fc2ブログ

一眼レフを買ったので近所の蝶を撮影してみた

ついに念願の一眼レフを手に入れたぞ!
カメラに詳しい後輩と店員のお姉さんのアドバイスの結果、CANON EOS Kiss X8i にしました。
付属品を含めるとクレジットカードの限度額ギリギリでした。
いい買い物したなぁ。

翌日。
ベランダのバナナに珍しい客が!
羽の模様から察するにコムラサキです!

コムラサキ1

コムラサキ2

窓の外にはスズメバチがいるので窓越しの撮影ですが・・・。
構造色なので上手いこと紫色なところが撮れなかった。
でも綺麗!

初撮影が蝶になったので、これからしばらく蝶の撮影タイム!
蝶の名前は間違えてるかもしれません、詳しい人正解を教えて。
(蝶に詳しい人がこのブログを見ているかは疑問ですが)

★モンシロチョウ(2015/9/13 浜松市天竜区佐久間町)
モンシロチョウ

せわしなく動くので撮影大変でした。
蝶の中ではメジャーな部類。


★クロアゲハ(2015/9/13 浜松市天竜区佐久間町)
クロアゲハ

羽ぼろぼろでした、かわいそう。
止まっている間も羽を動かすので大変でした。


★キチョウ(2015/9/13 浜松市天竜区佐久間町)
キチョウ

この写真が一番蝶の種類に自信ない。
たくさんいたけど実は違う種類がいたような気もする。


★カラスアゲハ(2015/9/13 浜松市天竜区佐久間町)
カラスアゲハ

光沢のある黒い羽が綺麗。
オレンジの模様があるので♀かな。


★イチモンジセセリ(2015/9/13 浜松市天竜区佐久間町)
イチモンジセセリ

ガに間違えられる可哀想な子。
顔が可愛い。


★イチモンジチョウ(2015/9/13 浜松市天竜区佐久間町)
イチモンジチョウ

前も写真ブログに載せましたね。
羽ぼろぼろ。

★ヒメウラナミジャノメ(2015/9/13 浜松市天竜区佐久間町)
ヒメウラノミジャノメ

お目目の模様が可愛い小さな蝶。
ジャノメチョウ好き。

★ダイミョウセセリ(2015/9/13 浜松市天竜区佐久間町)
ダイミョウセセリ

セセリチョウの中では大きい部類?

しばらくカメラで蝶の撮影に勤しみたいと思います。
そんじゃまたー。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

二階堂響輔(キョウ)

Author:二階堂響輔(キョウ)
札幌→川越→浜松→川崎
30代会社員

ブログで語る可能性の高いもの↓
週刊少年ジャンプの全マンガの感想、ラーメン、蝶や野鳥の写真、アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージ(緒方智絵里)、プロ野球(埼玉西武ライオンズ)、ポケモン、マンガ、推理小説、旅行、サラリーマン生活、その他もろもろ

ツインテール・ファンクラブ
mixi
ニコニコ動画投稿マイリスト
LINEスタンプ販売中!!
Tシャツ販売中!!

にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 漫画ブログへブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カウンター
広告
twitter
検索フォーム
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
RSSリンクの表示
FC2ブログ

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ