ジャンプはもう新年 ジャンプの感想(2016年1号)
月曜日って憂鬱ね。
■今週のジャンプの感想
◆ワンピース
ジャック10億ベリーとかいくら何でも高すぎィ!
の割にはイヌアラシとネコマムシと互角みたいだけど。
ネコマムシはイヌアラシよりは凶暴な性格みたいだね。
最近サンジの話とかシャンクスの話が中途半端にお預けでもやもやする。
◆暗殺教室
E組がビッチ先生経由で全員間接キッス状態になってる。
なんで最初に竹林なんですかね・・・。
もうあと3時間か、本当にクライマックスって感じだ。
最後会えないバッドエンドもなんとなくある気がする・・・。
◆殺せんせークエスト
ストーリー渡邉築先生なのか、お久しぶりです。
スピンオフにしては結構面白かった。
◆火ノ丸相撲
堀ちゃんは火ノ丸に惚れてるのか。
ようやくちゃんとしたヒロインだね、なお顔は(ry
レイナさんもようやく、本当にようやく見せ場が来てよかったね。
ギャグっぽい終わり方もいいね。
◆こち亀
いつものこち亀。
◆僕のヒーローアカデミア
顔だけ見れば塚内が超怪しいんだよな・・・。
目が真っ黒なのが不気味だ。
林間合宿もいきなり試験なんだね。
◆食戟のソーマ
予想した通りの展開でした。
叡山は顔芸キャラになってしまったね。
十傑で最初に負けるのは叡山か、他の十傑に切られそう。
◆妖移植変異体ガロ
石山先生結構お久しぶりです。
読み切りとしては設定ありがちだけど結構好き。
コンドルの最後もだけどちょっとダークなのを描きたいのかな。
◆斉木楠雄のΨ難
忘れられてるのかと思ったハムスター。
トーポじゃあるまいしは俺も思ったw
◆ハイキュー!!
及川の観戦の姿勢何なんだw
月島がいい感じにプレッシャーかけてていいね。
双方疲労が蓄積してるな、最後にどっちか力尽きそう。
◆左門くんはサモナー
掲載順回復やったぜ。
左門くんもどんどん可愛らしいとこ見せてくるし。
最後いい話っぽく締めてるのが笑えるw
◆バディストライク
なんでこんなにビッグマウスなのかがよくわからない。
エースは優しそうな顔してる。
掲載順がちょっと不安ですね・・・。
◆ブラッククローバー
ゴーシュ性格悪すぎるけど挽回の余地はあるのか。
今回の敵は小物っぽいな。
◆トリコ
アナザも割ととんでもない設定だった。
すごい勢いで時が経ってるけど実際には経ってないんだよな。
最近どんどんよくわからなくなってるけど小松は凄いってことでいいんだよな。
◆銀魂
喜々に謎の見せ場が。
割とどうでもいい。
◆背すじをピン!と
ようやくつっちーペアのダンスか。
わたりちゃんも前回みたいな失敗はなさそうでよかった。
宮大工くんのペアが可愛い。
◆ものの歩
蒼馬から漂うラスボスの風格。
団体戦って3人の場合2人でも出れるのか、知らなかった。
今から仲間は間に合わなさそうだしマジで2人で出るのか。
◆磯部磯兵衛物語
メガ童子が予想外すぎて笑ったw
しかも続いてるし!w
◆ニセコイ
もう千棘エンドに向かっている感じがする。
マリーはもう本当に退場なんだな。
◆ブリーチ
リジェまだいるのかよw
完全に癒し系鳥キャラになってて可愛い。
イヅルは小説でどうにかなってたんだっけ。
■今週のジャンプの感想
◆ワンピース
ジャック10億ベリーとかいくら何でも高すぎィ!
の割にはイヌアラシとネコマムシと互角みたいだけど。
ネコマムシはイヌアラシよりは凶暴な性格みたいだね。
最近サンジの話とかシャンクスの話が中途半端にお預けでもやもやする。
◆暗殺教室
E組がビッチ先生経由で全員間接キッス状態になってる。
なんで最初に竹林なんですかね・・・。
もうあと3時間か、本当にクライマックスって感じだ。
最後会えないバッドエンドもなんとなくある気がする・・・。
◆殺せんせークエスト
ストーリー渡邉築先生なのか、お久しぶりです。
スピンオフにしては結構面白かった。
◆火ノ丸相撲
堀ちゃんは火ノ丸に惚れてるのか。
ようやくちゃんとしたヒロインだね、なお顔は(ry
レイナさんもようやく、本当にようやく見せ場が来てよかったね。
ギャグっぽい終わり方もいいね。
◆こち亀
いつものこち亀。
◆僕のヒーローアカデミア
顔だけ見れば塚内が超怪しいんだよな・・・。
目が真っ黒なのが不気味だ。
林間合宿もいきなり試験なんだね。
◆食戟のソーマ
予想した通りの展開でした。
叡山は顔芸キャラになってしまったね。
十傑で最初に負けるのは叡山か、他の十傑に切られそう。
◆妖移植変異体ガロ
石山先生結構お久しぶりです。
読み切りとしては設定ありがちだけど結構好き。
コンドルの最後もだけどちょっとダークなのを描きたいのかな。
◆斉木楠雄のΨ難
忘れられてるのかと思ったハムスター。
トーポじゃあるまいしは俺も思ったw
◆ハイキュー!!
及川の観戦の姿勢何なんだw
月島がいい感じにプレッシャーかけてていいね。
双方疲労が蓄積してるな、最後にどっちか力尽きそう。
◆左門くんはサモナー
掲載順回復やったぜ。
左門くんもどんどん可愛らしいとこ見せてくるし。
最後いい話っぽく締めてるのが笑えるw
◆バディストライク
なんでこんなにビッグマウスなのかがよくわからない。
エースは優しそうな顔してる。
掲載順がちょっと不安ですね・・・。
◆ブラッククローバー
ゴーシュ性格悪すぎるけど挽回の余地はあるのか。
今回の敵は小物っぽいな。
◆トリコ
アナザも割ととんでもない設定だった。
すごい勢いで時が経ってるけど実際には経ってないんだよな。
最近どんどんよくわからなくなってるけど小松は凄いってことでいいんだよな。
◆銀魂
喜々に謎の見せ場が。
割とどうでもいい。
◆背すじをピン!と
ようやくつっちーペアのダンスか。
わたりちゃんも前回みたいな失敗はなさそうでよかった。
宮大工くんのペアが可愛い。
◆ものの歩
蒼馬から漂うラスボスの風格。
団体戦って3人の場合2人でも出れるのか、知らなかった。
今から仲間は間に合わなさそうだしマジで2人で出るのか。
◆磯部磯兵衛物語
メガ童子が予想外すぎて笑ったw
しかも続いてるし!w
◆ニセコイ
もう千棘エンドに向かっている感じがする。
マリーはもう本当に退場なんだな。
◆ブリーチ
リジェまだいるのかよw
完全に癒し系鳥キャラになってて可愛い。
イヅルは小説でどうにかなってたんだっけ。
- 関連記事
-
- 今年最後のジャンプの感想(2016年3・4号)
- 掲載順がカオスなジャンプの感想(2016年2号)
- ジャンプはもう新年 ジャンプの感想(2016年1号)
- ニセコイ四周年 ジャンプの感想(2015年53号)
- ベストブルー最終回 ジャンプの感想(2015年)
スポンサーサイト