夏の想い出 おあがりよ。 ジャンプの感想(2015年39号)
帰省中の記事に混ざってちゃんと更新。
■今週のジャンプの感想
◆食戟のソーマ
カラーのチャイナ服みんな可愛い。
小林先輩も結構いいキャラしてるな。
まさかの久我もソーマと同じ道を歩んでたっていうね。
いいところまで行ったけど十傑に挑戦はまだか、司先輩に圧倒されそう。
えりなの父親は思ってたのとは違う怖さだった。
◆ワンピース
ドレスローザの民衆の掌返し酷過ぎるw
ルフィの用事はレベッカか、こっちはハッピーエンドになりそうでよかった。
でもルフィだけ別行動になってしまいそうだな。
◆僕のヒーローアカデミア
加勢はエンデヴァー一人で事足りる・・・かっこいい。
ステインは意外とあっさりかと思ったらそんなことは無かった。
血を舐めるためにほっぺ舐められた人カワイソス。
◆暗殺教室
さすがにこれは宇宙ステーションの人もびっくりするだろw
こんなにスムーズに上手くいくとは。
律もなんか感情を自覚したしいい感じに事が進んでるね。
◆幻獣医トテク
世界観はありがちだけど話はなかなかよかった、と思った。
絵がちょっとさっぱり気味なの気になるかなー。
◆ブラッククローバー
みんなの魔法紹介回。
水銀撒き散らすのはマジ危ないからやめたほうがいいと思う。
そんな中アスタが普通に剣で戦えてて魔法の存在意義を疑う。
◆ハイキュー!!
日向がブロックでも活躍できるようになってきた。
そして存在感を出せば出すほど囮として活きる。
これでようやくちょっと優位に立てたね。
日向のスタミナちょっと心配だけど。
◆斉木楠雄のΨ難
じいちゃんもばあちゃんもちょっと気持ち悪いw
まさかの空助もレギュラー入りか。
◆火ノ丸相撲
ヤンキーをぶちのめす真田怖いな。
普通にパンチでの戦闘もイケるのかw
部長も普通にそんな真田に戦えてる、熱いね。
◆トリコ
八王紹介回。
こうしてみると猿王だけ小さいなー。
テリーやキッスもこんな感じでデカくなってしまうのか。
最後のは何だあれ、アカシア?
◆背すじをピン!と
2年生コンビはこれで付き合ってないというのか。
全校生徒の前で発表とか緊張するなー。
わたりちゃんがまたダークサイドに堕ちなきゃいいけど。
◆銀魂
話がどんどんと核心に進んでいく。
虚と吉田松陽が同一人物なのが真実とは。
まだまだシリアス続きそう。
◆ベストブルー
大城キャプテンめっちゃいい人そうじゃん。
6話にしてようやく高校入学か。
僕も澪ちゃんと同棲したい。
◆カガミガミ
比良坂が気持ち悪いw
狗星をどんだけ崇拝してるんだよ、これ何かあるな。
新しい戦闘スタイルに期待。
◆ブリーチ
改造卍解・・・だと・・・!?
ここにきて新しいな、疋殺地蔵可哀想。
能力の説明終えたってことは来週負けるんですけどね。
◆ニセコイ
九州の方言は文字だと読みにくかった。
結局みんなで邪魔してマリーも反抗して無かったことにって茶番か。
◆こち亀
いつものこち亀。
◆レディジャスティス
なんだこのマンガ・・・。
◆デビリーマン
これもうすぐ終わるパターンのやつじゃん・・・。
◆磯部磯兵衛物語
普通にずるかったw
磯兵衛は友人間でも顔が面白い扱いされているのか・・・
■今週のジャンプの感想
◆食戟のソーマ
カラーのチャイナ服みんな可愛い。
小林先輩も結構いいキャラしてるな。
まさかの久我もソーマと同じ道を歩んでたっていうね。
いいところまで行ったけど十傑に挑戦はまだか、司先輩に圧倒されそう。
えりなの父親は思ってたのとは違う怖さだった。
◆ワンピース
ドレスローザの民衆の掌返し酷過ぎるw
ルフィの用事はレベッカか、こっちはハッピーエンドになりそうでよかった。
でもルフィだけ別行動になってしまいそうだな。
◆僕のヒーローアカデミア
加勢はエンデヴァー一人で事足りる・・・かっこいい。
ステインは意外とあっさりかと思ったらそんなことは無かった。
血を舐めるためにほっぺ舐められた人カワイソス。
◆暗殺教室
さすがにこれは宇宙ステーションの人もびっくりするだろw
こんなにスムーズに上手くいくとは。
律もなんか感情を自覚したしいい感じに事が進んでるね。
◆幻獣医トテク
世界観はありがちだけど話はなかなかよかった、と思った。
絵がちょっとさっぱり気味なの気になるかなー。
◆ブラッククローバー
みんなの魔法紹介回。
水銀撒き散らすのはマジ危ないからやめたほうがいいと思う。
そんな中アスタが普通に剣で戦えてて魔法の存在意義を疑う。
◆ハイキュー!!
日向がブロックでも活躍できるようになってきた。
そして存在感を出せば出すほど囮として活きる。
これでようやくちょっと優位に立てたね。
日向のスタミナちょっと心配だけど。
◆斉木楠雄のΨ難
じいちゃんもばあちゃんもちょっと気持ち悪いw
まさかの空助もレギュラー入りか。
◆火ノ丸相撲
ヤンキーをぶちのめす真田怖いな。
普通にパンチでの戦闘もイケるのかw
部長も普通にそんな真田に戦えてる、熱いね。
◆トリコ
八王紹介回。
こうしてみると猿王だけ小さいなー。
テリーやキッスもこんな感じでデカくなってしまうのか。
最後のは何だあれ、アカシア?
◆背すじをピン!と
2年生コンビはこれで付き合ってないというのか。
全校生徒の前で発表とか緊張するなー。
わたりちゃんがまたダークサイドに堕ちなきゃいいけど。
◆銀魂
話がどんどんと核心に進んでいく。
虚と吉田松陽が同一人物なのが真実とは。
まだまだシリアス続きそう。
◆ベストブルー
大城キャプテンめっちゃいい人そうじゃん。
6話にしてようやく高校入学か。
僕も澪ちゃんと同棲したい。
◆カガミガミ
比良坂が気持ち悪いw
狗星をどんだけ崇拝してるんだよ、これ何かあるな。
新しい戦闘スタイルに期待。
◆ブリーチ
改造卍解・・・だと・・・!?
ここにきて新しいな、疋殺地蔵可哀想。
能力の説明終えたってことは来週負けるんですけどね。
◆ニセコイ
九州の方言は文字だと読みにくかった。
結局みんなで邪魔してマリーも反抗して無かったことにって茶番か。
◆こち亀
いつものこち亀。
◆レディジャスティス
なんだこのマンガ・・・。
◆デビリーマン
これもうすぐ終わるパターンのやつじゃん・・・。
◆磯部磯兵衛物語
普通にずるかったw
磯兵衛は友人間でも顔が面白い扱いされているのか・・・
- 関連記事
-
- こち亀39周年 ジャンプの感想(2015年41号)
- ブリーチ14周年 ジャンプの感想(2015年40号)
- 夏の想い出 おあがりよ。 ジャンプの感想(2015年39号)
- 夏休みから帰ってきたよジャンプの感想(2015年37・38合併号)
- ドラクエ11楽しみ ジャンプの感想(2015年36号)
スポンサーサイト