また火曜日更新ジャンプの感想(2015年50号)
遅刻がデフォ。
■今週のジャンプの感想
◆火ノ丸相撲
火ノ丸が手負いとはいえまさか部長がここまで互角に戦えるとは。
一話の手作り土俵の話がここで出てくるとは感慨深い。
どっちが勝ってもおかしくない気迫あふれる戦い凄いなぁ。
黒子とのコラボの展開面白かったw
◆ワンピ―ス
ジャック普通に負けてるのかよw
サンジは死んだみたいな終わり方だけど死んではいないだろうね。
手配書が生け捕りだから捕まっちゃったのか。
こんな面白いところで休載とか残念。
◆食戟のソーマ
叡山の負けフラグがどんどん立ってるんですが・・・。
寮の件は十席じゃなくて叡山単独の犯行っぽいな。
きっと一色先輩が助けてくれるに違いない。
◆暗殺教室
まさかのサテライトキャノン、唐突に旧校舎ぶっ壊されてるじゃないか!
流石にあれで殺せんせーは倒せないだろうけど。
旧校舎に据え付けられてる律が心配です。
◆背すじをピン!と
先輩方のダンスの迫力が凄いな。
部長の迫力を考えると注目浴びそうだし男がネタキャラなのは妥当なのか。
あと女性陣がセクシーすぎて鼻血が出そうです。
◆僕のヒーローアカデミア
主人公なのに解説キャラに回されるデク。
梅雨ちゃん可愛いなぁ、胃袋吐き出してる姿はさすがにカットね。
虫をどう使うのかと思ったら単純な精神攻撃で笑ったw
◆ハイキュー!!
.日向が速攻以外でもプレッシャーをかけてて凄い。
でも手がやられてしまいそうな気がするw
◆トリコ
結局料理対決はカットなのかw
やっぱり小松は凄いっていう展開なんだな。
◆ニセコイ
まだ続くのかよw
病弱とは思えない空中ブランコ、これが正ヒロインなら感動ものかもしれない。
煽り文がいちいちお前何言ってるんだ的な感じで面白い。
◆銀魂
桂のマジメな話はなんともいえない気持ちになる。
もうギャグには戻らないんだなぁ・・・。
◆ものの歩
悪手(悪手とは言ってない)
譜面を全部見ないとよくわからないなぁ。
◆斉木楠雄のΨ難
顔で1ページ使うネタ2回目でだいたい流れはわかったけどそれでも笑える。
最後の顔は各々どういう表情なんだよw
◆ブラッククローバー
アスタがまさかの昇格で格上に。
みんな無能すぎませんかね・・・。
そして世界観にそぐわない突然の合コン、どういうことなの。
◆ワールドトリガー
加古隊はてっきり女性限定なのかと思ってた。
木虎もトリオン少ないとか意外だ、エリートなのかと思ってた。
修のヒントになればいいけど、まさか4人目だったりして。
◆左門くんはサモナー
てっしーはやっぱり天使だった。
掲載順が順調に落ちてて心配。
◆ブリーチ
スナイパーだったのに神の使いになって今週には鳥になってた。
目が乾くという煽りといいキャラが変わりすぎているような・・・。
◆こち亀
いつものこち亀。
◆ベストブルー
一話につき一人先輩を紹介するマンガになってしまった。
あと2話くらいで終わりそう。
◆カガミガミ
やっぱろバイバイジャンプなのかな。
◆磯部磯兵衛物語
最後の磯兵衛が完全に頭おかしくなってる人だw
■今週のジャンプの感想
◆火ノ丸相撲
火ノ丸が手負いとはいえまさか部長がここまで互角に戦えるとは。
一話の手作り土俵の話がここで出てくるとは感慨深い。
どっちが勝ってもおかしくない気迫あふれる戦い凄いなぁ。
黒子とのコラボの展開面白かったw
◆ワンピ―ス
ジャック普通に負けてるのかよw
サンジは死んだみたいな終わり方だけど死んではいないだろうね。
手配書が生け捕りだから捕まっちゃったのか。
こんな面白いところで休載とか残念。
◆食戟のソーマ
叡山の負けフラグがどんどん立ってるんですが・・・。
寮の件は十席じゃなくて叡山単独の犯行っぽいな。
きっと一色先輩が助けてくれるに違いない。
◆暗殺教室
まさかのサテライトキャノン、唐突に旧校舎ぶっ壊されてるじゃないか!
流石にあれで殺せんせーは倒せないだろうけど。
旧校舎に据え付けられてる律が心配です。
◆背すじをピン!と
先輩方のダンスの迫力が凄いな。
部長の迫力を考えると注目浴びそうだし男がネタキャラなのは妥当なのか。
あと女性陣がセクシーすぎて鼻血が出そうです。
◆僕のヒーローアカデミア
主人公なのに解説キャラに回されるデク。
梅雨ちゃん可愛いなぁ、胃袋吐き出してる姿はさすがにカットね。
虫をどう使うのかと思ったら単純な精神攻撃で笑ったw
◆ハイキュー!!
.日向が速攻以外でもプレッシャーをかけてて凄い。
でも手がやられてしまいそうな気がするw
◆トリコ
結局料理対決はカットなのかw
やっぱり小松は凄いっていう展開なんだな。
◆ニセコイ
まだ続くのかよw
病弱とは思えない空中ブランコ、これが正ヒロインなら感動ものかもしれない。
煽り文がいちいちお前何言ってるんだ的な感じで面白い。
◆銀魂
桂のマジメな話はなんともいえない気持ちになる。
もうギャグには戻らないんだなぁ・・・。
◆ものの歩
悪手(悪手とは言ってない)
譜面を全部見ないとよくわからないなぁ。
◆斉木楠雄のΨ難
顔で1ページ使うネタ2回目でだいたい流れはわかったけどそれでも笑える。
最後の顔は各々どういう表情なんだよw
◆ブラッククローバー
アスタがまさかの昇格で格上に。
みんな無能すぎませんかね・・・。
そして世界観にそぐわない突然の合コン、どういうことなの。
◆ワールドトリガー
加古隊はてっきり女性限定なのかと思ってた。
木虎もトリオン少ないとか意外だ、エリートなのかと思ってた。
修のヒントになればいいけど、まさか4人目だったりして。
◆左門くんはサモナー
てっしーはやっぱり天使だった。
掲載順が順調に落ちてて心配。
◆ブリーチ
スナイパーだったのに神の使いになって今週には鳥になってた。
目が乾くという煽りといいキャラが変わりすぎているような・・・。
◆こち亀
いつものこち亀。
◆ベストブルー
一話につき一人先輩を紹介するマンガになってしまった。
あと2話くらいで終わりそう。
◆カガミガミ
やっぱろバイバイジャンプなのかな。
◆磯部磯兵衛物語
最後の磯兵衛が完全に頭おかしくなってる人だw
- 関連記事
-
- ベストブルー最終回 ジャンプの感想(2015年)
- 新連載は野球 ジャンプの感想(2015年51号)
- また火曜日更新ジャンプの感想(2015年50号)
- ヒロアカアニメ化 ジャンプの感想(2015年49号)
- 磯部磯兵衛物語まさかのアニメ化、舞台化 ジャンプの感想(2015年48号)
スポンサーサイト