ジャンプの感想(2016年42号)
連投(^o^)
■今週のジャンプの感想
◆こち亀
最終回なのに雑な展開なのがこち亀っぽい。
最後の全員集合がイロモノだらけすぎるでしょw
40周年はいくらなんでも凄すぎるよなぁ。
しかも休みなし、冨樫は見習おう。
さらに秋本先生怒涛の新作発表笑った。
40年お疲れ様でした。
◆こち亀1話
今よりだいぶ過激だけどそれでもセリフは修正されてるのね。
40年前に作品のノリが完成されてるのが凄い。
◆ワンピース
サンジかっけぇ・・・
それと比べてニジのクソさよ。
◆ブラッククローバー
チャーミー先輩は合法。
初見にはめっぽう強いアスタの剣が今回も炸裂したね。
ヴァンジャンスの素顔は何なんだろう、考えたことなかった。
◆僕のヒーローアカデミア
精肉はちょっとグロい。
爆豪と上鳴の協力プレイは熱いな!
結局雄英陣は誰も落ちず、凄い。
◆火ノ丸相撲
おお、久世が勝った!
こんな化け物二人を倒さなきゃいけないのか・・・。
合宿の夜楽しそうでいいね。
◆ハイキュー!!
まさかの西谷邪魔発言ワロタ。
意図があるんだろうけどもう少しオブラートに包めよw
◆ゆらぎ荘の幽奈さん
小中学生男子が熟女フェチになってしまう。
パンツこそおっぱいにぴったりという発想はなかった。
精進せねば・・・
◆レッドスプライト
仲間を一人ずつ探していく感じか。
一人くらい裏切り者になってそう。
やっぱり最高指導者は残酷だった。
◆斉木楠雄のΨ難
こち亀をネタにしていくスタイル。
母親がお下劣な店で働くのは嫌すぎる。
父親が靴舐め屋やるのも嫌だけど。
◆ワールドトリガー
おー、何とか勝利!
生駒も王子も強敵だったけど何とか作戦勝ちだな。
ヒュースなしだと次あたりから問答無用で修狙いになりそう。
ガッツリカメラ目線な生駒笑った。
◆特別国家公務員改造者対策課田中誠司
何となくサンデーっぽい。
面白いけど連載したらハイファイクラスタみたいになりそう。
◆食戟のソーマ
熊肉ハンバーグ結構おいしそう。
葉山はやっぱり教授のためとか言い出したか。
◆ラブラッシュ!
シズクの弁当デカすぎんだろw
早々に幼馴染ルートいいぞ~これ。
でもどうせ難聴だったり拒否だったりするんでしょ(疑心暗鬼)
◆銀魂
こち亀最終回を全然ネタにしていないじゃないか・・・。
◆約束のネバーランド
早速もめごと起きそうじゃないか。
青年誌だったら耳ちょん切りそう。
多少は話動きそうかな。
◆鬼滅の刃
シリアスなバトル中なのに伊之助が面白すぎる。
殺してといわれて即答する主人公サイドあまりいないぞw
腕ボキボキで痛そう。
◆左門くんはサモナー
ナンチャンをdisるのはやめよう!
なんだかんだみんな仲いいなw
◆背すじをピン!と
宮大工でも太刀打ちできない咲本ペア強すぎる。
御木ペアも食われそうだし。
このままだとつっちーの出番なく終わっても違和感ない。
◆トリコ
いや両津眉毛のタイミングおかしすぎるでしょw
そこらへんはしまぶーらしい。
ようやく久しぶりに主人公の活躍が見れそう。
◆たくあんとバツの日常閻魔帳
もっと類との絡みを見たかった。
次週バトル決着で再来週後日談で終わりかな。
◆磯部磯兵衛物語
磯部藩ぐちゃぐちゃになって終わるのかと思った。
まだ続くのかw
■今週のジャンプの感想
◆こち亀
最終回なのに雑な展開なのがこち亀っぽい。
最後の全員集合がイロモノだらけすぎるでしょw
40周年はいくらなんでも凄すぎるよなぁ。
しかも休みなし、冨樫は見習おう。
さらに秋本先生怒涛の新作発表笑った。
40年お疲れ様でした。
◆こち亀1話
今よりだいぶ過激だけどそれでもセリフは修正されてるのね。
40年前に作品のノリが完成されてるのが凄い。
◆ワンピース
サンジかっけぇ・・・
それと比べてニジのクソさよ。
◆ブラッククローバー
チャーミー先輩は合法。
初見にはめっぽう強いアスタの剣が今回も炸裂したね。
ヴァンジャンスの素顔は何なんだろう、考えたことなかった。
◆僕のヒーローアカデミア
精肉はちょっとグロい。
爆豪と上鳴の協力プレイは熱いな!
結局雄英陣は誰も落ちず、凄い。
◆火ノ丸相撲
おお、久世が勝った!
こんな化け物二人を倒さなきゃいけないのか・・・。
合宿の夜楽しそうでいいね。
◆ハイキュー!!
まさかの西谷邪魔発言ワロタ。
意図があるんだろうけどもう少しオブラートに包めよw
◆ゆらぎ荘の幽奈さん
小中学生男子が熟女フェチになってしまう。
パンツこそおっぱいにぴったりという発想はなかった。
精進せねば・・・
◆レッドスプライト
仲間を一人ずつ探していく感じか。
一人くらい裏切り者になってそう。
やっぱり最高指導者は残酷だった。
◆斉木楠雄のΨ難
こち亀をネタにしていくスタイル。
母親がお下劣な店で働くのは嫌すぎる。
父親が靴舐め屋やるのも嫌だけど。
◆ワールドトリガー
おー、何とか勝利!
生駒も王子も強敵だったけど何とか作戦勝ちだな。
ヒュースなしだと次あたりから問答無用で修狙いになりそう。
ガッツリカメラ目線な生駒笑った。
◆特別国家公務員改造者対策課田中誠司
何となくサンデーっぽい。
面白いけど連載したらハイファイクラスタみたいになりそう。
◆食戟のソーマ
熊肉ハンバーグ結構おいしそう。
葉山はやっぱり教授のためとか言い出したか。
◆ラブラッシュ!
シズクの弁当デカすぎんだろw
早々に幼馴染ルートいいぞ~これ。
でもどうせ難聴だったり拒否だったりするんでしょ(疑心暗鬼)
◆銀魂
こち亀最終回を全然ネタにしていないじゃないか・・・。
◆約束のネバーランド
早速もめごと起きそうじゃないか。
青年誌だったら耳ちょん切りそう。
多少は話動きそうかな。
◆鬼滅の刃
シリアスなバトル中なのに伊之助が面白すぎる。
殺してといわれて即答する主人公サイドあまりいないぞw
腕ボキボキで痛そう。
◆左門くんはサモナー
ナンチャンをdisるのはやめよう!
なんだかんだみんな仲いいなw
◆背すじをピン!と
宮大工でも太刀打ちできない咲本ペア強すぎる。
御木ペアも食われそうだし。
このままだとつっちーの出番なく終わっても違和感ない。
◆トリコ
いや両津眉毛のタイミングおかしすぎるでしょw
そこらへんはしまぶーらしい。
ようやく久しぶりに主人公の活躍が見れそう。
◆たくあんとバツの日常閻魔帳
もっと類との絡みを見たかった。
次週バトル決着で再来週後日談で終わりかな。
◆磯部磯兵衛物語
磯部藩ぐちゃぐちゃになって終わるのかと思った。
まだ続くのかw
- 関連記事
-
- ジャンプの感想(2016年44号)
- ジャンプの感想(2016年43号)
- ジャンプの感想(2016年42号)
- ジャンプの感想(2016年41号)
- ジャンプの感想(2016年40号)
スポンサーサイト