ジャンプの感想(2016年21・22号)
合併号。
■今週のジャンプの感想
◆ワンピース
革命軍総本部破壊したのは黒ひげなのか。
サボとドラゴンは無事みたいだけどどうなってるのか気になるな。
ローと比べてキッドの落ちぶれっぷりが悲しい。
ここでようやくサンジパートが進むのか、プリン可愛い。
◆僕のヒーローアカデミア
遂に登場したオールフォーワン。
いや、何かに覆われててよく見えないけどw
ラスボスだけあって一瞬で状況が劣勢に変わってしまったね。
◆ブラッククローバー
海底神殿がなんか思ってたのと違った。
最近ノリが軽いキャラが多すぎないか。
◆ハイキュー!!
音駒すんなり勝てないのかよ!もつれるなぁ。
全員が卑怯なスタイルっていうわけではないんだな。
◆ハンターハンター
いや、確かにすごい勝負だけど唐突すぎるだろw
クラピカの知らないところでこんなことになるとは思わなかった。
団長の顔が不細工になってる気がするけど気のせいですかね・・・。
◆左門くんはサモナー
なんだこの普通にいい話は。
左門くんがちゃんと主人公っぽいことしたのはいつぶりだろうか。
◆ナルト外伝
ミツキは映画ボルトで出てきたキャラなんだっけ。
話が二転三転して面白かった。
いよいよボルトも始まるんだね、楽しみ!
◆斉木楠雄のΨ難
ラーメンは美味しい(確信)
次週の重大発表って何だろうか。
5分アニメ化かな?
◆暗殺教室
まぁこうなるよねって感じの展開だった。
これで本当におしまいなんだな。
お疲れ様でした!次回作はエグいのがいいです!
◆ものの歩
えええええ信歩負けるのかよ!
まぁ竜胆の件が解決したからもういいのか。
プロ目指すのが話の本筋だしね。
◆ゆらぎ荘の幽奈さん
何かラブコメにありがちな展開、昭和かよw
こんなんでも楽よりは好感を持てるという事実。
◆ワールドトリガー
ワイヤーを張り続ける主人公・・・姑息だw
そしてワイヤーに綺麗に引っかかる香取ェ・・・。
このまま圧勝というわけにはいかなさそうだけどどうだろう。
◆火ノ丸相撲
大河内くんも研究済・・・だと・・・!?
慢心してるわけでもないとか天王寺強すぎて勝てる気がしない。
百千夜叉墜が失敗するフラグをみんなで立ててるようにしか見えない。
◆鬼滅の刃
唐突なラスボスの説明は打ち切りフラグじゃないよね。
これまた顔は見えないけど正装っぽいのが不気味。
禰󠄀豆子もバトルに参加していくのか。
◆ニセコイ
千棘の顔がヒロインのそれではない。
もうこの期に及んで絵本とか鍵とかどうでもいいんだよなぁ・・・。
◆背すじをピン!と
わたりちゃんが頼もしくなってて嬉しい。
八巻先輩かっこよすぎるだろ、これは惚れる。
◆食戟のソーマ
久々にソーマのこういう料理来たな。
見た感じ美味しそうだけど勝てるかどうか・・・。
勝っても負けてもアレだしうやむやになりそうだけど。
◆こち亀
いつものこち亀。
◆ブリーチ
流石氷結系最強!袖白雪よりも高性能っぽい!
まさか最終章で日番谷が覚醒するとは・・・。
ここぞとばかりに追い打ちかける兄者。
◆銀魂
銀さんかっこいい。
けど朧そっちのけでやってる場合か?
◆トリコ
三虎もあっさり封印、サクサクだなぁ。
GODももう出てきたし終わりが近いのかな。
次終わるマンガが全然想像できない。
◆磯部磯兵衛物語
さりげなく死んだら負けなの怖い。
歌の途中で開会するの笑った。
■今週のジャンプの感想
◆ワンピース
革命軍総本部破壊したのは黒ひげなのか。
サボとドラゴンは無事みたいだけどどうなってるのか気になるな。
ローと比べてキッドの落ちぶれっぷりが悲しい。
ここでようやくサンジパートが進むのか、プリン可愛い。
◆僕のヒーローアカデミア
遂に登場したオールフォーワン。
いや、何かに覆われててよく見えないけどw
ラスボスだけあって一瞬で状況が劣勢に変わってしまったね。
◆ブラッククローバー
海底神殿がなんか思ってたのと違った。
最近ノリが軽いキャラが多すぎないか。
◆ハイキュー!!
音駒すんなり勝てないのかよ!もつれるなぁ。
全員が卑怯なスタイルっていうわけではないんだな。
◆ハンターハンター
いや、確かにすごい勝負だけど唐突すぎるだろw
クラピカの知らないところでこんなことになるとは思わなかった。
団長の顔が不細工になってる気がするけど気のせいですかね・・・。
◆左門くんはサモナー
なんだこの普通にいい話は。
左門くんがちゃんと主人公っぽいことしたのはいつぶりだろうか。
◆ナルト外伝
ミツキは映画ボルトで出てきたキャラなんだっけ。
話が二転三転して面白かった。
いよいよボルトも始まるんだね、楽しみ!
◆斉木楠雄のΨ難
ラーメンは美味しい(確信)
次週の重大発表って何だろうか。
5分アニメ化かな?
◆暗殺教室
まぁこうなるよねって感じの展開だった。
これで本当におしまいなんだな。
お疲れ様でした!次回作はエグいのがいいです!
◆ものの歩
えええええ信歩負けるのかよ!
まぁ竜胆の件が解決したからもういいのか。
プロ目指すのが話の本筋だしね。
◆ゆらぎ荘の幽奈さん
何かラブコメにありがちな展開、昭和かよw
こんなんでも楽よりは好感を持てるという事実。
◆ワールドトリガー
ワイヤーを張り続ける主人公・・・姑息だw
そしてワイヤーに綺麗に引っかかる香取ェ・・・。
このまま圧勝というわけにはいかなさそうだけどどうだろう。
◆火ノ丸相撲
大河内くんも研究済・・・だと・・・!?
慢心してるわけでもないとか天王寺強すぎて勝てる気がしない。
百千夜叉墜が失敗するフラグをみんなで立ててるようにしか見えない。
◆鬼滅の刃
唐突なラスボスの説明は打ち切りフラグじゃないよね。
これまた顔は見えないけど正装っぽいのが不気味。
禰󠄀豆子もバトルに参加していくのか。
◆ニセコイ
千棘の顔がヒロインのそれではない。
もうこの期に及んで絵本とか鍵とかどうでもいいんだよなぁ・・・。
◆背すじをピン!と
わたりちゃんが頼もしくなってて嬉しい。
八巻先輩かっこよすぎるだろ、これは惚れる。
◆食戟のソーマ
久々にソーマのこういう料理来たな。
見た感じ美味しそうだけど勝てるかどうか・・・。
勝っても負けてもアレだしうやむやになりそうだけど。
◆こち亀
いつものこち亀。
◆ブリーチ
流石氷結系最強!袖白雪よりも高性能っぽい!
まさか最終章で日番谷が覚醒するとは・・・。
ここぞとばかりに追い打ちかける兄者。
◆銀魂
銀さんかっこいい。
けど朧そっちのけでやってる場合か?
◆トリコ
三虎もあっさり封印、サクサクだなぁ。
GODももう出てきたし終わりが近いのかな。
次終わるマンガが全然想像できない。
◆磯部磯兵衛物語
さりげなく死んだら負けなの怖い。
歌の途中で開会するの笑った。
- 関連記事
-
- ジャンプの感想(2016年24号)
- ジャンプの感想(2016年23号)
- ジャンプの感想(2016年21・22号)
- ジャンプの感想(2016年20号)
- ジャンプの感想(2016年19号)
スポンサーサイト