ジャンプの感想(2016年24号)
眠い。
■今週のジャンプの感想
◆たくあんとバツの日常閻魔帳
おお、読み切りの時結構好きだったやつだ。
連載でも変わらずエロと微グロがあってよい。
ただこの癖のある絵柄でどこまで人気でるかなー。
エロは幽奈さんで間に合っている感もあるし。
◆食戟のソーマ
特に意外な展開もなく司先輩の勝利かつセントラル回避。
ソーマは久々の完全敗北、さぞ悔しかろう。
結局セントラルのモブたちみんな噛ませになってて可哀想。
次は進級試験か、確か大半が進めないんだよなw
◆ブラッククローバー
敵みんな魚人なわけじゃなく仮面だったのね。
カホノもここで登場するキャラの先見せだったんだね。
どういう攻撃なんだろう。
◆僕のヒーローアカデミア
オールマイトとオールフォーワンの対決がアメコミっぽい。
力と力のぶつかり合いって感じ。
爆豪のことわかってくれるのが切島ってのがよかった。
闇墜ちは回避できそうだな(フラグ)
◆ハイキュー!!
遂に決まったー!
長かったなー、ここまでもつれるとは思わなかった。
チームワークがハマる瞬間気持ちよさそう(小並感)
◆ワールドトリガー
香取さんここから挽回の余地あるのか。
そのまま負けたらギスギス感半端ない。
柿崎隊はユーマと千佳を落とせる可能性があるからポイント的にはまだわからんな。
◆ものの歩
開幕みなとちゃんのケツ。
小鳥遊プロめっちゃいい人じゃん、墓場っぽくない。
◆鬼滅の刃
鬼舞辻が思いのほか綺麗だ。
しかも普通に人間世界で生活してるんだな。
一層不気味。
◆ゆらぎ荘の幽奈さん
霊装結界はおっぱいの谷間までぴったりする意味あるんですかね・・・。
早くエロ日常に戻して。
◆火ノ丸相撲
自分も火ノ丸の敗北を疑いませんでした。
あそこから起死回生の一手が出るとは。
ちょっと期待してしまうじゃないか。
◆左門くんはサモナー
コメディには幼児化はありがちだよね。
小さい左門くんは可愛い、戻らないで。
嫌田さんが完全アウトなところ笑った。
◆ハンターハンター
逃げながらだからなんかあんまり燃えないバトル。
久々のズキュウウウウウウウンは躍動感あふれてていいね。
劣勢だけどヒソカが勝ちそうな気がしてきた。
◆斉木楠雄のΨ難
鎖耶禍ちゃんが怖すぎませんかね・・・。
夢に出てきそう。
テルハンのイメージが唐突すぎるw
◆背すじをピン!と
玄人おじさん好き。
こんなにもゆるりとゾーンに入ったことを語るマンガがあるだろうか。
◆こち亀
いつものこち亀。
◆ニセコイ
二人のどちらを選べばいいのかで悩むクズの鑑。
これもう千棘ルートじゃないか。
◆ブリーチ
一護に久しぶりに主人公の風格が。
最強っぽい佇まいだけどそうでもないぞ!
でも何だかんだ月牙天衝はかっこいい。
◆銀魂
新八がここまでかっこいいと最終章って感じがする(失礼)
◆トリコ
相変わらずネオが気持ち悪すぎる。
もうこれも最終局面って感じだな。
◆磯部磯兵衛物語
とんかつDJとのコラボが雑すぎませんかね・・・。
■今週のジャンプの感想
◆たくあんとバツの日常閻魔帳
おお、読み切りの時結構好きだったやつだ。
連載でも変わらずエロと微グロがあってよい。
ただこの癖のある絵柄でどこまで人気でるかなー。
エロは幽奈さんで間に合っている感もあるし。
◆食戟のソーマ
特に意外な展開もなく司先輩の勝利かつセントラル回避。
ソーマは久々の完全敗北、さぞ悔しかろう。
結局セントラルのモブたちみんな噛ませになってて可哀想。
次は進級試験か、確か大半が進めないんだよなw
◆ブラッククローバー
敵みんな魚人なわけじゃなく仮面だったのね。
カホノもここで登場するキャラの先見せだったんだね。
どういう攻撃なんだろう。
◆僕のヒーローアカデミア
オールマイトとオールフォーワンの対決がアメコミっぽい。
力と力のぶつかり合いって感じ。
爆豪のことわかってくれるのが切島ってのがよかった。
闇墜ちは回避できそうだな(フラグ)
◆ハイキュー!!
遂に決まったー!
長かったなー、ここまでもつれるとは思わなかった。
チームワークがハマる瞬間気持ちよさそう(小並感)
◆ワールドトリガー
香取さんここから挽回の余地あるのか。
そのまま負けたらギスギス感半端ない。
柿崎隊はユーマと千佳を落とせる可能性があるからポイント的にはまだわからんな。
◆ものの歩
開幕みなとちゃんのケツ。
小鳥遊プロめっちゃいい人じゃん、墓場っぽくない。
◆鬼滅の刃
鬼舞辻が思いのほか綺麗だ。
しかも普通に人間世界で生活してるんだな。
一層不気味。
◆ゆらぎ荘の幽奈さん
霊装結界はおっぱいの谷間までぴったりする意味あるんですかね・・・。
早くエロ日常に戻して。
◆火ノ丸相撲
自分も火ノ丸の敗北を疑いませんでした。
あそこから起死回生の一手が出るとは。
ちょっと期待してしまうじゃないか。
◆左門くんはサモナー
コメディには幼児化はありがちだよね。
小さい左門くんは可愛い、戻らないで。
嫌田さんが完全アウトなところ笑った。
◆ハンターハンター
逃げながらだからなんかあんまり燃えないバトル。
久々のズキュウウウウウウウンは躍動感あふれてていいね。
劣勢だけどヒソカが勝ちそうな気がしてきた。
◆斉木楠雄のΨ難
鎖耶禍ちゃんが怖すぎませんかね・・・。
夢に出てきそう。
テルハンのイメージが唐突すぎるw
◆背すじをピン!と
玄人おじさん好き。
こんなにもゆるりとゾーンに入ったことを語るマンガがあるだろうか。
◆こち亀
いつものこち亀。
◆ニセコイ
二人のどちらを選べばいいのかで悩むクズの鑑。
これもう千棘ルートじゃないか。
◆ブリーチ
一護に久しぶりに主人公の風格が。
最強っぽい佇まいだけどそうでもないぞ!
でも何だかんだ月牙天衝はかっこいい。
◆銀魂
新八がここまでかっこいいと最終章って感じがする(失礼)
◆トリコ
相変わらずネオが気持ち悪すぎる。
もうこれも最終局面って感じだな。
◆磯部磯兵衛物語
とんかつDJとのコラボが雑すぎませんかね・・・。
- 関連記事
-
- ジャンプの感想(2016年26号)
- ジャンプの感想(2016年25号)
- ジャンプの感想(2016年24号)
- ジャンプの感想(2016年23号)
- ジャンプの感想(2016年21・22号)
スポンサーサイト