最近遅刻しがちなジャンプの感想(2015年45号)
それだけ仕事がね・・・。
■今週のジャンプの感想
◆ワンピース
ウィーブルが最後の七武海か、なんかカッコ悪い・・・。
愛人もジュニアも本当に白ひげ関係あるのかどうか怪しいけど。
ゾウってまんま象なのかよ、1000年生きてるとか生きすぎィ!
◆僕のヒーローアカデミア
タッグバトルのペアがなかなかいい感じの組み合わせ。
八百万ちゃんの表情、何か思うところがあるのか。
デクと爆豪は相性悪いなぁ、何気にデクもチクっとすること言ってるしw
◆暗殺教室
ちゃんとバレンタイン回を用意してくれてありがとう松井先生。
しかし岡野がチャラ男に惚れてて悲しいです。
次週は渚と茅野のイチャイチャタイムか、期待せざるを得ない。
◆火ノ丸相撲
下手の時のオーラが主人公とは思えない鬼の形相。
ここにきて火ノ丸相撲のタイトル回収、背が低いからこそっていうのが熱い。
沙田が食い下がった後の三点同時で足かけるのもすげぇわ。
勝ててよかった、まだ部長は引退しない!
◆ニセコイ
連れ出した後のプランが雑すぎませんかね・・・。
正直楽の思想に全く共感できないからどうでもよい。
◆ニセコイ番外編
マリーとかいう番外編専用ヒロイン。
本編が悲しいことになりそうな分頑張っているように見えて悲しい。
◆食戟のソーマ
貴重なアリスのパンチラ回。
十傑意外と和気藹々と打ち合わせしてるんだなw
極星寮が大型補強に成功しすぎだろ!にくみとタクミも呼んでやれよ!w
◆左門くんはサモナー
九頭竜くんのおかげか結構面白かった。
こういうギャグテイストな感じでいくならまぁそこそこ楽しめる。
ただ絶対掲載順下がったらバトルになるんだよなぁ。
◆ハイキュー!!
回想は負けフラグ。
と思ったけどノッてきた牛島が与えてくる絶望感な。
影山の菅原が自分にできないことして悔しそうな表情好き。
◆ブラッククローバー
「敵の魔の隙を突いて大火力で蒸発させてやったわァー!!」
とかいうわかりやすい解説台詞にちょっと笑ったw
王都編クライマックスかと思ったらとんでもないことになってきたな。
◆ものの歩
将棋を知らなくてもわかる、竜王は強い。
こういう突然パターン変えるスタイルの人って実際にもいるのかな。
◆背すじをピン!と
リオ先輩も過激な衣装してくれるとかダンス部入るしかないわ。
高田先生は敵かと思ったら結構いい人だった。
部員も増えて、2人もいい感じになって、これからどんな話になるのか期待と不安が。
◆ブリーチ
チョコラテ・イングレスとかブリーチ読んでなければ一生知らなかったわw
戦闘中にだるまさんがころんだの解説をするバトルマンガは他にはない。
◆トリコ
八王紹介回。
みんな強すぎて全体的にトリコじゃ勝てそうにないな。
◆斉木楠雄のΨ難
二人一組になれない斉木可哀想。
◆ワールドトリガー
ヒュースはやっぱり周りのことを考えると難しいよなぁ。
角あるから隠せそうにないし。
また近いうちに近界民とのバトル展開になるのかな。
◆こち亀
こち亀らしいこち亀。
◆勇者歓迎!ドラトンホテル
Vジャンプとかに載ってそう。
◆プラチナエンド
ダークな感じの小畑先生イイネ。
ただスクエアは読む機会無いから単行本待ちかな。
◆ベストブルー
尾永カワイソス。
ここにきて最強のライバルっぽい人出てきたな。
大会で掲載順回復できるかな。
◆カガミガミ
完全に最終決戦になってるじゃないか・・・。
◆磯部磯兵衛物語
割と強引に30個ぶち込んでてワロタ。
■今週のジャンプの感想
◆ワンピース
ウィーブルが最後の七武海か、なんかカッコ悪い・・・。
愛人もジュニアも本当に白ひげ関係あるのかどうか怪しいけど。
ゾウってまんま象なのかよ、1000年生きてるとか生きすぎィ!
◆僕のヒーローアカデミア
タッグバトルのペアがなかなかいい感じの組み合わせ。
八百万ちゃんの表情、何か思うところがあるのか。
デクと爆豪は相性悪いなぁ、何気にデクもチクっとすること言ってるしw
◆暗殺教室
ちゃんとバレンタイン回を用意してくれてありがとう松井先生。
しかし岡野がチャラ男に惚れてて悲しいです。
次週は渚と茅野のイチャイチャタイムか、期待せざるを得ない。
◆火ノ丸相撲
下手の時のオーラが主人公とは思えない鬼の形相。
ここにきて火ノ丸相撲のタイトル回収、背が低いからこそっていうのが熱い。
沙田が食い下がった後の三点同時で足かけるのもすげぇわ。
勝ててよかった、まだ部長は引退しない!
◆ニセコイ
連れ出した後のプランが雑すぎませんかね・・・。
正直楽の思想に全く共感できないからどうでもよい。
◆ニセコイ番外編
マリーとかいう番外編専用ヒロイン。
本編が悲しいことになりそうな分頑張っているように見えて悲しい。
◆食戟のソーマ
貴重なアリスのパンチラ回。
十傑意外と和気藹々と打ち合わせしてるんだなw
極星寮が大型補強に成功しすぎだろ!にくみとタクミも呼んでやれよ!w
◆左門くんはサモナー
九頭竜くんのおかげか結構面白かった。
こういうギャグテイストな感じでいくならまぁそこそこ楽しめる。
ただ絶対掲載順下がったらバトルになるんだよなぁ。
◆ハイキュー!!
回想は負けフラグ。
と思ったけどノッてきた牛島が与えてくる絶望感な。
影山の菅原が自分にできないことして悔しそうな表情好き。
◆ブラッククローバー
「敵の魔の隙を突いて大火力で蒸発させてやったわァー!!」
とかいうわかりやすい解説台詞にちょっと笑ったw
王都編クライマックスかと思ったらとんでもないことになってきたな。
◆ものの歩
将棋を知らなくてもわかる、竜王は強い。
こういう突然パターン変えるスタイルの人って実際にもいるのかな。
◆背すじをピン!と
リオ先輩も過激な衣装してくれるとかダンス部入るしかないわ。
高田先生は敵かと思ったら結構いい人だった。
部員も増えて、2人もいい感じになって、これからどんな話になるのか期待と不安が。
◆ブリーチ
チョコラテ・イングレスとかブリーチ読んでなければ一生知らなかったわw
戦闘中にだるまさんがころんだの解説をするバトルマンガは他にはない。
◆トリコ
八王紹介回。
みんな強すぎて全体的にトリコじゃ勝てそうにないな。
◆斉木楠雄のΨ難
二人一組になれない斉木可哀想。
◆ワールドトリガー
ヒュースはやっぱり周りのことを考えると難しいよなぁ。
角あるから隠せそうにないし。
また近いうちに近界民とのバトル展開になるのかな。
◆こち亀
こち亀らしいこち亀。
◆勇者歓迎!ドラトンホテル
Vジャンプとかに載ってそう。
◆プラチナエンド
ダークな感じの小畑先生イイネ。
ただスクエアは読む機会無いから単行本待ちかな。
◆ベストブルー
尾永カワイソス。
ここにきて最強のライバルっぽい人出てきたな。
大会で掲載順回復できるかな。
◆カガミガミ
完全に最終決戦になってるじゃないか・・・。
◆磯部磯兵衛物語
割と強引に30個ぶち込んでてワロタ。
- 関連記事
-
- またしても遅刻ジャンプの感想(2015年47号)
- 僕のヒーローアカデミア人気投票結果発表 ジャンプの感想(2015年46号)
- 最近遅刻しがちなジャンプの感想(2015年45号)
- 一日遅刻 ジャンプの感想(2015年)
- 連休だよジャンプの感想(2015年43号)
スポンサーサイト