fc2ブログ

帰省中に読んだ小説 扼殺のロンド、姑獲鳥の夏

帰省中に読んだ小説のゆるーい感想。
ネタバレ注意。

一冊目。
扼殺のロンド/小島正樹

女は裂かれた腹から胃腸を抜き取られ、男は生じるはずのない高山病で死んでいた。鍵のかけられた工場内、しかも扉の開かない事故車で見つかった二つの遺体。その後も男女の親族は一人、また一人と「密室」で不可解な死を遂げていく――。読み手を圧倒する謎の連打と、想像を絶するトリックに瞠目必至の長編ミステリー。


あらすじにも書いてる一つ目の事件のインパクト凄すぎィ!
これが強烈すぎてその次からの密室殺人は若干物足りなく感じてしまうw
割とどんでん返しの連続でハラハラしながら読み進められました。
高山病の理由はごり押しな展開な気もするけどw
探偵の海老原のノリは変人探偵のテンプレって感じ。
凄惨な事件起きてるのにコントみたいなやり取りしててワロタ。

二冊目。
姑獲鳥の夏/京極夏彦

この世には不思議なことなど何もないのだよ――古本屋にして陰陽師(おんみょうじ)が憑物を落とし事件を解きほぐす人気シリーズ第1弾。東京・雑司ヶ谷(ぞうしがや)の医院に奇怪な噂が流れる。娘は20箇月も身籠ったままで、その夫は密室から失踪したという。文士・関口や探偵・榎木津(えのきづ)らの推理を超え噂は意外な結末へ。京極堂、文庫初登場!


京極夏彦は前から読みたかったんですが、その厚さにちょっと躊躇してましたw
デビュー作でこの密度の小説書けるって凄すぎませんかね・・・。
予備知識だと京極堂が探偵なのかと思ったらそれとは別に探偵榎木津が出てきてびっくりした。
と思ったらやっぱり最終的には京極堂が探偵役だった。
内容がおどろおどろしくて非常に僕好みでした。
京極堂の蘊蓄も苦手な人は辛いと思いますが、かなり興味深い内容でした。
肝心の妊娠20か月と密室からの失踪のオチは「えぇ・・・」って感じでしたがw
これを読んだのは次の魍魎の匣を読むためなので近いうちにチャレンジしたいと思います。

もう一冊読んだんですがそれはまたの機会に。
そんじゃまたー。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

二階堂響輔(キョウ)

Author:二階堂響輔(キョウ)
札幌→川越→浜松→川崎
30代会社員

ブログで語る可能性の高いもの↓
週刊少年ジャンプの全マンガの感想、ラーメン、蝶や野鳥の写真、アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージ(緒方智絵里)、プロ野球(埼玉西武ライオンズ)、ポケモン、マンガ、推理小説、旅行、サラリーマン生活、その他もろもろ

ツインテール・ファンクラブ
mixi
ニコニコ動画投稿マイリスト
LINEスタンプ販売中!!
Tシャツ販売中!!

にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 漫画ブログへブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カウンター
広告
twitter
検索フォーム
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
RSSリンクの表示
FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ