アイドルマスターシンデレラガールズ 26話 Anytime, Anywhere with Cinderella. 雑な感想
アイドルマスターシンデレラガールズブルーレイ9巻見ました。
24話25話は何回見ても泣けますね。
俺自身が渋谷凛となることで感動も数倍です。
今回のブルーレイにはテレビ未放送の26話が収録されています。
本編とは打って変わって短編いくつかの詰め合わせ。
せっかくなので感想を適当に。
ネタバレには極力配慮しますが見てない人ごめんね。
●シン選組ガールズ
みんなノリノリで演技してて笑った。
割とみんな適役だった、ナナさんは本人役なのか(困惑)
お互いをかばい合うありすと文香可愛い。
常務はよくこれにクローネの出演を認めたな・・・。
●蘭子小梅
2人とも可愛い。
ホラー苦手な蘭子ががっつりホラー挑戦してるのが成長見れてよかった。
●あんきらラブライカ
最後、美波が完全にキマってますね・・・。
美波はシン選組のときもだったけどセリフがいちいち意味深。
一番お姉さんだけどこういうところは子供っぽいんだね。
さりげなくアーニャの命令が一番ひどい気がw
●莉嘉みりあかな子智絵里
シン選組から連続でかな子がポンコツ。
智絵里の太鼓の達人は中の人ネタだね。
デレマスはあまり中の人ネタなかったけど26話でそこそこ出てきた。
未央のセリフは元ネタ知ってる人少ないと思います。
●卯月
色んな卯月が楽しめるとか最高かよ。
蘭子バージョンのドヤ顔好き。
Pと同じく、どれもよかったと思うけどいつも通りのが一番可愛いかな。
●凛
またしてもかな子がポンコツ。
さりげなく食べるときの描写が神作画。
まさかとは思ったけどオチがそっちでよかった。
本編では見られなかったキャピキャピ川島さんもここで登場。
●みんな
合宿前の一幕だね。
ちゃんと莉嘉の意見反映されてるのがいいね。
「ハート」っていうのはアニメ通してのテーマでもあった気がする。
ここまで年頃の女の子の心理描写多めなアニメだと最初は思わなかったよ。
26話みたいな話をもっと見たかったけど、これ特に2期だと挟むタイミング無かったな。
●まとめ
美味しいから大丈夫だよ。
そんじゃまたー。
24話25話は何回見ても泣けますね。
俺自身が渋谷凛となることで感動も数倍です。
今回のブルーレイにはテレビ未放送の26話が収録されています。
本編とは打って変わって短編いくつかの詰め合わせ。
せっかくなので感想を適当に。
ネタバレには極力配慮しますが見てない人ごめんね。
●シン選組ガールズ
みんなノリノリで演技してて笑った。
割とみんな適役だった、ナナさんは本人役なのか(困惑)
お互いをかばい合うありすと文香可愛い。
常務はよくこれにクローネの出演を認めたな・・・。
●蘭子小梅
2人とも可愛い。
ホラー苦手な蘭子ががっつりホラー挑戦してるのが成長見れてよかった。
●あんきらラブライカ
最後、美波が完全にキマってますね・・・。
美波はシン選組のときもだったけどセリフがいちいち意味深。
一番お姉さんだけどこういうところは子供っぽいんだね。
さりげなくアーニャの命令が一番ひどい気がw
●莉嘉みりあかな子智絵里
シン選組から連続でかな子がポンコツ。
智絵里の太鼓の達人は中の人ネタだね。
デレマスはあまり中の人ネタなかったけど26話でそこそこ出てきた。
未央のセリフは元ネタ知ってる人少ないと思います。
●卯月
色んな卯月が楽しめるとか最高かよ。
蘭子バージョンのドヤ顔好き。
Pと同じく、どれもよかったと思うけどいつも通りのが一番可愛いかな。
●凛
またしてもかな子がポンコツ。
さりげなく食べるときの描写が神作画。
まさかとは思ったけどオチがそっちでよかった。
本編では見られなかったキャピキャピ川島さんもここで登場。
●みんな
合宿前の一幕だね。
ちゃんと莉嘉の意見反映されてるのがいいね。
「ハート」っていうのはアニメ通してのテーマでもあった気がする。
ここまで年頃の女の子の心理描写多めなアニメだと最初は思わなかったよ。
26話みたいな話をもっと見たかったけど、これ特に2期だと挟むタイミング無かったな。
●まとめ
美味しいから大丈夫だよ。
そんじゃまたー。
- 関連記事
-
- サヨナラは悲しい言葉じゃない
- デレステ近況 3/6 アブナイフルコン
- アイドルマスターシンデレラガールズ 26話 Anytime, Anywhere with Cinderella. 雑な感想
- これチョコソースいる?
- フラーハウス
スポンサーサイト