ジャンプの感想(2016年20号)
遂にハンターハンターが連載再開しました。
■今週のジャンプの感想
◆食戟のソーマ
なんで司先輩がセントラルに付いたのかと思ってたけど薊の考えに賛同してるのか。
これは大衆料理で一矢報いる展開かな。
どっちが勝つにしても今後が想像できない。
とりあえずは秘書子のエロを堪能して次週を待とう。
◆ブラッククローバー
アイドルもいるのか・・・世界観が謎である。
黒の暴牛何だかんだ仲いいよな、ゴードンは謎だけど。
ノエルが完全にヒロインの顔してる。
◆ワンピース
世界会議のメンツが結論まとまりそうにないw
本当にありとあらゆるところから集まるみたいだし他の過去キャラも出るのかな。
革命軍壊滅とかサボは大丈夫なんだろうか。
◆僕のヒーローアカデミア
ここまですんなりいくとは思わなかった。
まさか脳無側のアジトもヒーローが制圧するとは。
完全にデクたちは必要なかったね。
ここから死柄木は打開策有るんだろうか。
◆暗殺教室
ふとしが一番有能なのは予想外だw
全四話なのにあっさり解決するなぁと思ったらそういうことか。
久々にゾクゾクする。
◆ものの歩
香香飛のロケット配置は最近どこかで見た気がする。
確かに穴熊ぐちゃぐちゃになってるな。
この引きで信歩負けてたら怒るわw
番外編はみなとちゃんが可愛いだけの話だった。
こんな将棋喫茶行くしかないだろ。
◆TRANSCEND 遊☆戯☆王
海馬社長がウキウキで全速前進なの笑った。
意識高い(物理的に)
相変わらずデュエルは謎ルールだけど久々の遊戯王面白かった。
◆ハンターハンター
バショウとセンリツは瞬殺されそうなんですが大丈夫ですかね・・・。
再開一発目とあってセリフの密度が尋常じゃない。
強制で殺し合いとか下のほうの子供な王子可哀想だな。
他の王子もこれまでに出てきたハンター雇ってそう。
◆ゆらぎ荘の幽奈さん
イメクラかな?申し訳ないがBBAの制服はNG。
編集のコメントに笑った。
◆ワールドトリガー
ワイヤー張ってるとはいえ修が三人相手とか無理ィ!
香取隊これでダメだったら酷すぎる。
若干香取隊長がフラグ立ててる気がしなくもないけど。
◆ハイキュー!!
リエーフに続き山本も覚醒。
完全に音駒のペースになったね。
こうなるとダイジェストで勝ちでもいい気がするけどまだ多少もつれるのかな。
◆トリコ
首じゃなくて食霊だった!そりゃ死なないわ!
と思ったのも束の間、次々主要キャラが死んでいくね。
二狼が瞬殺されるとは・・・まだ本気になってちょっとだぞ。
地球崩壊レベルが普通になっている恐怖のインフレ。
◆銀魂
頭突きしたのに負けるのが銀さんらしい。
木刀使うのはちょっとずるくないですかね。
◆左門くんはサモナー
祓がギャグ要員になるとは思ってたけどまさかの盛り塩キャラ。
だんだん左門くんの扱いが雑になってませんかね・・・。
◆鬼滅の刃
鬼殺隊の隊服が学ランみたいでかっこいい。
ようやく鬼退治始まりか、打ち切りは回避したのかな。
◆火ノ丸相撲
天王寺も久世も太ももが尋常じゃない。
これ勝てるのかな、気迫は凄いけど厳しそう。
レイナがヒロインっぽくてよかった。
◆斉木楠雄のΨ難
ド直球で遊戯王だった。
最初期の遊戯王は割と下の桁まで細かかった気がする。
◆背すじをピン!と
咲本のダンス姿改めて高校生に見えないw
ペアの愛称も抜群みたい。
部長ペアは若干のすれ違いがあるからなー。
◆こち亀
いつものこち亀。
◆磯部磯兵衛物語
センターカラーがそれっぽい色の塗り方で凄い。
ガキ副将とガキ中堅のほうが強そう。
◆ニセコイ
突然のアメリカ編。
小野寺さんが身を引くパターンになりそうで怖い。
◆ブリーチ
やちるが解放しろって言ったんじゃないか!ひでぇ!
まさか剣八が日番谷の前座だったとは誰が想像しただろうか。
そろそろ平子も思い出してやってください。
■今週のジャンプの感想
◆食戟のソーマ
なんで司先輩がセントラルに付いたのかと思ってたけど薊の考えに賛同してるのか。
これは大衆料理で一矢報いる展開かな。
どっちが勝つにしても今後が想像できない。
とりあえずは秘書子のエロを堪能して次週を待とう。
◆ブラッククローバー
アイドルもいるのか・・・世界観が謎である。
黒の暴牛何だかんだ仲いいよな、ゴードンは謎だけど。
ノエルが完全にヒロインの顔してる。
◆ワンピース
世界会議のメンツが結論まとまりそうにないw
本当にありとあらゆるところから集まるみたいだし他の過去キャラも出るのかな。
革命軍壊滅とかサボは大丈夫なんだろうか。
◆僕のヒーローアカデミア
ここまですんなりいくとは思わなかった。
まさか脳無側のアジトもヒーローが制圧するとは。
完全にデクたちは必要なかったね。
ここから死柄木は打開策有るんだろうか。
◆暗殺教室
ふとしが一番有能なのは予想外だw
全四話なのにあっさり解決するなぁと思ったらそういうことか。
久々にゾクゾクする。
◆ものの歩
香香飛のロケット配置は最近どこかで見た気がする。
確かに穴熊ぐちゃぐちゃになってるな。
この引きで信歩負けてたら怒るわw
番外編はみなとちゃんが可愛いだけの話だった。
こんな将棋喫茶行くしかないだろ。
◆TRANSCEND 遊☆戯☆王
海馬社長がウキウキで全速前進なの笑った。
意識高い(物理的に)
相変わらずデュエルは謎ルールだけど久々の遊戯王面白かった。
◆ハンターハンター
バショウとセンリツは瞬殺されそうなんですが大丈夫ですかね・・・。
再開一発目とあってセリフの密度が尋常じゃない。
強制で殺し合いとか下のほうの子供な王子可哀想だな。
他の王子もこれまでに出てきたハンター雇ってそう。
◆ゆらぎ荘の幽奈さん
イメクラかな?申し訳ないがBBAの制服はNG。
編集のコメントに笑った。
◆ワールドトリガー
ワイヤー張ってるとはいえ修が三人相手とか無理ィ!
香取隊これでダメだったら酷すぎる。
若干香取隊長がフラグ立ててる気がしなくもないけど。
◆ハイキュー!!
リエーフに続き山本も覚醒。
完全に音駒のペースになったね。
こうなるとダイジェストで勝ちでもいい気がするけどまだ多少もつれるのかな。
◆トリコ
首じゃなくて食霊だった!そりゃ死なないわ!
と思ったのも束の間、次々主要キャラが死んでいくね。
二狼が瞬殺されるとは・・・まだ本気になってちょっとだぞ。
地球崩壊レベルが普通になっている恐怖のインフレ。
◆銀魂
頭突きしたのに負けるのが銀さんらしい。
木刀使うのはちょっとずるくないですかね。
◆左門くんはサモナー
祓がギャグ要員になるとは思ってたけどまさかの盛り塩キャラ。
だんだん左門くんの扱いが雑になってませんかね・・・。
◆鬼滅の刃
鬼殺隊の隊服が学ランみたいでかっこいい。
ようやく鬼退治始まりか、打ち切りは回避したのかな。
◆火ノ丸相撲
天王寺も久世も太ももが尋常じゃない。
これ勝てるのかな、気迫は凄いけど厳しそう。
レイナがヒロインっぽくてよかった。
◆斉木楠雄のΨ難
ド直球で遊戯王だった。
最初期の遊戯王は割と下の桁まで細かかった気がする。
◆背すじをピン!と
咲本のダンス姿改めて高校生に見えないw
ペアの愛称も抜群みたい。
部長ペアは若干のすれ違いがあるからなー。
◆こち亀
いつものこち亀。
◆磯部磯兵衛物語
センターカラーがそれっぽい色の塗り方で凄い。
ガキ副将とガキ中堅のほうが強そう。
◆ニセコイ
突然のアメリカ編。
小野寺さんが身を引くパターンになりそうで怖い。
◆ブリーチ
やちるが解放しろって言ったんじゃないか!ひでぇ!
まさか剣八が日番谷の前座だったとは誰が想像しただろうか。
そろそろ平子も思い出してやってください。
- 関連記事
-
- ジャンプの感想(2016年23号)
- ジャンプの感想(2016年21・22号)
- ジャンプの感想(2016年20号)
- ジャンプの感想(2016年19号)
- ジャンプの感想(2016年18号)
スポンサーサイト