒的だったのか。
この過去話で大体の謎は回収できそうだな。
◆しりこだま!
最強ジャンプでやれと思ったら最強ジャンプだった。
◆青春兵器ナンバーワン
新キャラを次々投入する感じ嫌いじゃない。
アンヌ可愛い。
◆左門くんはサモナー
なんでToLOVEる的展開を見せないんだ、無能。
アガっち優しすぎる。
◆斉木楠雄のΨ難
才虎は毎回同じような話を繰り返してる気がする。
珍しく高橋がいいこと言ってた。
◆銀魂
ギャグで岩ぶつけられるとシリアスバトルの説得力がなくなるだろ!
小銭形からのテンポが凄い。
◆歪のアマルガム
この掲載順はダメみたいですね・・・。
こいつがラスボスで終わってしまいそう。
◆磯部磯兵衛物語
唐突な逮捕でめっちゃ笑ったわ。
ちくしょー無罪放免だーもわけがわからないw
- 関連記事
-
- ジャンプの感想(2017年4・5合併号)
- ジャンプの感想(2017年2・3号)
- ジャンプの感想(2017年1号)
- ジャンプの感想(2016年52号)
- ジャンプの感想(2016年51号)
スポンサーサイト