ジャンプの感想(2016年41号)
遅刻したら次の号発売しちゃった。
■先週のジャンプの感想
◆僕のヒーローアカデミア
思春期の男の前に裸で現れるんじゃないよ。
みんなして全裸を前に冷静すぎませんかね・・・。
士傑の個性強そうだな、爆豪大丈夫か。
◆ブラッククローバー
ダイヤモンドどんどん小物になっていく。
不意打ちとはいえヴァンジャンスが汗かくところとか見たくなかった。
結局アスタは戦闘せず案内かよw
◆食戟のソーマ
葉山の見開き爆発ワロタ、イメージとかじゃなく物理的に爆発してるしw
遂に料理の美味しさで担架が必要なレベルになっちゃった。
元遠月もよくわからんのに新遠月出てきちゃった。
◆斉木楠雄のΨ難
おとぼけ顔うぜぇw
セリフ多すぎて読むの大変だった。
◆ゆらぎ荘の幽奈さん
生前の謎は明らかにならず。
最終回はやっぱり成仏なのかな、悲しい。
吹っ飛ばされながらも冷静なコガラシイケメン。
◆BORUTO
普通に失格でワロタ。
ようやくナルトっぽい戦闘が始まったな。
◆ハイキュー!!
おお、伊達工と試合か。
合宿の成果を早くも見れるのか。
◆BOY THE GOLD
ストーリーはなかなか、連載だとすぐ打ち切られそうだけど。
女の子が全然恋愛の顔してないじゃないか!頬を赤らめろ頬を!
◆こち亀。
いつものこち亀。
これがラスト前とは思えないほどいつものこち亀。
◆レッドスプライト
最高指導者アトラス容赦なく部下殺しそうな顔してるな。
早くバトルが見たいよ。
◆火ノ丸相撲
今回で決着つくと思ったらまだだった。
火ノ丸がこの二人の域まで達せられるのか。
日の丸以上に沙田と典馬が心配だけれども。
◆鬼滅の刃
開幕善逸で笑った、雀可愛い。
伊之助は触覚か、トリコみたく五人で五感を担当するのかな。
◆ラブラッシュ!
レイジ、今のところ性格よさそう。
けど毎週のようにフラれる女の子見せられるのは辛いぞw
◆銀魂
もう完全にギャグじゃなくなってしまった。
◆約束のネバーランド
シスタークローネ、ママといざこざ起こして隙を突かれそう。
どんどん掲載順下がってるけど大丈夫ですかね・・・。
マジで脱出したところで終わりそう。
◆左門くんはサモナー
自分でいたっしーと名付ける板さん。
オチがこち亀みたいになってんな。
◆トリコ
もうここまできたら捕獲レベルについてはスルーしよう。
トリコが主人公の割に情けなさすぎる。
最近見せ場が少なすぎませんかね。
◆ワールドトリガー
ブロック飛ばすの痛そう。
家壊すの利用するとはさすがユーマ。
主人公不在でもなんとかなってるけどヒュース早く来てくれ。
◆背すじをピン!と
完全に部長ペアが主役になってるじゃねーか!
つっちーとは何だったのか。
◆たくあんとバツの日常閻魔帳
牛頭最高や!バツなんて必要なかったんや!
完全にラストバトルですねこれ。
◆磯部磯兵衛物語
ヤムチャ目線バトル。
■先週のジャンプの感想
◆僕のヒーローアカデミア
思春期の男の前に裸で現れるんじゃないよ。
みんなして全裸を前に冷静すぎませんかね・・・。
士傑の個性強そうだな、爆豪大丈夫か。
◆ブラッククローバー
ダイヤモンドどんどん小物になっていく。
不意打ちとはいえヴァンジャンスが汗かくところとか見たくなかった。
結局アスタは戦闘せず案内かよw
◆食戟のソーマ
葉山の見開き爆発ワロタ、イメージとかじゃなく物理的に爆発してるしw
遂に料理の美味しさで担架が必要なレベルになっちゃった。
元遠月もよくわからんのに新遠月出てきちゃった。
◆斉木楠雄のΨ難
おとぼけ顔うぜぇw
セリフ多すぎて読むの大変だった。
◆ゆらぎ荘の幽奈さん
生前の謎は明らかにならず。
最終回はやっぱり成仏なのかな、悲しい。
吹っ飛ばされながらも冷静なコガラシイケメン。
◆BORUTO
普通に失格でワロタ。
ようやくナルトっぽい戦闘が始まったな。
◆ハイキュー!!
おお、伊達工と試合か。
合宿の成果を早くも見れるのか。
◆BOY THE GOLD
ストーリーはなかなか、連載だとすぐ打ち切られそうだけど。
女の子が全然恋愛の顔してないじゃないか!頬を赤らめろ頬を!
◆こち亀。
いつものこち亀。
これがラスト前とは思えないほどいつものこち亀。
◆レッドスプライト
最高指導者アトラス容赦なく部下殺しそうな顔してるな。
早くバトルが見たいよ。
◆火ノ丸相撲
今回で決着つくと思ったらまだだった。
火ノ丸がこの二人の域まで達せられるのか。
日の丸以上に沙田と典馬が心配だけれども。
◆鬼滅の刃
開幕善逸で笑った、雀可愛い。
伊之助は触覚か、トリコみたく五人で五感を担当するのかな。
◆ラブラッシュ!
レイジ、今のところ性格よさそう。
けど毎週のようにフラれる女の子見せられるのは辛いぞw
◆銀魂
もう完全にギャグじゃなくなってしまった。
◆約束のネバーランド
シスタークローネ、ママといざこざ起こして隙を突かれそう。
どんどん掲載順下がってるけど大丈夫ですかね・・・。
マジで脱出したところで終わりそう。
◆左門くんはサモナー
自分でいたっしーと名付ける板さん。
オチがこち亀みたいになってんな。
◆トリコ
もうここまできたら捕獲レベルについてはスルーしよう。
トリコが主人公の割に情けなさすぎる。
最近見せ場が少なすぎませんかね。
◆ワールドトリガー
ブロック飛ばすの痛そう。
家壊すの利用するとはさすがユーマ。
主人公不在でもなんとかなってるけどヒュース早く来てくれ。
◆背すじをピン!と
完全に部長ペアが主役になってるじゃねーか!
つっちーとは何だったのか。
◆たくあんとバツの日常閻魔帳
牛頭最高や!バツなんて必要なかったんや!
完全にラストバトルですねこれ。
◆磯部磯兵衛物語
ヤムチャ目線バトル。
- 関連記事
-
- ジャンプの感想(2016年43号)
- ジャンプの感想(2016年42号)
- ジャンプの感想(2016年41号)
- ジャンプの感想(2016年40号)
- ジャンプの感想(2016年39号)
スポンサーサイト