fc2ブログ

蝶の写真その3 シジミチョウとの格闘

例によって一眼レフを持ってお出かけ。
蝶を撮るぞ!たくさん撮るぞ!
ということで、まずは近くの花畑へ。
蜂がたくさんいて怖かった(小学生並みの感想)

蝶の名前に詳しい人がいたら修正等お願いします。

★オオチャバネセセリ(2015/9/19 浜松市天竜区佐久間町)
オオチャバネセセリ

花畑にはセセリチョウがたくさんいました。
見た感じだとイチモンジセセリが多いのかな。
こいつだけ色が違ったけど種類あってるかな?


★ナガサキアゲハ(2015/9/19 浜松市天竜区佐久間町)
ナガサキアゲハ

クロアゲハかカラスアゲハかと思ったけど翅の付け根が赤い。
ってことはナガサキアゲハでいいんだよね・・・?
もっと年中暖かいところにいるイメージだった。
翅の緑っぽい光沢が美しいね。
アゲハチョウは彼岸花が好きな印象を受ける。

お次はちょっと人家から離れた山道へ。
シジミチョウがいるスポットを予習してきたのだ。

★ヤマトシジミ(2015/9/19 浜松市天竜区佐久間町)
ヤマトシジミ

初のシジミチョウ!
ふらふらと飛ぶし翅を閉じてとまるし撮影が非常に大変でした。
やっとのこと撮れた翅を開いた写真、下手くそでごめんw
薄い紫が可愛い。


★ムラサキシジミ(2015/9/19 浜松市天竜区佐久間町)
ムラサキシジミ

こいつは奇跡的に翅を開いてくれた!
こっちは濃い紫で緑の中だと映えますね。
ちょっと翅がとがってるのがチャームポイントかな。


◆ウラナミシジミ(2015/9/19 浜松市天竜区佐久間町)
ウラナミシジミ1

ウラナミシジミ2

こいつはガードが固すぎて20分くらい格闘しました。
数自体はたくさんいるけど翅開かなさすぎィ!!
飛んでいるところを撮影できるように練習しなくては。
目玉模様と尾状突起で敵を欺いているのかな。


★ヒメジャノメ(2015/9/19 浜松市天竜区佐久間町)
ヒメジャノメ

目玉模様がくりくりしてて可愛い。
ただ地味なのであまり人気はなさそうですね。

大量すぎるので続きます。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

二階堂響輔(キョウ)

Author:二階堂響輔(キョウ)
札幌→川越→浜松→川崎
30代会社員

ブログで語る可能性の高いもの↓
週刊少年ジャンプの全マンガの感想、ラーメン、蝶や野鳥の写真、アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージ(緒方智絵里)、プロ野球(埼玉西武ライオンズ)、ポケモン、マンガ、推理小説、旅行、サラリーマン生活、その他もろもろ

ツインテール・ファンクラブ
mixi
ニコニコ動画投稿マイリスト
LINEスタンプ販売中!!
Tシャツ販売中!!

にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 漫画ブログへブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カウンター
広告
twitter
検索フォーム
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
RSSリンクの表示
FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ